屋外飼育のすすめ その2
どぶがい
2017/11/05(日)08:08
前回の記事は
室内水槽の失敗談で終わってしまったので、
補足と屋外飼育について
語ります。
http://aqualbum.com/diary.php?id=1704&pnuserid=630
ある時、ビオトープに興味を持って、
ちょうど手頃な衣装ケースがあったので
置いてみました。
川で捕まえたモツゴやヨシノボリを
入れたっけ😃
屋外飼育を始めてからも室内水槽は
しばらく一緒にやってました。
魚の調子は良くなりましたかね、
夏場以外は…
衣装ケースは
半年でバッキバキになり、
使用不可になったので、
水色の角形タライに交換したんですよ
コンクリに直置きしたのと
仕事の都合で一時期、
実家を離れてしまったんです
それが祟って、
暑さやら跳びだしやらエサ不足やらで
死なせたりすることが
多々ありました…ρ(・・、)
んで、実家に戻ることができたので、
角形タライが紫外線劣化で
粉吹いてたので
現在使っている緑色のプラ船に
選手交代させて、
置き場所も
土に少し埋めるように
置きました。
緑色のプラ船に交換して2年以上
立ちますが、
この容器にしてから、
魚の調子を崩させることは
殆どありませんでした😉
暑さ対策に日除けをしました❗
覆うのは全体の半分か3分の2ぐらい
ですね
ある程度の光量と風通しを良くしたいので
他にも30℃超えの猛暑日は
欠かさず水道水を
ホースでプラ船にぶちこみました❗
台風の後は
夜間・早朝巡回をして
跳びだしに気を付けたり…
屋外飼育して軌道に
乗ったので、
室内飼育はやめました
フナは5年以上
メダカとタナゴは2年半
ドンコは1年
ドブガイとチョウセンブナは
半年以上
元気にしてくれています。
タナゴとチョウセンブナの婚姻色が
MAX状態で出ます‼
家の中に水量が多いものを
置くのが怖いので、
小型水槽にしていましたが、
屋外だと気兼ねなく
大型容器を置けるのも
メリットですね
紫外線で劣化しやすいのは
難点ですが…
肝心の魚たちは病気ひとつなく
元気で
室内飼育と比べて
ケンカも少ない気がします
フィルターもエアレも
一切ナシで
水質を良好に保てますね
室内飼育時は水が白濁して
玉子が腐ったような
臭いが起こったこと
がありますが、
そんなトラブルも屋外では
ありませんでした❗
屋外飼育教を
もっと布教したいな~🎵
なんて思ったり(  ̄▽ ̄)
誰か入信しませんか(笑)
プラ船にやってきたお客さま
室内水槽の失敗談で終わってしまったので、
補足と屋外飼育について
語ります。
http://aqualbum.com/diary.php?id=1704&pnuserid=630
ある時、ビオトープに興味を持って、
ちょうど手頃な衣装ケースがあったので
置いてみました。
川で捕まえたモツゴやヨシノボリを
入れたっけ😃
屋外飼育を始めてからも室内水槽は
しばらく一緒にやってました。
魚の調子は良くなりましたかね、
夏場以外は…
衣装ケースは
半年でバッキバキになり、
使用不可になったので、
水色の角形タライに交換したんですよ
コンクリに直置きしたのと
仕事の都合で一時期、
実家を離れてしまったんです
それが祟って、
暑さやら跳びだしやらエサ不足やらで
死なせたりすることが
多々ありました…ρ(・・、)
んで、実家に戻ることができたので、
角形タライが紫外線劣化で
粉吹いてたので
現在使っている緑色のプラ船に
選手交代させて、
置き場所も
土に少し埋めるように
置きました。
緑色のプラ船に交換して2年以上
立ちますが、
この容器にしてから、
魚の調子を崩させることは
殆どありませんでした😉
暑さ対策に日除けをしました❗
覆うのは全体の半分か3分の2ぐらい
ですね
ある程度の光量と風通しを良くしたいので
他にも30℃超えの猛暑日は
欠かさず水道水を
ホースでプラ船にぶちこみました❗
台風の後は
夜間・早朝巡回をして
跳びだしに気を付けたり…
屋外飼育して軌道に
乗ったので、
室内飼育はやめました
フナは5年以上
メダカとタナゴは2年半
ドンコは1年
ドブガイとチョウセンブナは
半年以上
元気にしてくれています。
タナゴとチョウセンブナの婚姻色が
MAX状態で出ます‼
家の中に水量が多いものを
置くのが怖いので、
小型水槽にしていましたが、
屋外だと気兼ねなく
大型容器を置けるのも
メリットですね
紫外線で劣化しやすいのは
難点ですが…
肝心の魚たちは病気ひとつなく
元気で
室内飼育と比べて
ケンカも少ない気がします
フィルターもエアレも
一切ナシで
水質を良好に保てますね
室内飼育時は水が白濁して
玉子が腐ったような
