初めてのブライン
まそ
					2016/12/30(金)16:50
					ラミレジィのたまごがうにょうにょしてるので、ブラインシュリンプを試しに沸かしてみようと思ったさ。
一度もやったことないからね。実験しとかないとね。
と、ネットの海を彷徨い、あーなるほど、へぇー、ふんふん。
みなさん色々なやり方で工夫してやっとりますなー。
さて、家ではどうやろうかなー
…あれ、どうしたらいいの?
もうなんか色々見すぎて訳分からなくなりましたね。まそあるある。
とりあえず覚えている知識。
ブラインエッグ、塩水、エアー、保温、光、
これらを混ぜ合わせればきっと孵化してくれるだろう(希望
効率は後々追及するのさ。後々ね、きっと、たぶん。
まあ、まだ稚魚が泳いでる訳じゃないしね。お試しだしね。
一段落して部屋に戻り、ライトのついた水槽を覗くと、
あれぇー、稚魚が泳いでるー。あら、かわいい。
どうする、どうなる?ブライン失敗出来ないゾ?
					
					一度もやったことないからね。実験しとかないとね。
と、ネットの海を彷徨い、あーなるほど、へぇー、ふんふん。
みなさん色々なやり方で工夫してやっとりますなー。
さて、家ではどうやろうかなー
…あれ、どうしたらいいの?
もうなんか色々見すぎて訳分からなくなりましたね。まそあるある。
とりあえず覚えている知識。
ブラインエッグ、塩水、エアー、保温、光、
これらを混ぜ合わせればきっと孵化してくれるだろう(希望
効率は後々追及するのさ。後々ね、きっと、たぶん。
まあ、まだ稚魚が泳いでる訳じゃないしね。お試しだしね。
一段落して部屋に戻り、ライトのついた水槽を覗くと、
あれぇー、稚魚が泳いでるー。あら、かわいい。
どうする、どうなる?ブライン失敗出来ないゾ?
スポンサーリンク
| [7]返信
																			もっさりーぬ
																			2016年12月31日
																		 元気に育ってくれる餌には労力惜しまず頑張ってしまいますよね♪頑張ってください  | 
| [6]返信
																			みやや
																			2016年12月31日
																		 知識を知り 知識を使う どれだけ知識を知ってても初めて経験して得られた体験の方が貴重ですよね♪ 上手く湧くと良いですね♪  | 
| [5]返信
																			六花
																			2016年12月30日
																		 >>4 コスパが微妙なところかと… あと赤虫みたいに水汚れるのも早くなりそう…  | 
| [4]返信
																			まそ
																			2016年12月30日
																		 >>1 便利な世の中すぎてニワカ知識ばかりがついてしまいます… >>2 ありがとうございます、成長させてあげられるよう頑張ります >>3 みんなブラインで済むなら楽になりそうですよね。 楽…なの…か?  | 
| [3]返信
																			六花
																			2016年12月30日
																		 ブライン難しそうですよね・・・・・・ 稚魚に限らず大人の魚でもあげたら喜ぶらしいですけど  | 
| [2]返信
																			とみお
																			2016年12月30日
																		 小ちゃいですね〜無事成長することを願ってます!  | 
| [1]返信
																			№5152
																			2016年12月30日
																		 スマホ片手に調べれる世の中になって便利ですね 稚魚が大きく成長しますように😃  | 

