質問ありがとうございます
cory-paradise
2018/03/09(金)19:06
Moi! こんにちは、cory-paradiseです。
今回は質問を頂きましたので、それについてお話ししたいと思います。
私のような話の長い奴に質問をして下さるとは嬉しい限りですし、将来有望なアクアリストのために微力ではありますが、役立てて頂ければと思います
とゆう訳で、とっとと本題に入りましょう。
お答え:その方がよいでしょう。
産まれてから1週間程度ならフィルターなしでも構いませんが、その後を考えると、スポンジフィルターを設置した専用水槽を用意する方が稚魚の生存率は上がるでしょう。
また、餌食いの状況など稚魚が観察し易くて、水換えなどのメンテナンスし易い設備であればフィルターの種類にこだわる必要はありません。使い慣れたもので充分です。
稚魚飼育で大事なことは、安全な環境を用意し充分な餌を与えることです。スポンジフィルターの特徴をよーく考えてみると、選ばれている理由に気付かれることと思います。
お答え:やるなら充分にやりましょう。
エアレーションすることが前提と受け取りましたので、このような回答にしました。
するorしないで迷っていらっしゃるなら、どちらでも構いません。強いて言うなら外部フィルターを使用していて、過密飼育だなーと感じるならエアレーションは必須と考えてもよいでしょう。
念のため付け加えますと、エアレーションとは「ぶくぶく」のこととは限りません。
これら全てエアレーションと呼べるものなのです。
エアレーションとは水中に酸素を溶け込ませることを指します。水中に酸素が多く溶け込むことは生き物(植物は除く)にとって良いことの方が多くなります。
お答え:ストレーナースポンジの役割を考えてみましょう。
ちょっと意地悪な回答ですみません。しかしこれは、道具の意味を理解せずに使っているために失敗する例として、よく耳にするからです。
貴方の水槽がどうゆう水槽なのか?
その水槽がよりよい環境になるにはどうゆうことをするとよいのか?
そのためにスポンジは必要なのかどうか? そのことを考えてみましょう。
ご参考までに、私はストレーナースポンジを必ず付けます。
理由はフィルター内を汚れにくくするためです。同じ理由であれば、こちらの商品は色んなフィルターにつかえておススメですよ。
お答え:病気の可能性もありますので、隔離して様子をみましょう
コメント欄の返信でもお答えしましたが、酸欠であれば他のコリも同じ行動をするでしょう。
単独で通常では見られない行動をとるときは病気を疑った方が良いです。エラが赤くなっているのが見えるのであれば腫れて炎症を起こしている可能性があります。細菌性感染症が疑われます。
しかし、病気と決めつけるほど決定的な根拠がありません。
隔離して新しい水を入れて観察するのがベターです。もしかしたら薬を使うことにもなるかもしれませんから、SHOPで相談して準備しておくといいですよ。
さてさて、いかがでしたでしょうか?
こんな長い話になって申し訳ありません。きっと、質問したことを後悔されているでしょうね。
これでも短くしたつもりなのですが、もし、それでも構わないから質問したいとゆう勇者がいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にお尋ね下さいませ。
それではまた。Moimoi!
今回は質問を頂きましたので、それについてお話ししたいと思います。
私のような話の長い奴に質問をして下さるとは嬉しい限りですし、将来有望なアクアリストのために微力ではありますが、役立てて頂ければと思います
とゆう訳で、とっとと本題に入りましょう。
質問①「生まれたばかりの稚魚にはやはりスポンジフィルターのほうが良いのですか?」
お答え:その方がよいでしょう。
産まれてから1週間程度ならフィルターなしでも構いませんが、その後を考えると、スポンジフィルターを設置した専用水槽を用意する方が稚魚の生存率は上がるでしょう。
また、餌食いの状況など稚魚が観察し易くて、水換えなどのメンテナンスし易い設備であればフィルターの種類にこだわる必要はありません。使い慣れたもので充分です。
稚魚飼育で大事なことは、安全な環境を用意し充分な餌を与えることです。スポンジフィルターの特徴をよーく考えてみると、選ばれている理由に気付かれることと思います。
質問②「60㎝規格のコリドラス専用水槽にエアレーションはどの程度必要ですか?」
お答え:やるなら充分にやりましょう。
エアレーションすることが前提と受け取りましたので、このような回答にしました。
するorしないで迷っていらっしゃるなら、どちらでも構いません。強いて言うなら外部フィルターを使用していて、過密飼育だなーと感じるならエアレーションは必須と考えてもよいでしょう。
念のため付け加えますと、エアレーションとは「ぶくぶく」のこととは限りません。
これら全てエアレーションと呼べるものなのです。
エアレーションとは水中に酸素を溶け込ませることを指します。水中に酸素が多く溶け込むことは生き物(植物は除く)にとって良いことの方が多くなります。
質問③「上部フィルターにストレーナースポンジを”付ける派”と”付けない派”がありますが、どちらがいいでしょう?