臭いが起こったこと
がありますが、
そんなトラブルも屋外では
ありませんでした❗
屋外飼育教を
もっと布教したいな~🎵
なんて思ったり(  ̄▽ ̄)
誰か入信しませんか(笑)
プラ船にやってきたお客さま
スポンサーリンク
[16]返信
どぶがい
2017年11月11日
>>15 六花 さん フナやタナゴと一緒に売られてたり します(^^)v あと、チョウセンブナを売ってる お店が少ないんですよρ(・・、) 私は首都圏住みですが、 売ってるお店を探すのは けっこう苦労しました。 手に入れるのは大変ですが、 飼育は簡単なので ぜひチャレンジして みてください! |
[15]返信
六花
2017年11月11日
>>14 どぶがい さん 信州とかにもいるとの情報を聞いたことがありますが、やはり霞ヶ浦しか獲れてないんですね…関東は遠いですからねぇ… そしてチョウセンブナは日淡のくくりで売られてるんですね(笑) たしかに氷張っちゃうと無理でしょうね…うーん、ビオやったことないですけど、たぶん水たまりとかよく凍ってるんで、トロ船も凍りそうですね… |
[14]返信
どぶがい
2017年11月11日
>>13 六花 さん トカゲはビオトープ飼育の 楽しみのひとつでございます(^^)v ガサガサのブログをよく 検索するんですが、 チョウセンブナは霞ヶ浦近辺でしか 捕れてないんですよ… お店の日本淡水魚コーナーで 買った方が早いかと。 んで、霞ヶ浦のドブに定着しているので、 寒さに強いのは確かですが、 空気呼吸なので分厚い氷が 張ればアウトかも(´・ω・`) 真冬だけ室内の方がよろしいかと |
[13]返信
六花
2017年11月11日
美しく可愛らしいお客様…!ニホントカゲ様っ…! チョウセンブナ屋外は冬は大丈夫なんですかね? そこらへんからガサってきて飼いたいぇすけど、雪が結構降るんですよ… |
[12]返信
どぶがい
2017年11月10日
>>11 コリだらス さん 微笑ましい(  ̄▽ ̄) |
[11]返信
コリだらス
2017年11月10日
>>10 どぶがい さん そうです、男の子3人のモンスター達です(><) メダカやエビなどの入った睡蓮鉢があったのですが次の日にはフィギュアや意味不明な棒が立ってたりしますw 彼らなりのレイアウトだそうです トンボも留まれるなと言っていました_:(´ཀ`」 ∠): |
[10]返信
どぶがい
2017年11月10日
>>9 コリだらス さん 温度変化に強い種類なら わりとやり易いですよ 屋外飼育(^^) モンスター3匹…御家族ですかね? :-) |
[9]返信
コリだらス
2017年11月10日
一見簡単そうに見えて奥が深い…いろんな試行錯誤を繰り返して今に至るんですね^ ^ 屋外飼育憧れますね!場所も問題無いのですがうちにはモンスター3匹とその友達がわんさかなのでやるならもう少し後かなー(^-^) |
[8]返信
どぶがい
2017年11月6日
>>7 淡水 さん 屋外は魚の色あげ効果も あるんですよ🎵 熱帯魚も夏場だけ外に出しておくと ますますキレイになるかと(  ̄▽ ̄) |
[7]返信
淡水
2017年11月5日
生き物にとって太陽光に勝る照明は無いんでしょうね(^^) エアレもフィルターも無しで自然の力を上手に使っていて屋外飼育憧れます。 |
[6]返信
どぶがい
2017年11月5日
>>5 もちもち さん 多分うちのはひと回り小さくて 80L くらいですね~🎵 それでも室内には置けた もんじゃないですけど… アカテガニでしたね うらやま( ̄ー ̄) |
[5]返信
もちもち
2017年11月5日
多分同じサイズのリス社 プラ舟G130だと思うんですが屋内に127L置いて地震が来たらどえらいことになるのは目に見えてるしw(;´Д`)外じゃないととても無理ですwうちも夏の間は水が減ったら朝足すようにしてましたが木陰なのでそんなに暑くもなく健やかに育ってくれてます(*´∀`*)真っ赤な大きいカニがいた時はびっくりしましたけどねw |
[4]返信
どぶがい
2017年11月5日
>>3 riparian さん もろ繁殖狙いです(笑) 来年は飼育容器を増設して 稚魚育成をやろうかと🎵 |
[3]返信
riparian
2017年11月5日
どぶ貝とタナゴがいると言うことは繁殖も見据えているんですか 婚姻色の出たタナゴは虹色になってほんと美しいですね~ |
[2]返信
どぶがい
2017年11月5日
>>1 ちゃーりー さん 屋外飼育を始めると 来客も楽しみのひとつになります🎵 |
[1]返信
ちゃーりー
2017年11月5日
ニホントカゲにうっとり(//∇//) |