オカヤドカリ
jun
2016/12/17(土)00:12
子供がイベントで捕ってきたオカヤドカリを飼っています
以前使っていた熱帯魚で使っていた水槽は廃棄してしまったのでカブトムシで使っていた特大プラケにレイアウト水槽で使っていた流木と急遽調達した珊瑚砂と珊瑚石でレイアウトしました
左のプラケは脱皮の時に潜る用です
夜行性なので普段はほとんど見れませんが電気を消すとコトコト音がするので生存していることを確認している感じですが運が良ければ日中でも流木を登っているところが見れます
むちゃくちゃ臆病ですし構い過ぎると足を自切してしまうので基本放置なので熱帯魚より簡単だけど長期飼育は難しいです
最初は子供に任せていましたが流木を登るところなんかを見てると段々可愛くなってきて今は世話は私がメインでやっています
今はオカヤドカリとメダカだけですがまた熱帯魚を飼いたくなったので何を飼うか検討しているところです
以前使っていた熱帯魚で使っていた水槽は廃棄してしまったのでカブトムシで使っていた特大プラケにレイアウト水槽で使っていた流木と急遽調達した珊瑚砂と珊瑚石でレイアウトしました
左のプラケは脱皮の時に潜る用です
夜行性なので普段はほとんど見れませんが電気を消すとコトコト音がするので生存していることを確認している感じですが運が良ければ日中でも流木を登っているところが見れます
むちゃくちゃ臆病ですし構い過ぎると足を自切してしまうので基本放置なので熱帯魚より簡単だけど長期飼育は難しいです
最初は子供に任せていましたが流木を登るところなんかを見てると段々可愛くなってきて今は世話は私がメインでやっています
今はオカヤドカリとメダカだけですがまた熱帯魚を飼いたくなったので何を飼うか検討しているところです
スポンサーリンク
| [17]返信
みやや
2016年12月18日
へぇーポップコーン食べるんですね! ヤドカリ用にいくつか殻も準備するんです? |
| [16]返信
jun
2016年12月18日
>>15ポップコーン大好物ですよ上の写真のケースの横にヤドカリ餌のポップコーンのパッケージが写ってはます ただ大型魚に嗜好性の高いクリルと一緒で単食だと栄養が偏るのでたまのオヤツって感じです |
| [15]返信
チャーリー
2016年12月18日
ポップコーン食べるの!?∑(OωO; ) |
| [14]返信
osachi
2016年12月17日
ヤドカリかわゆ(^-^) |
| [13]返信
鷲みるく
2016年12月17日
>>7 >産卵の時は道路がオカヤドカリで埋め尽くされるそうですね(@_@) 「そういう場所もある」程度ですよw |
| [12]返信
鰐◆WANIvSPbAo
2016年12月17日
オカヤドカリいいですなあ 面白い殻で飼ってみたい |
| [11]返信
iori
2016年12月17日
小さい子にとって生き物をレイアウトされた景観で飼うというのは 大変心踊るものです。 さあ英才教育をはじめましょう |
| [10]返信
jun
2016年12月17日
>>6磯でヤドカリを採集して持って帰ってきた事がありますが当時は知識が無かったので死なせてしまいました(T_T) |
| [9]返信
jun
2016年12月17日
>>5 500円のオカヤドカリ釣りです 餌はポップコーンでした(^o^; |
| [8]返信
jun
2016年12月17日
>>4夜中に流木から落下してコテッンて音がします 大きくなったら60センチ水槽で流木とガジュマルでレイアウトしたい |
| [7]返信
jun
2016年12月17日
>>3沖縄ですか?産卵の時は道路がオカヤドカリで埋め尽くされるそうですね(@_@) |
| [6]返信
アクアユリウス
2016年12月17日
オカのヤドカリさんもかわいいですね~ 海のとは違う大きなお目々がチャーミング! |
| [5]返信
bichir-bichir
2016年12月17日
イベントでヤドカリもらえるの羨ましいですね。 うちの5歳の子にも何か育てさせたいな〜 |
| [4]返信
もっさりーぬ
2016年12月17日
自分がセットした流木や、隠れるスペースなどを使ってくれてたりするのを見ると嬉しくなりますね♪何を飼うかと考えているとウキウキしちゃいますね♪ |
| [3]返信
鷲みるく
2016年12月17日
深夜に帰宅すると、ごく稀にうちの玄関先に居たり、ご近所徘徊してたりします(≧∇≦) |
| [2]返信
jun
2016年12月17日
日中は珊瑚石の下に隠れているので殆ど見たことがありません 流木の裏に貼りついて姿を見せないプレコに近いものがあります(T_T) |
| [1]返信
てのひら
2016年12月17日
へー、ショップだとオカヤドさんいっぱいいるからか普通に見えるとこにいるけど夜行性なんですねー |

