チョウザメ
メルツェン
2017/01/07(土)23:26
正月休み中、「お魚さんがみたい」と甥っ子1号が跳ねるので、買い物帰りにちょいと雪の降りしきる栃木県は那須山中の南ヶ丘牧場へ寄ってみました。
目的はチョウザメ。理由はわかりませんがこの牧場、何年か前からチョウザメを池に放し飼いしてるのですな。
カメラを携えいざチョウザメ池へ!…なのですが。
曇天雪空のせいで水面がテッカテカ!
肉眼でも水面下は見えにくい状態。当然画像はお察し。
あと甥っ子よ、あんまり身を乗り出すな。落ちるぞ(柵がないのです)
UMAみたいな画像になるし…
雪も強くなってきたし、撮影は諦めてさて帰ろうか。
甥っ子(2歳11ヵ月)「アイス!」
私「お馬鹿さんなのかな?(にっこり)」
こんなクッソ寒い中をアイスとか…しかし周りを見れば、アイス食べてるおばk…お客さんもいるのですよ。しかも結構たくさん。
まあ美味しいですけどね。牧場ソフトクリーム。濃厚でクリーミィだし。こんな季節じゃなきゃ私だって食べますわよ?
なんだか悔しかったので、また撮りに行ってこようと思います。あったかくなったら。
…でも補正かけたら、ちょっとオサレっぽくなった気がするのです?
おまけ
1年以上ぶりに生体追加してみました。
ヤマト、ネグロ、ステルバイ、クラウンキリー。
水合わせ中のワクワク感はたまりませんね。フヒヒ。
目的はチョウザメ。理由はわかりませんがこの牧場、何年か前からチョウザメを池に放し飼いしてるのですな。
カメラを携えいざチョウザメ池へ!…なのですが。
曇天雪空のせいで水面がテッカテカ!
肉眼でも水面下は見えにくい状態。当然画像はお察し。
あと甥っ子よ、あんまり身を乗り出すな。落ちるぞ(柵がないのです)
UMAみたいな画像になるし…
雪も強くなってきたし、撮影は諦めてさて帰ろうか。
甥っ子(2歳11ヵ月)「アイス!」
私「お馬鹿さんなのかな?(にっこり)」
こんなクッソ寒い中をアイスとか…しかし周りを見れば、アイス食べてるおばk…お客さんもいるのですよ。しかも結構たくさん。
まあ美味しいですけどね。牧場ソフトクリーム。濃厚でクリーミィだし。こんな季節じゃなきゃ私だって食べますわよ?
なんだか悔しかったので、また撮りに行ってこようと思います。あったかくなったら。
…でも補正かけたら、ちょっとオサレっぽくなった気がするのです?
おまけ
1年以上ぶりに生体追加してみました。
ヤマト、ネグロ、ステルバイ、クラウンキリー。
水合わせ中のワクワク感はたまりませんね。フヒヒ。
スポンサーリンク
| [20]返信
メルツェン
2017年1月9日
>>18 あの遊びがいのありまくる超素敵庭ですか! 羨ましす(*´ω`*) >>19 最近は勝手に餌やりという荒業を習得してしまい困っておりまする(´・ω・`) |
| [19]返信
もっさりーぬ
2017年1月9日
お魚さんが見たいなんて!とても英才教育がされている甥っ子さんですね♪池を丸々チョウザメさんの家になんて豪華( ゚д゚) |
| [18]返信
チャーリー
2017年1月9日
>>17 嫁の実家の池に入れる第1候補だったりしますw アリガーも入れたいのですがね(´;ω;`) |
| [17]返信
メルツェン
2017年1月8日
>>16 さすがアクアルバム釣り部員ですのうw チョウザメはやっぱり寒い地方の生き物ですねー。 |
| [16]返信
チャーリー
2017年1月8日
>>13 基本的に釣り人なのでw 無加温でイケるんですけど…夏場が…(-ω-;)27℃が上限との噂です… |
| [15]返信
メルツェン
2017年1月8日
>>9 (;゚Д゚)タベレル⁉それはすごい… 上から見ると大きな黒い影にしか見えないから、確かにぞわっとしますね。近くで見ると、意外とつぶらなお目目なんですがw >>10 おじちゃんおばちゃんも食べるんですよ。それが観光地アトモスフィア! |
| [14]返信
メルツェン
2017年1月8日
>>7 那須ではそれなりに有名な観光場所かもしれませんね。ウチからは車で10分ほどですがw ぱっと見でも5~6匹はいました。 >>8 那須連峰の中ほどなので、きれいな水には困らないですね。 屋外の水景撮影はホント難しいナリィ…('A`) |
| [13]返信
メルツェン
2017年1月8日
>>5 釣るんかいwww ベステル…ちっちゃくてかわいいチョウザメですね。それくらいなら室内飼いできるんでしょうか。 >>6 入場無料なので、シーズン時の週末はもっそい混みます。 ピロシキも売ってます。冬場はこっちのが美味しい(*´∀`*) |
| [12]返信
メルツェン
2017年1月8日
>>3 しましま模様がかわゆいし、光の加減で目がイルミネーションするのが綺麗ですねー!(´∀`*) >>4 ニジマスもいっぱいいます。チョウザメは1Mくらいはあるんでしょうか。釣りとかしないので、ぱっと見のサイズが全然判らない(´Д` ) |
| [11]返信
メルツェン
2017年1月8日
>>1 私「諭吉さん10枚くらいもらえるかな?(にっこり)」 >>2 松の木とサメ…言われてみればすごいミスマッチですわw |
| [10]返信
六花
2017年1月8日
若い子ってくそ寒くてもアイス食べてますよね…女子高生とか。 んで、あとでお腹冷えて痛くなるんだ…(笑) |
| [9]返信
riparian
2017年1月8日
うちの近所にもチョウザメを飼育していて予約すれば食べることができるところがあるのですが、上から見ると深いところに群れている大きな魚体は何ともいえない恐怖を感じましたね。 |
| [8]返信
みやや
2017年1月8日
魚でなぜ牧場へ? と思いましたがチョウザメですか! オーナーは冷たい湧水でも見つけたのかな? そして曇空の中ナイスショット目指して頑張ってんですね(笑) |
| [7]返信
鰐◆WANIvSPbAo
2017年1月8日
おぉ!ここ俺も行ったこと有ります! チョウザメ結構たくさんいますよね! |
| [6]返信
mcc
2017年1月8日
こんな施設あるんですね! 冬場にアイス売ってる方も凄いなw |
| [5]返信
チャーリー
2017年1月8日
釣りたい…(´;ω;`)昔…ベステルチョウザメ本気で買うか悩んだことあったなぁ… |
| [4]返信
iori
2017年1月8日
チョウザメでっけぇ。いいなぁ。 他にもチラホラ魚影が見える |
| [3]返信
とみお
2017年1月8日
クラウンキリー大好きな熱帯魚です 水位を下げないとすぐに身を投げ出してしまうので、私の環境では中々飼えないのが寂しいです |
| [2]返信
osachi
2017年1月8日
池にサメがいる?!なんだか面白いですねぇ。日本風の樹木が写り込む水面にサメの魚影も意外に良いものですね。 水合わせ中のワクワクわかります(笑)私は早く合流させたくて時計ばかり気になりますよー。 |
| [1]返信
№5152
2017年1月7日
ぼく(3●歳11ヶ月)「キャビア❗」 |





