田んぼ

タグ
0

登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
riparian 2017/06/12(月)21:46
最近近所の田んぼにようやく水が入り始めました。

もう少しするとカエルもたくさんやってきておたまじゃくしまみれになるのだと思います。
今までは田んぼも覗くだけだったのですが今年は迷惑をかけない程度にちょっと色々やってみようと思っています

取水口から水を引き入れているところ
実際田んぼに入ると当然迷惑になるので今まではミジンコ採取の際水を汲んだり程度でしたが、何かないかと近所を巡っていると見つけました。

水田隣の休耕田。
水田から水が流れ込んでいてさながら簡易湿地と化していました。
理由は定かじゃないですが恐らく減反か土を休ませる為今年は使用しないっぽい
こういう雰囲気の場所を色々と探していたのですが、中々今のご時勢見つけることは出来ません!
ネットで色々探してヒットする場所は大体国定公園か保護区・・・😓 そのためおちおちガサなんてできません!
ここなら多少罠を仕掛けるぐらいなら大丈夫っぽいのでちょっと期待が出来そうです。

全体の雰囲気はこんな感じ。
この状態は水が入ったばかりの時で通常はもっと水位が下がるようですがそれでもいまどき見ないような湿地帯になっています。 たまに画像あげてるピグミーサンフィッシュもこういった湿地を住処にしているようで、うちのビオもこういった雰囲気をモチーフにして作っています。

水が入って一週間。
殆んどの植物が水辺の物ではないはずですが、この状態から夏場抽水植物が主役に代わっていくはずです。 まだ上から見てもたいした生物の気配は感じませんが試しにペットボトルトラップを仕掛けてみました。 

すでにどじょうはやってきていました!サギの足跡がたくさんあったので何かいるのだろうと思っていましたが夏に向けて面白いことになりそうです。

・・・・・ストロベリームーン。

水槽に迎えたどじょう。とりあえず日淡水槽へ
湿地といっても山間のものとは違い言うなれば人工的なもの。 どういう生態系になるのか解りませんが、夏に向けて楽しみが一つ増えちゃいました。


やっと咲き始めたアワチドリ。

上ででてきたエヴァグラさん またプレゼント企画しようかな・・・・







{aimg}201706122026441-12-30{a}
{aimg}201706122026571-12-30{a}
{aimg}201706122027101-12-30{a}
{aimg}201706122027231-12-30{a}
{aimg}201706122027391-12-30{a}
{aimg}201706122028021-12-30{a}
{aimg}201706122028141-12-30{a}
{aimg}201706122028251-12-30{a}
{aimg}201706122028431-12-30{a}
{aimg}201706122029031-12-30{a}

スポンサーリンク

[24]返信 riparian さん riparian 2017年6月13日
よーく目を凝らしてみてください。稚魚はすごくちっさいので(O-O)/

[23]返信 てのひら さん てのひら 2017年6月13日
>>22 riparian さん
あー確かに深夜はみてなかったですね〜、みてみます(^^)/

[22]返信 riparian さん riparian 2017年6月13日
>>21 てのひら さん
あっれー!? うまくいかないものですねー (ノω・、)
深夜水槽表面の水をプラケですくって見てください、もう稚魚がいそうなんですけどね~

[21]返信 てのひら さん てのひら 2017年6月13日
>>20 riparian さん
むぅ…自分も室内は毎日、外は2日に1度の餌やりのとき以外はみないようにしてるんですけどねぇ

関係ないけど混泳水槽のほうで卵がありました、たぶんコンコロかな?なかなか思い通りにはいかないもんです( ̄▽ ̄;)

[20]返信 riparian さん riparian 2017年6月13日
>>17 てのひら さん
手を掛けないのがコツです。
うちはピグミーは全種ビオかスポンジフィルターのみの簡易飼育です。
下手に流量の大きいフィルターや構いすぎると落ち着かず不安定になるようですので見て見ぬふりがベストです。 餌やって放置終了です(^^)

[19]返信 riparian さん riparian 2017年6月13日
>>16 六花 さん
たまに聞きますが六花さん稲アレルギーなんですね、私も春は花粉に悩まされますので辛い気持ちは解ります。
でも田んぼ楽しい~ですよ(^o^)/

[18]返信 riparian さん riparian 2017年6月13日
>>15 コリだらス さん
今日仕掛けた罠を確認してきたら水生昆虫と小さなオタマジャクシがわんさか入ってましたww

[17]返信 てのひら さん てのひら 2017年6月13日
>>7 riparian さん
このぐらいのスカスカでもいけるんですねぇ…水草に藻がまとわりついてるっぽいからそれがいいのかな?もうわかんない…
あとは硬度は低めなんですよね?TDSメーターポチッたんでこんど測ってみます

[16]返信 六花 さん 六花 2017年6月13日
こっちはもう田植えもしてある田んぼがほとんどになってきました〜(´∀`)
田んぼの景色ってなんか和みますよね。どうして私はイネ花粉症になってしまったんや…(´・ω・`)

エバグラさんまたしてもプレゼント企画…!
うちではお迎えできなさそうですが、ワクワクしちゃいますねぇ

[15]返信 コリだらス さん コリだらス 2017年6月13日
こんな湿地ワクワクしますね!ドジョウは用水路から流れてきたのかな?
これからどんな生き物が増えてくるのか楽しみですね(^-^)

