なんとかかんとか通水できた!


登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
OTE 2018/06/23(土)22:07
先日、エアリフト式中々水上にまで水が上がらないと知り、マイクロパワーフィルターを購入。しかしACアダプターが断線していた。返品するが、代替品が無い。
仕方が無いので、別のホームセンターに行くと水中ポンプPP-51が見つかった。
それでは、と、底面フィルターの復活を狙いガチャガチャしていると、すっかりレイアウトが破壊されていた。しかし、底面フィルターは復活。

本日午後から再びレイアウトを行う。石組みも角度などがずれたが、より自然に見えるようになったので怪我の功名。蛇籠は、水中ポンプやら何やらのためのスペースのために多くが取り外された。しかし、その分、水量が増した。隙間が増え、パイプの取り回しも楽に。まぁ良かったとしておこう。

夕方何とか出来上がり、通水成功。滝については、シリコンパイプを岩の隙間に挟み込み石を載せて安定化。水が落下するところにも薄っぺらい石を挟み込み水跳ねを防止。無事運用可能となった。

今後は水質の安定を確認次第、何らかの生体を入れようと思っている。魚とえびだ。
{aimg}201806232207341-765-3{a}
{aimg}201806232207551-765-3{a}

スポンサーリンク

[5]返信 OTE さん OTE 2018年6月25日
>>3 てのひら さん
手前二つは、苔テラリウムです。陸生の植物のみですね。ちょいちょい中身の変更など有りますが、今年の2月くらいから維持してます。

>>4 みやや さん
ありがとうございます。次の日記に書きますが、実はPHが8を超えたため、底砂をソイルにまるごと変更しました。それに伴い岩組も若干見た目が……。確かに流れが多少有るので、何を入れるか迷います。ランプアイかネオンテトラか。いっそ両方か?

[4]返信 みやや さん みやや 2018年6月25日
水の滴る感じが良いですね(^^ゞ
立ち上げてしばらくしたら水質も落ち着くでしょうし、割りと流れもあるので生体はどんなのが入るのかな~と♪

[3]返信 てのひら さん てのひら 2018年6月24日
手前左のボトルは層になってておもしろいですね、長期維持してるんですか?

[2]返信 OTE さん OTE 2018年6月24日
>>1 riparian さん
有り難うございます。撮影は先だってペットを撮影するのに購入したNIKONのCOOLPIX B700です。
水晶は、別の小型水槽にも入れてるのですが、苔ますね。たまに掃除が必要だと思います。ただ、この水槽は、今見ている限り水流が強く、この水晶部分は特に強いため、上手くすれば?と思ってます。

[1]返信 riparian さん riparian 2018年6月23日
完成したんですね、動画いい感じじゃないですか
そして水槽中央に配置されてる水晶?この使い方はお洒落!
コケないなら水上部で真似したいぐらいです

ログイン

ID

パスワード

アクアショップ情報
当サイトもお世話になっている
熱帯魚店のご紹介