磯初め


登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
アクアユリウス 2017/01/07(土)22:11
表題の通り、早速今年最初の磯遊びをしてまいりました。
……1月2日に!

当初はせっかくだし今年最初の大潮のときに行ったろうかなあと思ってたんですが、
それが実は2017年に突入して数分後(つまり1月1日の0時台)だと判明しまして。
さすがに除夜の鐘聞きながらの独り磯遊びはさすがにネタにしかなりませんし、
年末が31日までなかなかハードスケジュールだったこと、
1日にxx初めをするのは縁起が悪いらしい、というので2日~3日の夜に決行。
しかし独り身はこういうとき何も気にしなくて良くて楽だなあ。

よくお世話になってる磯の近くに神社があることに気付いたので、
せっかくなので初詣(初めて行ったのでご挨拶でもある)しにいき、
海での安全を祈願してからの磯PLAYとあいなりました。

というわけで今回の珍遭遇たちのご紹介~。



今年も早速会えました、タコさんですね~。
これまたミニマムでかわいらしい。
そして前回と違って今回は綺麗に撮れた!
アンド磯にいる各タコの特徴を多少把握してきたから種類がわかるぞい!
ズゥゥゥゥゥムイン!!



……はい、ヒョウモンダコさんです間違いない。
(写真は取れませんでしたがめっちゃ色変わりましたし)
さすがに現場でわかったので即リリース。

お次はこちら。



最初は左側の状態で岩に張り付いていて正直存在に気付いてなかったんですが、
裏側にあたる写真右側の鮮やかなオレンジがふと視界に入って発見に至りました。
スケールがないので写真だと分からないですが、これで大体握りこぶし大。結構でかい。
裏返して観察したときに当然掴んだわけですが、触感は皮革のようなゴムのような固柔らかい感じ。
なんかもう軟体動物なのか棘皮動物なのか他の何かなのかも現場ではよく分からなかったんですが、
正体はクモガタウミウシ、つまりウミウシ(軟体動物、貝の仲間)ということでした。
まあこのサイズの生き物は正体が何であろうとウチでは現状飼えないのでリリース。
しかし形が卑猥で面白いなあ。




そして実は今日も、磯(正確には違うんですが)に赴いて
今度はハネモ(ウミウシの餌)の採取をしてきました。
ただ、本日は小潮まっただ中な上に決して天候も良くなく、
そして今確保しているハネモ確定収穫ポイントは波も風もデフォルトで結構強いので、
結果膝上ぐらいまで海に浸かりながら波と格闘という展開の末、
できたのはハネモの収穫だけで遊ぶ余裕はナッシン。

本当はこんな日に海に入るべきではなかったのですが、
ちょうどハネモが完全に溶けてしまって来週まで待てませんし、
明日明後日は今日以上の天候不順というので
かなり慎重&二度と同じことはやらないという気持ちでの敢行。
(あと実は昨日も挑戦しようとしたけど潮と波が今日以上に高くて諦めたという経緯もあります)

しかしハネモの無くなる周期が大体2週間で完全に小潮と一致してしまってる気がするので、
次の大潮のときに収穫するようにしないといけませんなー。
さすが命をかける羽目になるのは御免やで……。

{aimg}201701072136341-121-9{a}
{aimg}201701072138161-121-9{a}
{aimg}201701072139241-121-9{a}

スポンサーリンク

[17]返信 riparian さん riparian 2017年1月9日
ヒョウモンダコが普通種ということはアクアユリウスさんは暖かい地方にお住まいなのですね、どおりで磯散策で登場する生き物たちが見たことないものばかりで羨ましいなと思っていました。 寒い地方の磯にも様々な種がいますが暖かい地域の種と違って姿や色彩が非常に地味なんですよねー!