[14]返信 riparian さん riparian 2017年6月13日
>>13 Hanekko さん
どじょうのような魚は取水口から農業用水路を通って上ってくるようです。
他の生き物のように、乾燥卵から孵化するわけじゃないんですよね~

エヴァグラまだ先になりますがご期待ください。

[13]返信 Hanekko さん Hanekko 2017年6月13日
うちの周りもGW頃に水入れてたような。田んぼのドジョウって、何処からやってくるんですかね??
月の写真めちゃ綺麗に撮れてますね。スマホ性能かな…
エヴァグラさん、プレしちゃうの?ワクワク

[12]返信 riparian さん riparian 2017年6月13日
>>10 淡水 さん
私も昔はこんな水溜りで網を振り回していたんですがとんと見なくなりましたね~ 国内の固有種もこのような湿地に生息していたものが多数いましたが現在湿地の減少と比例して数を減らしているようです。  
寂しいですが絶滅危惧種が増える一方なのはこういう環境の減少も要因と肌で感じさせられますね~

[11]返信 riparian さん riparian 2017年6月13日
>>9 もちもち さん
鶏糞もいいですが聞くところによると鶏糞には2種類あり乾燥鶏糞とそれを発酵させた発酵鶏糞があるそうです。 2種は元は同じ鶏糞ですが発酵していない鶏糞はアンモニアを多く含みミジンコには有害らしいので間違わないようにしてくださいね。 鶏糞はそれ自体がミジンコの餌になるわけではなくミジンコの餌になるバクテリアを増殖させるものだそうです。 うまくいくといいですね

[10]返信 淡水 さん 淡水 2017年6月13日
素敵な湿地が出来上がりそうですねΣ(゚д゚)
早くもドジョウがいるなんて驚きました。
昔はオタマジャクシにゲンゴロウ、ミズカマキリとか捕まえたなぁ。
私も田んぼで生き物探ししてみたいな^ ^

[9]返信 もちもち さん もちもち 2017年6月13日
>>2 riparian さん
メモメモ!wなるほど~(・∀・)勉強になります!同じ感じでイーストでやってみようかなと思ってます、鶏糞を煮るのはちょっとキビシィですよね。。w

[8]返信 riparian さん riparian 2017年6月12日
>>5 メルツェン さん
湿地いいですよね!色々探してたんですがこんな近所にあるとはって感じです。

[7]返信 riparian さん riparian 2017年6月12日
>>4 てのひら さん
確かにワイルドものだけあって精悍な雰囲気です、アクアショップで見るようなものでなく魚屋でみるような・・・
エヴァグラは一応育成水槽なのですが、もうここでも繁殖しています(^^)

[6]返信 riparian さん riparian 2017年6月12日
>>3 みやや さん
やはり地方によって水を入れる時期が違うんですね、それも南北でずれている訳でもなさそうどういう理由なんでしょうね
しかしこんなに短期間でどじょうなどが入ってきているとは思いませんでしたこれからがちょっと楽しみです
月が綺麗でしたのでちょっと撮影 Σ【◎】ω ̄)

[5]返信 メルツェン さん メルツェン 2017年6月12日
ウチの周りもGWが田植えですねー
当たり前ですが結構地域差あるんですなあ

こんな湿地は見てるだけでワクワクが止まりません(*´∀`)

[4]返信 てのひら さん てのひら 2017年6月12日
↓同じくこっちより南のほうなのにちょっと意外。こっちはGWには田植えなんでだいぶ遅いですね
ドジョウいるなんていいなぁ…下手したらアメザリすら見かけないです
ワイルドだけあって?ちょっと精悍な顔つきですね!

エバグラさんこれは育成水槽?繁殖水槽ではないですよね?あまりわさわさしすぎないでこんぐらいのほうがいいのかなぁ…_(:3」∠)_

[3]返信 みやや さん みやや 2017年6月12日
今時期に水を引き始めるとは…やっぱりだいぶ時期が異なりますね!

しかしさっそくどじょうが入ってきてるとは…これから楽しみですね♪

ムーンの画像はじめ顕微鏡画像かと思ってそんなミジンコいるのかと調べて月と気付きましたw

[2]返信 riparian さん riparian 2017年6月12日
>>1 もちもち さん
こういう雰囲気の場所って昔はたくさんあったと思いますが今ってなくなってしましましたよね~
うちも色々飼育しているのでタマミジンコもいますがクロレラを大量に入れると逆に調子を崩すので極少量とドライイーストで今増やしてます、中々に難しいです。 爆殖頑張ってください

[1]返信 もちもち さん もちもち 2017年6月12日
スゴイwドジョウだ!(・∀・)私も近所の田んぼをチラチラ見てますが完全にほったらかしの休耕田が無いので今度探しにいってみようw
アワチドリきれいですね(*´∀`*)優しい色使い癒される~。
riparianさんが前に紹介されてた出講社さんのクロレラを先日から育てはじめました(・∀・)どんどん緑になっておもしろいですwタマミジンコも購入しちゃったんですが(後日到着予定w)どうなることやら。。wがんばりますw

ログイン

ID

パスワード

アクアショップ情報
当サイトもお世話になっている
熱帯魚店のご紹介