コリドラス飼いたい

タグ
0

登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
六花 2017/01/19(木)20:57
コリドラス飼いたい。
ハブローススとかパンダとか。

なので教えてください。
私の水槽環境の改善すべき点を…!

30センチキューブで、底床は栄養系ソイル。水量は25リットルぐらい。フィルターは外掛けテトラのAT30
水草がアマゾンソードとハイグロフィラと活着系が入ってます。
GHD1匹とレッドハニーグラミーとオトシンクルス各1匹とミナミヌマエビ5匹います。
グラミーが水流苦手なので、外掛けはスポンジ使って水流抑え気味。
エサは朝晩2回
朝はフレークフード
晩はアルテミンかメディフィッシュ
週に1回ぐらいプレコタブ

今後確実にお迎えするのはピグミーグラミー1〜3匹ほど。
GHDに関してはメスの今後ちょうどよい個体に出会えば、1〜2匹お迎えするかもしれない。

コリはパンダとハブロースス合わせても3〜4匹かなと思ってます。

フィルターは外掛けじゃ力不足?
改造はしてますが…
外部か底面ならやっぱり外部?

底床は田砂買ってありますが、ソイルも寿命がくるまでは使いたい。
ソイルのうちはコリは遠慮したほうがいい?

ハイグロフィラやアマゾンソードはコリに抜かれる?

疑問も不安も尽きませぬ…よかったら教えてくださいまし。

スポンサーリンク

[40]返信 六花 さん 六花 2017年1月21日
>>37
コリさんは群れると安心するらしいですね!
可能ならば各種3匹ずつぐらい入れてあげたいんですけどね…
まずは濾過を強化ですね

[39]返信 六花 さん 六花 2017年1月21日
>>36
悩みすぎてハゲそうですよほんと!笑
素焼き鉢に水草っていう手も考えたんですけど、やっぱり人工物はできるだけ見せたくないという地味なこだわりもあったりするから余計悩むんですよね(笑)

[38]返信 六花 さん 六花 2017年1月21日
>>35
うおおお…そんなこと言われるとは光栄です!
そもそも私の飼いたい!可愛がりたい!っていうエゴのもとでうちにお迎えする子達なので、せめてできるだけ心地よい環境を作ってあげたいんですよね。がんばります!

[37]返信 しろ さん しろ 2017年1月21日
深く敷いたソイルに植えてある水草を抜く力は、少なくともミニコリやパンダにはないと思います。
あんまり薄く敷いたら、無いとは言えないけど…
でも薄敷の方がコリ的には安心感あるのも確か。

外部を追加すれば安心して飼えるかと思います。
すこしずつ足していけば。
でもコリは一匹より二匹は入れて欲しい気持ちもあります、やはり群れが可愛いから!!!

[36]返信 みやや さん みやや 2017年1月21日
色々と悩まれてますね!

ソイルはやっぱり崩れてきた時のカスやらが溜まるのを見ると汚れもこうやって間に溜まるんかなぁ~って思ってしまいます。

水草植える部分をグラスなんかに入れたりしてメンテしやすくしたりとか?
自然な感じはなくなりますが詰め込みたいならそうゆう手もあるかも!

頭プンスカ煙出そうになりますよね!


[35]返信 とみお さん とみお 2017年1月20日
>>31
私は六花さんのその直向きさ好きですよ
好きな魚飼うために試行錯誤するのは誰しも通る道だと思います
コリドラスをお迎えできると良いですね(*´∀`*)

[34]返信 チャーリー さん チャーリー 2017年1月20日
>>33
初心者も熟練者も関係なく、新しく始める事は皆例外なく悩むものですw
(//∇//)私なんか悩みしかないw

[33]返信 六花 さん 六花 2017年1月20日
>>32
そうですけどもw

[32]返信 チャーリー さん チャーリー 2017年1月20日
>>31
それが楽しいんじゃんw(//∇//)

[31]返信 六花 さん 六花 2017年1月20日
>>30
なんと、餌が回らへんのか…
うーむ…疑問も悩みも尽きない…これが初心者…

[30]返信 チャーリー さん チャーリー 2017年1月20日
>>29
とみおさんともっさりーぬさんの意見が1番現実的なのは間違いないんですけどね(´・ω・`)ぶっちゃけねw

稚魚育成はプラケサイズがベスト(´・ω・`)ある程度大きくならないと、30規格じゃ餌が回らない可能性が高いです…

[29]返信 六花 さん 六花 2017年1月20日
>>28
ほー
なら水槽もライトもコトブキ使ってる私としては、SVもありですね!