お答え:ストレーナースポンジの役割を考えてみましょう。
ちょっと意地悪な回答ですみません。しかしこれは、道具の意味を理解せずに使っているために失敗する例として、よく耳にするからです。
貴方の水槽がどうゆう水槽なのか?
その水槽がよりよい環境になるにはどうゆうことをするとよいのか?
そのためにスポンジは必要なのかどうか? そのことを考えてみましょう。
ご参考までに、私はストレーナースポンジを必ず付けます。
理由はフィルター内を汚れにくくするためです。同じ理由であれば、こちらの商品は色んなフィルターにつかえておススメですよ。
質問④「最近1匹だけ水面でパコパコいってるこがいます。他のは大丈夫なのですが・・・何か原因等思い当たりましたら教えてください!魚種はCステルバイです。鰓が赤い気がします。病気でしょうか?」
お答え:病気の可能性もありますので、隔離して様子をみましょう
コメント欄の返信でもお答えしましたが、酸欠であれば他のコリも同じ行動をするでしょう。
単独で通常では見られない行動をとるときは病気を疑った方が良いです。エラが赤くなっているのが見えるのであれば腫れて炎症を起こしている可能性があります。細菌性感染症が疑われます。
しかし、病気と決めつけるほど決定的な根拠がありません。
隔離して新しい水を入れて観察するのがベターです。もしかしたら薬を使うことにもなるかもしれませんから、SHOPで相談して準備しておくといいですよ。
あとがき
さてさて、いかがでしたでしょうか?
こんな長い話になって申し訳ありません。きっと、質問したことを後悔されているでしょうね。
これでも短くしたつもりなのですが、もし、それでも構わないから質問したいとゆう勇者がいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にお尋ね下さいませ。
それではまた。Moimoi!
スポンサーリンク
[5]返信
cory-paradise
2018年3月12日
>>4 アクアきのこ さん Co.ピグミーは確かに小さいですが、サテライトで飼育することはおすすめしません。 厳しい言い方だと思いますが、隔離することと単独飼育はまったく意味が異なります。そして、Co.ピグミーがどんな習性を持つ魚なのか、よーく調べてみましょう。そうすれば、どんな環境で飼育してあげたらよいか気付けると思います。 せっかく90cm水槽を立ち上げたのでしたら、そこで飼育してあげた方が良いと思いますよ。 |
[4]返信
アクアきのこ
2018年3月12日
>>3 アクアきのこ さん ピグミーさんは2匹、サテライトはM型スリムではないです。水槽の方の濾過は水作エイトコア一台です。よろしくお願いします |
[3]返信
アクアきのこ
2018年3月12日
全然ログインできない間に90cm水槽が立ち上がったり、Co.アドルフォイやピグミーが仲間になったり、色々ありましたけどやっぱりコリドラスといえばcory-paradiseさんに聞くのが一番ですね! 少し質問です、前にミニコリは単種飼育って聞いたので今Co.ピグミーさんをサテライト飼育しているのですが、もっと広い場所に移してあげたほうがいいですかね? |
[2]返信
cory-paradise
2018年3月9日
>>1 オクトパス さん またいつでもどうぞ。よかったら経過も教えて頂けると私も勉強になります。 |
[1]返信
オクトパス
2018年3月9日
なるほど~このように考えればよいのですね!参考になります<(_ _)> |