レッドカボンバは目立つ
子涼
					2017/05/23(火)19:21
					今じゃないんだよなー。を繰り返し、タイミングが見えてきて、
よし!来週!来週になったら!!!
と思ってお気に入りに入れてたお魚さんがその翌日売り切れていました。
今日も欠品中。いつ入荷するかな。しばらく無いかなー。
入荷なくても、とりあえず、真夏になるまでには他の生体追加しておきたい!
よし!今はお金無いから来月になったら!なんて思ってたり。
↑の二の舞にならなければいいけれどw
リセットからの15日くらい経過。上からの写真。
ちなみにリセット直後はこれ。
ブセ付き流木の位置を変えて、プラケースを隠しました。
レッドカボンバさん、脇から横に向いて生えてるの気になります。
後で切って植え直しちゃおう。
レッドというよりビビッドピンクに見えるけど、これでも光量不足なのかな?
もっと強い赤色になるのかな?でもこれはこれでとても素敵な色。
お花みたいで綺麗。水槽が華やか。
あとはトンネルにソイル足さないと。
コリドラスさんによって綺麗に均されてます。
この緑のはカボンバかな?コキクモ?
オクで買ったら入れてくれてたのだけれど何かよく分からないのです。
					
					よし!来週!来週になったら!!!
と思ってお気に入りに入れてたお魚さんがその翌日売り切れていました。
今日も欠品中。いつ入荷するかな。しばらく無いかなー。
入荷なくても、とりあえず、真夏になるまでには他の生体追加しておきたい!
よし!今はお金無いから来月になったら!なんて思ってたり。
↑の二の舞にならなければいいけれどw
リセットからの15日くらい経過。上からの写真。
ちなみにリセット直後はこれ。
ブセ付き流木の位置を変えて、プラケースを隠しました。
レッドカボンバさん、脇から横に向いて生えてるの気になります。
後で切って植え直しちゃおう。
レッドというよりビビッドピンクに見えるけど、これでも光量不足なのかな?
もっと強い赤色になるのかな?でもこれはこれでとても素敵な色。
お花みたいで綺麗。水槽が華やか。
あとはトンネルにソイル足さないと。
コリドラスさんによって綺麗に均されてます。
この緑のはカボンバかな?コキクモ?
オクで買ったら入れてくれてたのだけれど何かよく分からないのです。
スポンサーリンク
| [13]返信
																			Hanekko
																			2017年5月25日 >>9 子涼 さん あー、ラヌンクルスかぁ、覚えられない。 水温26でダメって、エビみたい…あっ、エビ水槽とぴったりかも(笑) | 
| [12]返信
																			子涼
																			2017年5月25日 >>6 みやや さん ついつい買ってしまうタイプもわかるなー。私もきっとそばに店舗あったら沢山買いそうw 見てしまうとね、ダメですねー♪でも心浮き立ちますよねー♪ あー飼いたーーーい!w | 
| [11]返信
																			子涼
																			2017年5月25日 >>5 もちもち さん ついで?本命?w最初のコメに返信してない間に影響されちゃいましたかー(^O^)ノ綺麗ですよー。横から見てもぶわって先が広がってて気泡つけたりなんかして見ごたえ十分!素敵に育って満足されたらいいなぁ♪ | 
| [10]返信
																			子涼
																			2017年5月25日 >>4 コリだらス さん 初めてリセット後にこんなに育ってきてるのを見ます。やっぱりアマゾニアソイルのおかげなんでしょうね。今までのとは段違い。今までのが吸着系だったのもありますがw 見つけたときが買い時!ホントそう!店舗が販売縮小されちゃったらもう手に入らないかもとか不安になってます。あー。失敗したー。 | 
| [9]返信
																			子涼
																			2017年5月25日 >>3 Hanekko さん トンネルの上、コリドラスさんによく抜かれちゃうんですよねー。茎の上に一枚葉っぱが出るタイプなので、下からひっかけやすいのかな。あと高温に弱いらしいので、最近の水温上昇にビクビクしてます(^n^;)26度でダメだって! お名前はラヌンクルスさんですよー。テストに出ますよーw | 
| [8]返信
																			子涼
																			2017年5月25日 >>2 ぽんしゃぶ さん ミリオ!検索したらミリオフィラムエラチノイデスが下葉の感じがそれっぽいかも。水草名それにしておきますw情報ありがとうございました!スッキリしましたー! | 
| [7]返信
																			子涼
																			2017年5月25日 >>1 もちもち さん 横から見るとスカスカなのですwまだまだ増やせそうですwトリミングのタイミングがつかめなくて悩みます。 カボンバは思ってたよりも見ごたえあって、手に入れて良かったなって思います! | 
| [6]返信
																			みやや
																			2017年5月25日 カボンバ上から見るとかなり綺麗ですね!! しかし魚は出会いを逃すと~と思ってついつい買ってしまうタイプなのでショップにはあまり行かないようにしてますw | 
| [5]返信
																			もちもち
																			2017年5月24日 今日は入院中色々お世話になった母へのお礼を買いに出かけたんですがwついでに?レッドカボンバ買っちゃいました影響されまくりw(*´Д`)ハァハァ花が咲いてるし綺麗ですw | 
| [4]返信
																			コリだらス
																			2017年5月24日 くらべるとしっかり繁茂してますね! やはり魚は見つけた時がお買い時ですねー(><) | 
| [3]返信
																			Hanekko
																			2017年5月24日 全体的に育ってますね! トンネル上の子達はいまいちかな??変な形のやつ、名前忘れちゃいました(笑) | 
| [2]返信
																			ぽんしゃぶ
																			2017年5月23日 ナンセアンにしちゃあ細すぎるし、ミリオの何かですかねー | 
| [1]返信
																			もちもち
																			2017年5月23日 カボンバも大きな水槽なら見ごたえありますね~(*´∀`*)どれも順調そうでいいなぁ~ | 


