防雨型コンセント
風呂敷
2016/12/11(日)19:57
水槽を設置する場所のすぐ後ろにコンセントが来てしまうので、コンセントの交換をしました👍
防雨型コンセントは屋外での使用するコンセントなので万が一(と言うかほぼ確実に)漏水した時にショートしたり火事になるのが怖いので先に施工しました。
旧コンセント
これが
こうなって
新コンセント
*コンセント交換は第二種電気工事士以上の資格が必要です!ご注意をm(__)m
防雨型コンセントは屋外での使用するコンセントなので万が一(と言うかほぼ確実に)漏水した時にショートしたり火事になるのが怖いので先に施工しました。
旧コンセント
これが
こうなって
新コンセント
*コンセント交換は第二種電気工事士以上の資格が必要です!ご注意をm(__)m
スポンサーリンク
| [11]返信
風呂敷
2016年12月12日
>>10現状2口しかコンセント無いので将来グチャグチャが目に見えてます・・・ |
| [10]返信
チャーリー
2016年12月12日
タコ足ぐちゃぐちゃのウチのを何とかして欲しい(;´Д`)助けてー |
| [9]返信
風呂敷
2016年12月12日
>>6資格が必要な作業なのでご注意を^^; >>8作業自体は大した事ないですよ~3分あれば終わります |
| [8]返信
六花
2016年12月12日
すごい!!!こんなんできるようになりたいです(*・ω・) |
| [7]返信
Nysa
2016年12月11日
これはかっこいいなあ、ウチもちょっと手を出してみようかな 丸ごとぶっ壊れそうだけど(;´Д`) |
| [6]返信
風呂敷
2016年12月11日
>>41~2年位前に格好いいのが出たんですよ🎵 >>5是非是非😁倉庫にも似合うと思いますよ~ |
| [5]返信
みやや
2016年12月11日
うちのも是非! じゃあ、うちはデザートにアイスも出します! って普通にかっこいい! 倉庫には不釣り合いか…w |
| [4]返信
iori
2016年12月11日
こりゃカッコイイ |
| [3]返信
風呂敷
2016年12月11日
>>1行ければいつでも~ >>2何か合ってからでは遅いですからねぇ 出来るだけ万全に❗ |
| [2]返信
NB
2016年12月11日
防雨型とは流石ですΣ( ꒪□꒪)‼ |
| [1]返信
bichir-bichir
2016年12月11日
うちもやってください! 晩御飯出します! |



