生体購入♪


登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
てのひら 2017/06/29(木)01:07
ずっと探してたんですよね〜

1年半ぶり?の入荷かな?

毎週土曜の日課で各店舗の入荷情報さら〜っと眺めてたら見つけました(✧∀✧)

細長オトシン oxyropsis





oxyropsis wrightiana かなぁと思うんですけどどうですかね?
マラリアオトシンとは明らかに違うしcarinataとは目の位置違うしwrightianaが一番近い気がする

色とんでるけどおちつくとスレンダーレオパードオトシンいわれるようにすらっとした身体に細かいスポットで派手めになるので楽しみです(^-^)



ピグミーサンフィッシュのほうはまぁまだ卵産んでくれないんですけど気長に待つとして産卵床になんないかなぁと屋外からアオミドロを水槽に入れてみてるんですよ

ただパワー3じゃ光量足りないのかな?3日もすればとけてなくなるんですよね。どうやったらアオミドロを増えすぎず消えずにうまく維持できるんですかね?
{aimg}201706290038231-134-12{a}
{aimg}201706290047201-134-12{a}
{aimg}201706290048211-134-12{a}

スポンサーリンク

[12]返信 てのひら さん てのひら 2017年6月30日
>>9 六花 さん
この辺の魚は海外の含めても情報少ないですからねぇ間違ってたりするし
飼い始めました!みたいのあってもその後音沙汰なしなんてよくあるんで飼育情報すらあんまりない...
いまはサテライト隔離してるんではやくふっくらさせてお披露目したいです

[11]返信 てのひら さん てのひら 2017年6月30日
>>8 riparian さん
そうそうephippiaなんてのも登録されたみたいですね〜、carinataすらまだはっきりわかってないのに
サイトによってはごっちゃになってたりしますね
PCFはcarinataがsp扱いになってたり…なんかあったのかな?

とりあえずは長期維持目標ですね
正直いいますと餌付けに苦労してます
湧かしブライン、活きイトメ、ゾウリムシ、ミドリムシ、ひかり ボトムズ、グロウ、ブロッコリー、昆布あげてますがまったく反応しません
バンブルビーみたいに単に気付かないだけでそこら辺はむはむしてくれてればまだ心配ないんですが昼夜問わずはむはむ運動してないんですよね
まだ落ち着いてないだけならいいけどこればっかりは慣れてもらうしかないですからねぇ…

[10]返信 てのひら さん てのひら 2017年6月30日
>>7 もちもち さん
ラムズ一匹入ってるからそれなんですかね〜、アオミドロもってきた屋外発泡にも入ってるんだけど...

[9]返信 六花 さん 六花 2017年6月30日
おおお…かわゆいうすぺったんオトシン様…
学名の読み方わかんねぇ…と思ってたら下の会話でわかりました(笑)
プロのriparianさんでも同定難しいんですね…大変だ…

[8]返信 riparian さん riparian 2017年6月29日
>>5 てのひらさん
シロガスタではないですよ、うちにいるシロと尾の形状が全く違うのでヒポでもないはずです
オキシである事はまず間違いはないと思いますが、ライティアナ含む他3種とも違いそうな印象ですね
それといつの間にかオキシロプシスって属4種に増えてました、2016記載 Oxyropsis ephippiaと言うらしいです
体型はライティアナに似てますが模様パターンはカリナータに近い感じ、何にしても模様が鮮明になってからでないと判断しにくいですね、本当にspの可能性も高そう
ひょっとすると珍しいの引き当てたんじゃないですか?

[7]返信 もちもち さん もちもち 2017年6月29日
>>6 てのひら さん
ん~wなんでだ~><wひょっとして誰か食べてるのかなw

[6]返信 てのひら さん てのひら 2017年6月29日
>>4 もちもち さん
それがこの水槽もう一ヶ月以上水換えしてないんですよねぇアマフロ枯れない程度に液肥も入れてるんですが^^;

[5]返信 てのひら さん てのひら 2017年6月29日
>>2 riparian さん
ほぼwrightianaなんだけどなんか雰囲気違うような気もしてくるんですよね〜ずっとみてると余計に(ーー;)

とりあえず今は隠れててよく見えないけど尾鰭の模様横線ではなく⊿確認したのでシロさんではないようです

[4]返信 もちもち さん もちもち 2017年6月29日
アオミドロだらけで困ってる私のビオトープは半日陰でエサは毎日たくさんやってるので土からのミネラル+魚のフン+エサの残り+そこそこの日光で爆発的に増えるようですwwおそらくですが水替えがある水槽だとなかなか難しいのかもしれないですね~

[3]返信 riparian さん riparian 2017年6月29日
よくわからなくなってきましたw
目の大きさと模様パターン、鰭の形がなんか違いそうな気が・・・
ライティアナじゃないかも知れないです
ライティアナは体色があせてもドットは消えないらしく体高もありちょっと違うようですね
全体を見るとヒトプトポマに似てますが脂鰭がなく尾筒はオキシ・・・この種の類はほんとに解りにくいですね
特に全体的に細身のオキシの中でライティアナの種類はヒポよりの太身体型、シロガスターとの差もわかりにくい始末 シロ? spかも ごめんなさいお手上げですww

[2]返信 riparian さん riparian 2017年6月29日
1枚めは尾鰭の付け根、尾筒が折れそうなくらい細く脂鰭がないですね、やはりライティアナっぽいですね
3枚目も頭の形が尖った三角形でそれっぽいですが、2枚目は頭の形が緩やかで全体的に太く感じます同一個体ですか? 模様をみるに多分同一個体のようで撮り方で結構違って見えるんですね、2枚目だけならシロガスターと言ってしまいそう

模様パターンもちょっとまだはっきりしてないですが、ライティアナなら点々のドットで全体が覆われるはずなのでこれからどう変化するのか楽しみですね

それにしてもおめでとうございます、オキシロプシス中々手に入らないんですよね混ざりだから実際に目で確認しないと駄目だし、輸送に無茶苦茶弱い種ですし・・昨年頑張って探しましたが結局見つけることは出来ませんでしたw

ログイン

ID

パスワード

アクアショップ情報
当サイトもお世話になっている
熱帯魚店のご紹介