ワイルドベタの繁殖 -気になる光-
cory-paradise
2018/12/04(火)14:27
Moi! こんにちは、cory-paradiseです。
非常に残念でなりません。
近所の行きつけSHOPが、今月末をもって閉店することになりました。
現在の住居に引っ越して以来、7年間に渡ってお世話になったSHOPなだけに他人事とは思えず、親しくさせて頂いている店長さんはじめスタッフの皆さんの心中を思うと胸が痛みます。
もちろん私にとっても痛手でして、近所に信頼のできるSHOPが無くなるとゆうのは本当に痛いです。毎週のように良質なイトメを購入していたので、今後はどうするか悩ましいですね。
今月末まで閉店セールを開催しております。
生体・器具類が最大50%OFFです。
お立ち寄りできる方は、どうぞお越しになって下さい。
モアアクアガーデンさんのブログはコチラ⇒https://ameblo.jp/kazushuna/
この子達の両親も、モアアクアさん出身なんです。
しみじみと、しみじみと本編へ参りましょう。
孵化後85日頃(10月上旬)です。
雌雄の判別が出来るようになってきましたが、まだまだ確定と言える段階にはありません。
NET情報だと孵化後3カ月ほどで雌雄判別が可能になると記載しているサイトもありますが、それも一例なのか? それともウチの子達の成長が遅いのか?
とは言え、状態は良好そのものですので焦らずに参りましょう。
この個体はおそらくオスでしょう。一番大きな成長株です。
体型はぽっちゃり気味ですが、濃い体色で各ヒレにうっすらと赤色が乗っています。食欲も旺盛な子なので日頃の観察でもよく見立ちますし、ついついこの個体ばかり見てしまうのですが、ちょっと気になる箇所を発見しました。
拡大してみましょう。
胸ビレの付け根あたりに光沢のある鱗が並んでいます。
一見するとソリッド系のプラガットに見られる光沢鱗のようにも見えますが、範囲がごくわずかしかないことから全くの別物なのでしょうね。
ちなみに親個体には雌雄ともに見られないものでした。
となると、幼魚特有のものなのか?
はたまた、遠縁の遺伝子が影響しているのか?
・・・うん、気になります。
実は他にも同じ光沢鱗が出ている個体がいるんです。
いずれもオスと思われる個体ばかりでしたので最初は雌雄差かと思ったのですが、先ほど記載したとおり成魚には見られない表現であることから雌雄差ではないだろうと思っています。
オスと思われる個体達は、流木の影とかくぼみ、水草の茂みなどを好んで定位置にしています。
近づく個体がいると軽く威嚇する様子が見られるので、おそらく縄張りみたいなものでしょうね。そうゆう場所は影になる場所が多いため体色が濃くなるので光沢鱗が目立ちます。
下の写真の個体は、メイン流木の一番目立つ所にあるくぼみを定位置にしています。
一人前にフレアリングもしますよ。
cory-paradiseツイッター⇒https://twitter.com/coryparadise2/status/1061267482239950848
体の側面にかなり強く青色が乗ってきて、オス親にそっくりになってきました。
そうゆう意味でも非常に期待している個体なのですが、やはり光沢鱗が見られるのが気になりますね。このまま成長しても残るのかどうか楽しみです。
この光沢鱗、私的には遺伝的な要素が強そうな気がしています。
このまま追及していけば、ひょっとすると何世代か後には全身光沢鱗の改良種が産まれるかもしれません。そうなれば正直ウハウハですよね。
とは言え、そのためには途方の無い苦労が伴う訳でして実際にやるのは無理でしょう。このまま妄想を膨らませつつ、観察を続けていきたいと思います。
さてさて、いったいどうなるでしょうね? ※12/4現在でも変化ありません。
それではまた。Moimoi!
コリドラスだらけのオリジナルイラスト全40種
LINEスタンプショップ「コリドラス」で検索ぅ!
