水槽立ち上げ記 ‐第5章‐
cory-paradise
2018/06/28(木)19:18
Moi! こんにちは、cory-paradiseです。
今回も前振りは省略して、まずは宣伝からお届けします。
開催まで17日!
2018年7月15日(日) 東京都立産業貿易センター台東館(浅草近く)
詳しくはコチラ⇒http://aquariumbus.com/
・ブリード コリドラス 5種 30パック
・ブリード コリドラスコルレア 10パック
・ブリード インペリアルゼブラプレコ 10パック
・ブリード ピグミーサンフィッシュ(ペア)3パック
・ブリード 幹之メダカ(5匹) 10パック
※数量は生体の状態により変更することもあります。ご了承下さい。
・オールクリア アクリル15cmキューブOF水槽 限定1台
・収納型 和風モダン小型OF水槽(30㎝規格) 限定1台
・オリジナル トートバッグ 限定数
・オリジナル ハンドタオル 限定数
※現時点では価格は未定です。
※そもそも儲けは考えていませんので、お買い求めしやすい価格でご提供したいと思っています。
それでは、本編のはじまりはじまり~。
前回ご紹介したHanekkoさんから頂いた水草と、妻の希望で購入したマツモ、自前の水槽で育っていたボルビティス、中景のアクセントとしてホシクサを加えてひとまずレイアウト完成です。
うん、なかなかのボリュームですね。
左側の前景にキューバパールと、ニューラージパール。
右側をブセ・ファランドラのスペースにしてみました。
二酸化炭素の添加はしていませんので、キューバとニューラージは照明があたりやすいよう水面が開けた方に、そしてニムファの葉の影が出来る方にブセ・ファランドラを置いた訳です。
えーっと、水草の植栽とゆうのは何も難しいことではありません。
作業そのものはピンセットを使って水草を底床に差す。うん、これだけです。
なんか、こうゆう商品ありましたよね。
それはともかく、Hanekkoさんから頂いた水草の画像を見ながら少し振り返りをしましょう。
とても状態の良い水草ですが、このまま植えるとゆう訳にはいきません。
長さがバラバラだったり、根っこの方の葉っぱが落ちてたりしてますよね。そこでまずは長さを一定に揃えるためと、古い根を取り除くため水草の根っこの方をカットしちゃいます。
有茎草の場合はこの前処理を行うことがスタンダードでして、理由は色々あるでしょうが単純に根っこが付いていると植えにくかったり、長さがバラバラだと見栄えも悪いからです。
また、例外もあるでしょうが、植物は新しい根っこの方が活発に養分を吸収します。古い根っこを取り除くのはそうゆう目的もあるのですね。
とゆう訳でして、中途半端な記事で大変申し訳ありません。
その後の水草の育ち具合とか、変化とかもお伝えしたいのですが、アクアリウムバス出店に向けて少々多忙なため、ご勘弁を頂けたらと思います。
このシリーズは初心者の方にも参考になるように、敢えてよく知られていることも書かせて頂いています。その一方で、私にとっては当たり前過ぎて見落としていること、はしょっていることも多々あるのではないかと思います。
その辺のところをご指摘、ご指導頂けると大変ありがたく思いますし、これじゃあよくわかんないぞ!ってゆうお叱りも頂けると今後の参考にさせて頂きます。
とにもかくにも、今後ともお付き合い下さいませ。
それではまた。Moimoi!
今回も前振りは省略して、まずは宣伝からお届けします。
アクアリウムバス出店しまーす!
開催まで17日!
