助っ人投入。
ピョン吉
2017/05/20(土)23:53
ベランダでビオトープでメダカを育成しているんですが、いつも仕事で帰ってくると真っ暗で観察できません。
朝は忙しくてゆっくり観察する時間がない、という訳でなかなか日記の更新ができません。
はっと気づいたらベランダの発泡スチロール箱はエサのやり過ぎでアオミドロだらけ。
そんなわけで助っ人を頼もうと近所の田んぼに行ってタニシを10個(?)拾ってきました。
どうにかきれいになるといいのですが。
ついでにアメリカザリガニもいたので拾ってきてしまいました。
余っている水槽があったので入れてみましたが、さてこれからどうしようかな。
朝は忙しくてゆっくり観察する時間がない、という訳でなかなか日記の更新ができません。
はっと気づいたらベランダの発泡スチロール箱はエサのやり過ぎでアオミドロだらけ。
そんなわけで助っ人を頼もうと近所の田んぼに行ってタニシを10個(?)拾ってきました。
どうにかきれいになるといいのですが。
ついでにアメリカザリガニもいたので拾ってきてしまいました。
余っている水槽があったので入れてみましたが、さてこれからどうしようかな。
スポンサーリンク
[6]返信
ピョン吉
2017年5月24日
>>5 コリだらス さん ありがたいことに自分の周りにはザリガニはたくさんいますよ。ザリガニ、観る分はかっこいいんですよね。しかしほかの生物と混泳難しいし(タニシぐらい?)、共食いしちゃうし、今の川だと食べても体に悪そうだし、さんざんと飼ったので飽きちゃってます。 |
[5]返信
コリだらス
2017年5月22日
子供の頃は田んぼでこれくらいのザリがバケツいっぱいに取れたもんですが…今はそんな場所も無くなってしまいましたね(><) |
[4]返信
ピョン吉
2017年5月21日
>>2 六花 さん 拾ってきたのは、たぶんマルタニシだと思います。マルタニシは石巻貝にくらべ、アオミドロに効果少ないっぽいですね。まあ効果少なければ田んぼに戻せばいいだけなんで気楽ですが。 |
[3]返信
ピョン吉
2017年5月21日
>>1 てのひら さん このぐらい小さければ、メダカと混泳させてもいいかもという誘惑にかられています。 |
[2]返信
六花
2017年5月21日
アオミドロも石巻さんは食べてくれるんですねぇ! ザリガニちっさ!かわええ(*´ω`*) |
[1]返信
てのひら
2017年5月21日
稚ザリかっわええ(//∇//) |