コリドラスの繁殖を考える③


登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
cory-paradise 2018/01/09(火)18:17
この記事は『熱帯魚なめんな!』様に投稿したcory-paradiseのコメントを編集しています。
また、文中で『熱帯魚なめんな!』様が作成された文章を引用しています。
投稿した記事はこちら⇒“コリドラスの繁殖をしよう!産卵から稚魚の育成まで!”http://xn--q9ja2e8c2581adqyab74d.com/2016/10/17/%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%B9%81%E6%AE%96%E3%82%92%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86%EF%BC%81%E7%94%A3%E5%8D%B5%E3%81%8B%E3%82%89%E7%A8%9A%E9%AD%9A%E3%81%AE%E8%82%B2%E6%88%90/
cory-paradiseは『熱帯魚なめんな!』を応援しています。

Moi! こんにちは、cory-paradiseです。

1996年「ポケットモンスター(縮めてポケモン)」が世にリリースされました。
最近はポケモンぢゃなくて普通に怪獣だろ・・・ってのもいますが、それは置いといて。
今から22年前、当時TUTAYA系列でゲーム担当として働いていた私は、上司の反対を押し切って初回に100本ずつの発注をかけました(50ずつの追加発注もしてました)
「売れ残りは全部給料から引くぞ」とゆう上司の脅しもありましたとおり、前評判は決して高くはなかったのです。でも、結果は皆さんご存じのとおり。
何故かあの時は売れると確信したんですよねー。ま、ちょっとした若い頃の自慢話です。

ではでは、本題に参りましょう。

憧れのコリドラス・マスターを目指す前に


今回は産卵から孵化にかけてのお話をしてみたいと思います。
コリドラスは「普通に飼育していたら産卵した!」とゆう話を良く聞きますが、それと同じだけ失敗談や苦い経験談も数多く耳にするのです。
もちろん私も、たくさんの失敗や苦い思いを経験しています。

これらを全てダメにしたことも・・・(涙)


コリドラスを飼育されているアクアリストの全てが、繁殖を望んでいるとは限りません。
採卵~孵化まではさほど難しいことではありませんが、その後育児をするとなると結構な時間とエネルギーを要します。ご自身の環境や状況を冷静にみて無理だと判断したならば、それは仕方のない事ですし、飼育者として賢明な判断であると思います。

一方、初めて産卵を経験すると、嬉しさのあまりついつい勢いで孵化~育児へとなだれ込むパターンもありますね。もちろんそれが悪いこととは言いません。アクアリウムにおいて経験は何より貴重な財産ですし、時には勢いが飼育者を後押しすることもあるでしょう。素直に挑戦したいと思うのならばチャレンジした方が良いと思います。
また、繁殖を狙っての産卵であれば、万歳三唱とともにコリドラスをねぎらってあげて下さい。

「卵持ってるー!」と、思わず叫ぶ瞬間


そして、孵化させるのか?それとも見送るのか? どちらにしようか悩んでいる方は、ひとまず採卵だけでもしておくとよいと思います。
コリドラスの孵化は大抵が人工孵化です。そのため採卵を行う訳ですが、その時に卵の感触をバッチリ覚えておけば後々役に立つこともあるでしょうし、先に述べたとおり経験は貴重な財産です。
ただし、卵をよーく見ていると次第に孵化させたくなりますからご用心下さい。

コリドラスの卵Getだぜ!


思いがけない産卵の場合で良く耳にする失敗談は、道具が無かったとゆうケースです。
そうならないためにも、プラケース・隔離箱・ブラインシュリンプの卵&孵化セットは常備しておくと慌てずに済みます。
特にプラケースは重宝します。私は専用水槽を用意しているので孵化したらすぐ隔離箱に入れますが、孵化直後の稚魚は隔離箱のスリットをあっさり通過しちゃいます。他魚のいる混泳水槽では間違いなくサヨナラですね。

結構泳ぎまわるんですわ。命ってスゴイね


そこで、ヨークサックを吸収しきる3日+給餌開始後1週間の合計10日程度はプラケースを水槽に浮かべて稚魚を入れておきます。この頃は水をあまり汚しませんが、日に何度かスポイトで水を入れ替えると良いでしょう。ただし照明の直下に設置するのは避けて下さい。
餌を食べ始めると急速に大きくなります(1週間で2倍~3倍に育ちます)。また水も汚すようになるのでプラケースのまま飼育し続けるのは危険です。隔離箱に移すとよいでしょう。
ちなみに、最初からプラケースを水槽に浮かべて採卵した卵を孵化させてもOKです。水温の管理が楽ですね。水槽をたくさん置けない、プラケースの保温が上手く出来ない場合はこっちの方がおススメです。ただし、プラケースのひっくり返りだけはご用心です。

