カメラ
てのひら
					2017/03/21(火)23:21
					皆さんカメラはなに使ってるんでしょうか?
私はスマホ xperia so-02f もう三年近く使ってるんで白く濁るしバッテリーもあまりもたないんですよね、最近はしょうがなく自撮り側のカメラで撮ってました
それで先日アクアラインでも報告しましたがバッテリー交換の際にカバー開けたら結構ホコリ溜まってて掃除したら多少は綺麗に写るようになりました^^
腕がないのでライトの近く撮ろうとするとまだ白くなっちゃいますが
と、まぁ完全ではないにしろ直っちゃったんですがそもそももう駄目だと思ってバッテリーと一緒にコンデジも購入してたんですよ
ixy 190
そんな訳で改めて飼育生体撮ってみました
クリスタルマーブルオトシン
ニューゼブラオトシン
アジアロックシュリンプ
ポリプテルス オルナティピンニス
直巻きおにぎり
まだ使い方よくわかってないですが綺麗に撮れるのは楽しいですね(^-^)
					
					私はスマホ xperia so-02f もう三年近く使ってるんで白く濁るしバッテリーもあまりもたないんですよね、最近はしょうがなく自撮り側のカメラで撮ってました
それで先日アクアラインでも報告しましたがバッテリー交換の際にカバー開けたら結構ホコリ溜まってて掃除したら多少は綺麗に写るようになりました^^
腕がないのでライトの近く撮ろうとするとまだ白くなっちゃいますが
と、まぁ完全ではないにしろ直っちゃったんですがそもそももう駄目だと思ってバッテリーと一緒にコンデジも購入してたんですよ
ixy 190
そんな訳で改めて飼育生体撮ってみました
クリスタルマーブルオトシン
ニューゼブラオトシン
アジアロックシュリンプ
ポリプテルス オルナティピンニス
直巻きおにぎり
まだ使い方よくわかってないですが綺麗に撮れるのは楽しいですね(^-^)
スポンサーリンク
| [20]返信
																			鳥
																			2017年3月25日
																		 >>19マニュアルモードとかがついてる機種ならいじれるかもしれないです。  | 
| [19]返信
																			てのひら
																			2017年3月25日
																		 >>17 みややさん 泳ぐ魚は難しいっすよね〜 鳥さんやぽたさんみたいなの撮りたいけど難しい_(:3 」∠)_ >>18 鳥さん シャッタースピードですかぁ、ちょっとググってみたけどレンズ交換出来ないコンデジじゃ厳しい話なのかな  | 
| [18]返信
																			鳥
																			2017年3月25日
																		 >>17レンズの明るさ稼いでシャッタースピード上げないとびゅんびゅん泳ぐヤツらは綺麗に撮れないですよねー  | 
| [17]返信
																			みやや
																			2017年3月24日
																		 綺麗な写真を自分も撮りたいなぁ~♪ 最近は便利な世の中にどっぷりでスマホしかカメラが無い。 テトラ系はスマホじゃ無理です(*T^T)  | 
| [16]返信
																			てのひら
																			2017年3月23日
																		 >>13 六花さん えばぐらさんかわいいですよ〜 ちょっとどんくさいけどそこがまたいい♪ >>14 ラミレジィだいしゅき!さん ロックさんは混泳しないほうがいいと言われてサテライトで飼ってたんですが軽い蓋ぐらいなら押しのけて脱走するんですよw テトラとかがっつくのは厳しいかもだけど底物ばかりならいけるかも^^  | 
| [15]返信
																			てのひら
																			2017年3月23日
																		 >>10 Hanekkoさん 具なしですからね〜、もうちょいサイズ欲しい もりもり食べさせよう^^ >>11 ioriさん 奇跡の一枚です! でもこうしてみると茶苔いい味だしてますねー >>12 レレたんさん レレたんの自作濾過期待っすわ。今度は上部かな?OFか?  | 
| [14]返信
																			ラミレジィだいしゅき!
																			2017年3月22日
																		 アジアロックシュリンプかっこいいですね! 混泳できるザリガニみたいでゆくゆくは入れたいです  | 
| [13]返信
																			六花
																			2017年3月22日
																		 エバーグラディさん?ふつくしいですね〜 最後のじかまきおにぎりわろた(*´Д`*)  | 
| [12]返信
																			レレたん
																			2017年3月22日
																		 ポリプ羨ましい。 俺もいずれはモケレンかセネでも買おうかなぁと思ってます  | 
| [11]返信
																			iori
																			2017年3月22日
																		 オルナティの水景羨ましいくらい美しい  | 
| [10]返信
																			Hanekko
																			2017年3月22日
																		 じかまきオニギリ皆スルーしてる(笑)  | 
| [9]返信
																			鳥
																			2017年3月22日
																		 >>8天野のおっちゃん元々はガチのカメラマンでしたしおすし  | 
| [8]返信
																			てのひら
																			2017年3月22日
																		 >>4 鳥さん なるほどですね やっぱり水槽内だけじゃなく天野のおっちゃんみたいにガンガン風景撮ってったほうがいいんですねー ありがとうございます^^  | 
| [7]返信
																			てのひら
																			2017年3月22日
																		 >>6 riparianさん 私はようやく「半押し」を覚えましたw ピント合わせてるうちにシャッターチャンス逃しちゃうのがもどかしいです💦  | 
| [6]返信
																			riparian
																			2017年3月22日
																		 >>5 水槽撮影が難しいのも当然ありますが、生体の魅せてくれる一瞬を自分の技術で写真に収めることの難易度は格別ですね。 もう一回今のポーズをお願いしたくても次がいつになるやらです。  | 
| [5]返信
																			鳥
																			2017年3月22日
																		 >>3水槽の撮影ってガラス面の映り込みとかで格段に難しいですよねぇ...  | 
| [4]返信
																			鳥
																			2017年3月22日
																		 >>2ある程度コンデジで練習して満足出来なければ(ボケを生かした画とかマクロとか)一眼もありだと思います。 兎にも角にも数撮るのが上達への道ではないでしょうか。 構図なんかはそっくりそのまま水槽レイアウトに生かせますしねー  | 
| [3]返信
																			riparian
																			2017年3月22日
																		 私もコンデジです。 まずアクアルバム以前に写真を撮る習慣がなかったため用語ひとつ理解していませんでした。 最近ようやくISO等の意味合いを理解してきて、また撮影の難しさも痛感しています。  | 
| [2]返信
																			てのひら
																			2017年3月22日
																		 >>1鳥さん おー!一眼ってやつですね!(わかってない) ISOやらなんやら用語もわかってないんでまずは勉強してからゆくゆくはって思ってます 既にコンデジ買っちゃった訳ですけどカメラはいいもの買ったらその分楽になるパターンですかね?それとも使いこなすには腕が求められる?  | 
| [1]返信
																			鳥
																			2017年3月21日
																		 NikonのD7200でマクロやら単焦点やら標準ズームやら使ってますねー 面倒な時はスマホカメラですけどw  | 