2018年7月15日(日) 東京都立産業貿易センター台東館(浅草近く)
詳しくはコチラ⇒http://aquariumbus.com/
出品ラインナップ まとめ
・ブリード コリドラス 5種 30パック
・ブリード コリドラスコルレア 10パック
・ブリード インペリアルゼブラプレコ 10パック
・ブリード ピグミーサンフィッシュ(ペア)3パック
・ブリード 幹之メダカ(5匹) 10パック
※数量は生体の状態により変更することもあります。ご了承下さい。
・オールクリア アクリル15cmキューブOF水槽 限定1台
・収納型 和風モダン小型OF水槽(30㎝規格) 限定1台
・オリジナル トートバッグ 限定数
・オリジナル ハンドタオル 限定数
※現時点では価格は未定です。
※そもそも儲けは考えていませんので、お買い求めしやすい価格でご提供したいと思っています。
それでは、本編のはじまりはじまり~。
ひとまずレイアウト完成
前回ご紹介したHanekkoさんから頂いた水草と、妻の希望で購入したマツモ、自前の水槽で育っていたボルビティス、中景のアクセントとしてホシクサを加えてひとまずレイアウト完成です。
うん、なかなかのボリュームですね。
左側の前景にキューバパールと、ニューラージパール。
右側をブセ・ファランドラのスペースにしてみました。
二酸化炭素の添加はしていませんので、キューバとニューラージは照明があたりやすいよう水面が開けた方に、そしてニムファの葉の影が出来る方にブセ・ファランドラを置いた訳です。
えーっと、水草の植栽とゆうのは何も難しいことではありません。
作業そのものはピンセットを使って水草を底床に差す。うん、これだけです。
水草を植える・・・その前に
なんか、こうゆう商品ありましたよね。
それはともかく、Hanekkoさんから頂いた水草の画像を見ながら少し振り返りをしましょう。
とても状態の良い水草ですが、このまま植えるとゆう訳にはいきません。
長さがバラバラだったり、根っこの方の葉っぱが落ちてたりしてますよね。そこでまずは長さを一定に揃えるためと、古い根を取り除くため水草の根っこの方をカットしちゃいます。
有茎草の場合はこの前処理を行うことがスタンダードでして、理由は色々あるでしょうが単純に根っこが付いていると植えにくかったり、長さがバラバラだと見栄えも悪いからです。
また、例外もあるでしょうが、植物は新しい根っこの方が活発に養分を吸収します。古い根っこを取り除くのはそうゆう目的もあるのですね。
あとがき
とゆう訳でして、中途半端な記事で大変申し訳ありません。
その後の水草の育ち具合とか、変化とかもお伝えしたいのですが、アクアリウムバス出店に向けて少々多忙なため、ご勘弁を頂けたらと思います。
このシリーズは初心者の方にも参考になるように、敢えてよく知られていることも書かせて頂いています。その一方で、私にとっては当たり前過ぎて見落としていること、はしょっていることも多々あるのではないかと思います。
その辺のところをご指摘、ご指導頂けると大変ありがたく思いますし、これじゃあよくわかんないぞ!ってゆうお叱りも頂けると今後の参考にさせて頂きます。
とにもかくにも、今後ともお付き合い下さいませ。
それではまた。Moimoi!
スポンサーリンク
[4]返信
cory-paradise
2018年7月5日
>>1 オクトパス さん うん、何事もじっくり構えるのは良いことだと思いますよ。常に新しいことをやっていると観察するのも大変ですからね。よい機会ですので今の状況をじっくり観察して、色々な側面や魅力を再発見するのも楽しいですよ。 |
[3]返信
cory-paradise
2018年7月5日
>>2 Hanekko さん 内容は王道かもしれませんが、記事そのものが邪道な気がします。w 次回はもう少し具体的なお話をしたいのですが、長文にならないように、そして漫才メインにならないように気をつけます。 |
[2]返信
Hanekko
2018年6月29日
なんか久しぶりに、アクアの王道な記事を見た気がする(笑) そして、次回の漫才も楽しみです😁 |
[1]返信
オクトパス
2018年6月28日
ど~もい!(定番化) 何度も繰り返しで恐縮ですが、アクアリウムバス楽しみです! 「もう寝るバイ」のハンドタオルは真面目に欲しい!コリドラスの導入は見送ることにしました。水質、底床、共に安定はしてるのですが、個体数がオーバー気味。しばらくの間は、アドルフォイはワンポイントです。この間の失敗もあったので(コリドラスは何もなかったけどですが)スローペースでいきます。 |