[16]返信 アクアユリウス さん アクアユリウス 2017年1月9日
>>9
riparianさんすみません、コメントが書きかけになっていました! 失礼しました!
修正して再コメントさせてもらいます。

自分のよく行く海は割と暖かく、そこが北限の生き物がちらほらいるみたいで、
観察にはうってつけのようです。ヒョウモンダコも割と普通種のようで。
代わりにミズダコのような寒い地域限定の生き物がないものねだりで見たくなってきますが…

[15]返信 アクアユリウス さん アクアユリウス 2017年1月8日
>>1>>2>>3>>4>>5>>7>>10>>13
可愛いフリしてこの子割と殺るモンだねという…
今後も気をつけて遊んでまいります~

>>8
タコは単独飼育する覚悟ができてからで……!
ただヒョウモンダコはちょっとどの道やめておきたいところですが笑

>>9
自分の住んでるところは割と元々暖かい方なので
代わりにミズダコ等の寒いところの

>>11
アンボイナ含めイモガイについては、マガキガイ探してることもあって相当注意してますね。
カサゴ系もハオコゼがそこら中にいるんでこれは夏でもウェダー・手袋は必須かなあ……と。
ウチの水槽はサンゴもライブブロックもないレイアウトなにそれ水槽なので、
ハネモはもういっそ生えまくってくれてもいいんですが、欲しい人のところには出てくれないという
よくある人生のままならなさを感じます……笑

>>12
ありがとうございます!
都会にも自然にもほどほどの距離の場所でほんと恵まれてるなーと感じるので
今後もこうして日記で少しでもおすそ分けできればと思います
(都会の人的にはド田舎みたいですが……)

[13]返信 六花 さん 六花 2017年1月8日
こんなちっちゃなタコちゃんに出会えるんですね!
でも危ない種類なのか…

[12]返信 Maverick さん Maverick 2017年1月8日
ユリウスさんの磯遊び毎回楽しく見させてもらってます!
近場にそういう自然と戯れられる所があるのは羨ましい限りです(T_T)

[11]返信 mcc さん mcc 2017年1月8日
ヒョウモンとアンボイナは本当怖いですよね
カサゴ類も沢山いるし
ハネモは生えて欲しくない時は旺盛に増えるし、思い通りにならないもんですねw

[10]返信 チャーリー さん チャーリー 2017年1月8日
あぶなっ∑(OωO; )ガチヒョウモンダコですやん

[9]返信 riparian さん riparian 2017年1月8日
一枚目の画像ではイイダコかな?って思いましたが、拡大画像見た瞬間笑っちゃいました。 こんなピンポイントでヒョウモンダコに出会えるもんなんですね!
でも噛まれると最悪死ぬこともあるらしいので怖いですね、元々は暖かい海に生息するはずですが最近生息域が北上しているらしいですね。

[8]返信 iori さん iori 2017年1月8日
やっぱり・・・飼わないのですね…。

[7]返信 osachi さん osachi 2017年1月8日
新年最初の磯探検ですね〜
ユリウスさんの海に対する愛を感じる日記、毎回面白く拝見してます!結構毒持ちが身近に潜んでるのですね( ゚д゚)波や風が強いとのことで、どうか本当に気をつけて下さい。ハネモの調達が大変だけど、毎回楽しい発見がある磯は楽しそう( ´∀`)

[6]返信 アクアユリウス さん アクアユリウス 2017年1月8日
みなさんコメントありがとうございます~
ヒョウモンダコは実は会ってみたかった生き物でもあるので良い機会でした。
やばい毒持ちの生き物は割と磯にもいらっしゃるので注意が必要です!
青い丸のあるタコはいじめたらダメですよ~

[5]返信 メルツェン さん メルツェン 2017年1月7日
見た目は綺麗で好きなんですけどねーヒョウモンダコ。

くれぐれも安全第一で磯遊びをお楽しみくださいませませヽ(*´∀`)ノ

[4]返信 とみお さん とみお 2017年1月7日
まさかのテトロドトキシン持ちとは知りませんでした

[3]返信 みやや さん みやや 2017年1月7日
ヒョウモンダコ…ウィキ見てきました!
リリースですね( ; ゜Д゜)

それにしても一生に一度産卵するとか読んでびっくりでした!

[2]返信 №5152 さん №5152 2017年1月7日
ヒョウモンダコの画像見て
これあかんやつや……ってなりましたw

[1]返信 みおすけ さん みおすけ 2017年1月7日
ヒョウモンダコってこんな足なんだ!
テレビとかだと危険だっていう割には生体の細部は見せてくれませんよね。

ログイン

ID

パスワード

アクアショップ情報
当サイトもお世話になっている
熱帯魚店のご紹介