外部式フィルターのホース接続部が折れちゃった!!
ひろき
2016/12/29(木)23:23
テトラAX-45Plusのホースの接続部が折れたので購入。
商品が届いたので商品紹介から取り付け稼働までの模様を紹介しています。
同じように困っている人は必見!
是非、ご覧ください。
最後に2016年末のご挨拶。
https://youtu.be/gU_ozVpcCNY
商品が届いたので商品紹介から取り付け稼働までの模様を紹介しています。
同じように困っている人は必見!
是非、ご覧ください。
最後に2016年末のご挨拶。
https://youtu.be/gU_ozVpcCNY
スポンサーリンク
| [12]返信
ひろき
2016年12月31日
>>11それは痛いですねぇ…>_<… パーツ売ってるといいんだけど... |
| [11]返信
チャーリー
2016年12月31日
>>10 メーカー違うからちょっと違いますけど、場所的には同じですw |
| [10]返信
ひろき
2016年12月30日
>>9えっ?同じ箇所? |
| [9]返信
チャーリー
2016年12月30日
本日(-ω-;)水漏れしましたww |
| [8]返信
ひろき
2016年12月30日
>>7その時はモーターとシャワーパイプを直結!! |
| [7]返信
チャーリー
2016年12月30日
長崎の片田舎でこんな事になったら(;´Д`)泣きます…部品入手に時間かかりすぎて |
| [6]返信
ひろき
2016年12月30日
>>5ホースは抜かないようにメンテすれば大丈夫そうです(^-^) |
| [5]返信
もっさりーぬ
2016年12月30日
まだ折れたことないので慎重に作業します! |
| [4]返信
ひろき
2016年12月30日
>>2そうなんですか! なぜそんなに硬いんでしょうね(^_^;) |
| [3]返信
ひろき
2016年12月30日
>>1ありがとうございます(^-^) 楽しんでいただけるだけでとても嬉しく思います・:*+.\(( °ω° ))/.:+ |
| [2]返信
てのひら
2016年12月30日
私もエーハイム500でやっちゃいました^^; エーハイムのホース固すぎ(><) |
| [1]返信
osachi
2016年12月30日
私の中ではアシスタントのひろちゃんを楽しむ動画になってます(^q^) |