興味のある話題で交流しよう

コミュニティトップへ戻る

生体なんでもQ&A

ネットで調べたけど解らない…
聞きたいけど聞く人がいない…
どうしたらいいの〜_| ̄|◯

そんな悩みや相談にお付き合い下さいませ。

最終的な判断は自己責任でお願いします。

[14]返信 たみ さん たみ 2017年3月5日
>>8
もっと真っ黒になりますよん😏

[13]返信 六花 さん 六花 2017年3月5日
>>12
なるほど
発砲箱の大きさ的には2リットルが3本くらい入りそうですね。
保温は引っ越すとしても春になってからなので、なんとかなるかなぁと思ってるんですが、揺れがどうしても心配ですね…

[12]返信 riparian さん riparian 2017年3月5日
>>11
なるべく大きな2Lぐらいのサイズがいいと思います、4・5時間なら小さい物でもいいと思いますが、移動中に水に生体から蓄積されるアンモニア等の有害物質も酸素量も水量でカバーできますので・・
酸素は移動中でも揺れることによって水に溶けますので問題はないです、問題は水温と水質悪化、あと揺れでしょうね

[11]返信 六花 さん 六花 2017年3月5日
>>10
振っただけで酸素がもつんですね!
ペットボトルなら簡単そうかも。
メスやけどベタもいるから分けられるほうが無難ですもんね

[10]返信 riparian さん riparian 2017年3月5日
容器は何でもいいと思いますが、簡単な方法としてペットボトルを使う方法があります。 まず水をよく洗ったペットボトルに7~8割ほど入れ一旦蓋を閉めよく振ってシェイクします、これで水に酸素他を溶け込ませれますのでその後なるべく同一種で喧嘩をしない個体毎に収納を行い、水温が下がらないようペットボトルをスチロール箱に入れ新聞紙を敷きその上にカイロを乗せます、スチロール箱の蓋に穴を開け熱気が逃げるようにして出来上がり!
この方法なら簡単で1日ぐらいなら問題ないと思います。
それと以前私が酸素スプレーを使ったのは、やってみたかっただけです。

[9]返信 六花 さん 六花 2017年3月5日
仕事の都合で春に引っ越すことになるかもしれなくなりました。
手元に発泡スチロールの箱があって、そこに生体を飼育水ごと入れて、電池式のエアレをつけて蓋を閉め、4時間ほどの車での移動をすることは可能でしょうか?
それとも、チャームで売っているような、魚用の袋を酸素のスプレーで満たして運ぶ方が、ストレスは少ないですか?
保温はカイロでしようと思います。

[8]返信 六花 さん 六花 2016年12月23日
GHDの目の下だけでなく、胸ビレまで黒くなってきました。
これも婚姻色でしょうか?

[6]返信 riparian さん riparian 2016年12月23日
オトシンの仲間に関して良く餓死というコメントを耳にしますが、全くの無給餌や餌付いてないのならともかくそれ以外で餓死することはないと思います。
特に並オトは雑食性が強く苔からフレークフードまで何でも食べます。
痩せて死んでしまう場合それ以外に問題があることが多く、主に病気や水質悪化、他魚からのストレスにより拒食になり体力を失うようです。

[5]返信 テケトウ さん テケトウ 2016年12月23日
ちなみに太るとこんな感じになります
もうデブシンクルスです

[4]返信 ハニーベア さん ハニーベア 2016年12月22日
全く問題ないです!
いい感じです!

[2]返信 ハニーベア さん ハニーベア 2016年12月22日
>>1もっさりーぬさん
ガラスに張り付いてるときが一番分かりやすいです
明らかにお腹が凹んでいたら危険信号です
よく食べる個体ならお腹がぷっくりしてますし、通常でも凹むことはないです
そこまで凹んでる感じもなく、モグモグシーンが見えてるなら全く問題ないです

ログイン

ID

パスワード

アクアショップ情報
当サイトもお世話になっている
熱帯魚店のご紹介