非常に残念でなりません。
近所の行きつけSHOPが、今月末をもって閉店することになりました。
現在の住居に引っ越して以来、7年間に渡ってお世話になったSHOPなだけに他人事とは思えず、親しくさせて頂いている店長さんはじめスタッフの皆さんの心中を思うと胸が痛みます。
もちろん私にとっても痛手でして、近所に信頼のできるSHOPが無くなるとゆうのは本当に痛いです。毎週のように良質なイトメを購入していたので、今後はどうするか悩ましいですね。
今月末まで閉店セールを開催しております。
生体・器具類が最大50%OFFです。
お立ち寄りできる方は、どうぞお越しになって下さい。
モアアクアガーデンさんのブログはコチラ⇒https://ameblo.jp/kazushuna/
この子達の両親も、モアアクアさん出身なんです。
しみじみと、しみじみと本編へ参りましょう。
お洒落ワンポイント
孵化後85日頃(10月上旬)です。
雌雄の判別が出来るようになってきましたが、まだまだ確定と言える段階にはありません。
NET情報だと孵化後3カ月ほどで雌雄判別が可能になると記載しているサイトもありますが、それも一例なのか? それともウチの子達の成長が遅いのか?
とは言え、状態は良好そのものですので焦らずに参りましょう。
この個体はおそらくオスでしょう。一番大きな成長株です。
体型はぽっちゃり気味ですが、濃い体色で各ヒレにうっすらと赤色が乗っています。食欲も旺盛な子なので日頃の観察でもよく見立ちますし、ついついこの個体ばかり見てしまうのですが、ちょっと気になる箇所を発見しました。
拡大してみましょう。
胸ビレの付け根あたりに光沢のある鱗が並んでいます。
一見するとソリッド系のプラガットに見られる光沢鱗のようにも見えますが、範囲がごくわずかしかないことから全くの別物なのでしょうね。
ちなみに親個体には雌雄ともに見られないものでした。
となると、幼魚特有のものなのか?
はたまた、遠縁の遺伝子が影響しているのか?
・・・うん、気になります。
胸元キラッと
実は他にも同じ光沢鱗が出ている個体がいるんです。
いずれもオスと思われる個体ばかりでしたので最初は雌雄差かと思ったのですが、先ほど記載したとおり成魚には見られない表現であることから雌雄差ではないだろうと思っています。
オスと思われる個体達は、流木の影とかくぼみ、水草の茂みなどを好んで定位置にしています。
近づく個体がいると軽く威嚇する様子が見られるので、おそらく縄張りみたいなものでしょうね。そうゆう場所は影になる場所が多いため体色が濃くなるので光沢鱗が目立ちます。
下の写真の個体は、メイン流木の一番目立つ所にあるくぼみを定位置にしています。
一人前にフレアリングもしますよ。
cory-paradiseツイッター⇒https://twitter.com/coryparadise2/status/1061267482239950848
体の側面にかなり強く青色が乗ってきて、オス親にそっくりになってきました。
そうゆう意味でも非常に期待している個体なのですが、やはり光沢鱗が見られるのが気になりますね。このまま成長しても残るのかどうか楽しみです。
あとがき
この光沢鱗、私的には遺伝的な要素が強そうな気がしています。
このまま追及していけば、ひょっとすると何世代か後には全身光沢鱗の改良種が産まれるかもしれません。そうなれば正直ウハウハですよね。
とは言え、そのためには途方の無い苦労が伴う訳でして実際にやるのは無理でしょう。このまま妄想を膨らませつつ、観察を続けていきたいと思います。
さてさて、いったいどうなるでしょうね? ※12/4現在でも変化ありません。
それではまた。Moimoi!
LINEスタンプできました
コリドラスだらけのオリジナルイラスト全40種
LINEスタンプショップ「コリドラス」で検索ぅ!
スポンサーリンク
[5]返信
cory-paradise
2018年12月12日
>>3 みやや さん ちなみに、ある生体を売約しました。ww 今週末お迎えですー。お楽しみに。 |
[4]返信
cory-paradise
2018年12月9日
>>3 みやや さん いやはや、本当に胸を撫で下ろしました。引き続きお世話になれますよ。一応、移転セールも続いているので、めぼしいものを物色します。ww |
[3]返信
みやや
2018年12月9日
>>2 cory-paradise さん おぉー!! 良報に胸を撫で下ろしますね♪ 移転前後でしっかりとお世話になってそう~w |
[2]返信
cory-paradise
2018年12月8日
>>1 みやや さん 閉店から一転、移転になりました! 場所も割りと近くになりそうですし、同じスタッフさん達が引き続きいてくれるので、本当にほっとしました。 とは言え、引越しの際に不要になる什器があるでしょうし、それを狙って設備増強出来ないかなー。ww |
[1]返信
みやや
2018年12月8日
良質なイトメが近くで買えるのはアクアリストにとってどれほど助かるか… 言葉を通した数だけ信頼も増しますし惜しい気持ちは増しますね。 これを機に設備増強に充ててみてはいかがでしょう!? |