生後6週目ぐらいで約2cmちょい


その後、混泳魚に食べられないサイズまで成長すれば隔離箱は卒業出来ますが、成魚達と同じ餌が食べられる、または問題なく餌が取れる状態でないと本水槽内に放すのは不安があります。
出来れば隔離箱を増やす、育成水槽を用意するといった対応で3cmに届くサイズになるまでは充分な給餌をした方がその後の生存率を上げることにもなると思います。

あとがき


コリドラスは採卵~孵化までは比較的簡単です。
思いがけず産卵したとしても30キューブ水槽が置けるのなら何とかなりますので、是非とも孵化~育児にチャレンジしてみて下さい。参考記事⇒「コリドラス育児録-番外-」http://aqualbum.com/diary.php?id=1835&pnuserid=608

とは言え、どうしてもこれ以上水槽が増やせない場合もありますね。
そんな時は観照的に見栄えは悪くなりますが、隔離箱を複数設置して対応するのが現実的かと思います。繰り返しますが、繁殖とゆう結果を望むのなら、安全に稚魚を育てる環境を用意すること、そして充分な給餌をすることが育児の重要ポイントになります。
その辺もいずれお話させて頂きますが、長くなりますので小分けにしながらお届けしたいと思います。ひとまず次回は、採卵~孵化についてもう少し掘り下げてみたいと思いますので、お楽しみ頂ければ幸いです。

それではまた。Moimoi!
{aimg}201801091604571-608-31{a}
{aimg}201801091624461-608-31{a}
{aimg}201801091637281-608-31{a}
{aimg}201801091642011-608-31{a}
{aimg}201801091741161-608-31{a}

スポンサーリンク

[12]返信 cory-paradise さん cory-paradise 2018年1月13日
>>11 オクトパス さん
しっかり成熟させるまで育てることが出来たら、あとは少しのきっかけがあれば繁殖すると思いますよ。こちらの記事も参考にしてみて下さい。http://aqualbum.com/diary.php?id=1781&pnuserid=608

[11]返信 オクトパス さん オクトパス 2018年1月13日
ここまで詳しく書いていただきありがとうございます!
内にいるのはすべて成熟前ですが将来繁殖を狙いたいです。
これからもコツ等教えてください。

[10]返信 cory-paradise さん cory-paradise 2018年1月10日
>>9 もちもち さん
是非是非、体験して下さい。私も雌だと信じきっていたのに雄だった!?なんてのは幾らでもありましたよ。思わず性転換したのかって疑うほど信じていたのに。w ですから、まだまだ可能性はあると思います。

[9]返信 もちもち さん もちもち 2018年1月10日
コリさんの稚魚もかわいいので一度は体験したいなぁ(*´∀`*)現在卵がありそうなのはロングフィンパレアタスさんだけなんですがうちの2匹はメスのような気がしてきましたw

[8]返信 cory-paradise さん cory-paradise 2018年1月10日
>>7 コリだらス さん
あー、ですよね。何となく心が痛みますけど、有精卵まで痛んでは元も子もないですからね。そこは飼育者の役目だと思います。

[7]返信 コリだらス さん コリだらス 2018年1月10日
>>6 cory-paradise さん
その感触解ります、無精卵っぽいのは有精卵なら潰れない程度の力加えて早々に潰してます
なんとなく可哀想な感じですが他の有精卵に害を及ぼすだけなんでバッサリ割り切ってます(><)

[6]返信 cory-paradise さん cory-paradise 2018年1月10日
>>5 コリだらス さん
何度触っても卵の感触は不思議なものです。最近感じるのですが、有精卵の方が張りがあるような気がします。最後に拝み倒せるSHOPは必要ですね。うん。w

[5]返信 コリだらス さん コリだらス 2018年1月10日
確かに卵を扱う力加減は経験しておくといいですよね^ ^
私は喜びのあまり無計画に採卵してしまうタイプなんでいきつけのショップに迷惑かけてる口です(´Д` )

[4]返信 cory-paradise さん cory-paradise 2018年1月10日
>>3 ぬまがい さん
知識無いのでアレですが、タナゴの繁殖ってとても難しそうですね。しかも人工授精ってことはチャレンジの対価は大きそうですね。春になったらスキルアップ&吉報を期待しています。

[3]返信 ぬまがい さん ぬまがい 2018年1月9日
人口孵化か… どんなんだろ
僕も春先になったらタナゴの人口授精
をやってみようと思ってますんで、
繁殖は他人事じゃないな。

[2]返信 cory-paradise さん cory-paradise 2018年1月9日
ですねー。私は手元に半分以上残してしまいます。
ちゃりさん程の実力者ならお気楽でもOKですよ。これから繁殖を目指す方にとって、一つの目安になれば幸いです。

[1]返信 ちゃーりー さん ちゃーりー 2018年1月9日
稚魚の行き先なんかもちゃんと考えておかないといけないですもんね(-ω-;)

私の場合はかなりお気楽気分でやってるので結構耳痛いですw(^_^;

ログイン

ID

パスワード

アクアショップ情報
当サイトもお世話になっている
熱帯魚店のご紹介