チャーリーさんがそう仰るなら、湧き水いいや(笑)

[28]返信 チャーリー さん チャーリー 2017年1月20日
>>27
ただね…(´・ω・`)エーハ…高いんだよね…一昨年まではチャームで3980とかで買えてたのにね…

コトブキ信者の私はSV550Xおすすめw


前、湧水やってたけど…いらねw

[27]返信 六花 さん 六花 2017年1月20日
>>24
なるほど…
どうせお金出すならじゃあ2213ですねー
湧き水って作らなくても大丈夫ですか?

[26]返信 六花 さん 六花 2017年1月20日
>>23
底砂かぁー…
となるとリセットになるので、暖かくなるのを待ちます

[25]返信 チャーリー さん チャーリー 2017年1月20日
水流からひたすら逃げ回る個体と水流に突進して泳ぎまくる個体様々いますww

[24]返信 チャーリー さん チャーリー 2017年1月20日
>>21
2213でも水流をある程度殺せば問題ないです(・∀・)
つか、苦労してでも2213を使うべき!
過剰濾過気味で丁度良いくらいですよ(・∀・)

ウチなんて60HにSV9000+ペラ抜きSV5500+ペラ抜きSV5500にくそデカい外掛けですよww完全にやり過ぎですが、安定感ハンパないですww

[23]返信 Maverick さん Maverick 2017年1月20日
>>22
まぁすぐに60規格に変えてしまったので参考になるかわかりませんm(_ _)m
とりあえずフィルター変えるよりコリ入れるなら底砂変えれば平気かな。

[22]返信 六花 さん 六花 2017年1月20日
>>20
外掛けでもそんなにたくさん生体入れてなんとかなるもんなんですね!
まだ初心者なのでそこまで冒険はできませんが…

[21]返信 六花 さん 六花 2017年1月20日
>>19
自分が調べたときはコリは水流ないと太って長生きしないと出てきたので、いかにGHDと共存させようかと悩みまくってました…!コリ水流嫌う説もあるんですね…
2213で洗濯機になるなら、やはり外部にするにしても小型水槽向けの2211とかのほうがいんですかね…

[20]返信 Maverick さん Maverick 2017年1月20日
30cでも週1で5分の1位換水してやれば外掛けでも平気ですかね。
田砂で45スリムやってた時は外掛けのみで、ベタ1、コリ3、ダルメシアンモーリー3、プッシープレコ1、ネオンテトラ10、レッドファントムテトラ5、ヤマトヌマエビ10で週1換水でなんとかなってました^^;
今のうちの60規格は底大磯、上部のみで全部で30匹位かな、入ってますけど、ほぼ足し水のみで、管理してます(´・_・`)
一度、病気が蔓延してこの間一気にリセットしましたが、
コリはみんなピンピンしてますね。
まぁ俺はそんな知識がある訳ではないので参考にはならないかと思いますが(泣)

[19]返信 チャーリー さん チャーリー 2017年1月20日
>>12
飼育数の限界は濾過と換水次第です(・∀・)
30Cに2213やSVだと洗濯機になる可能性があります。
外部を使う場合、水流をいかに殺すかが1つの問題になったり…
皆試行錯誤して水流を殺してるんですよ(・∀・)ナチュフロ使ったりガラス面に当てたり穴拡張したりw
コリドラスは水流を嫌うと言う意見もあるし水流を好むと言う意見もあるしw
やってみなきゃわかんない事ばっかりです(・∀・)

[18]返信 六花 さん 六花 2017年1月20日
>>10
活着系が掃除楽そうなのはいろいろ調べたら動画見たりしてたらわかったので、現在ある流木に水草を活着させてる最中です!
ショップに行くたびに手頃な流木がないかもチェックしています。活着系の水草のバリエーションも増やそうか考えています。
お隣の30規格は繁殖時にも使いたくて、本格的に飼育用にするのは最後の手段に取っておきたいかなと…

[17]返信 六花 さん 六花 2017年1月20日
>>9
ですよね…
見た目の病変もなく突然死んでしまうのは怖いですね…やはり底砂は変えるべきか…

[16]返信 六花 さん 六花 2017年1月20日
>>8 とみおさん
>>14に挙げた理由から、丈夫とはいえ、青コリを練習台みたいにはしたくはないです…コリは長生きだといいますし…
水換えの頻度は、現在の週1からもっと増やしたほうがいいですか?
外掛けを外部に変えたら、週1でも維持できるでしょうか…?
お隣の水槽は、繁殖時にも使ったりしたいので、飼育用にするのは最後の手段にしたいです…

[15]返信 六花 さん 六花 2017年1月20日
>>7 マベさん
>>14に挙げた理由から、青コリさんは気持ちだけ受け取っておきますね!ありがとうございます!

[14]返信 六花 さん 六花 2017年1月20日
>>6 しゅうさん
ありがとうございます!
青コリはとても丈夫だというのはよく聞きますし一度は検討したのですが、やはり最初に飼いたいと思ったもの以外の子を練習台みたいにして飼ってしまうのも気が引けてしまうんですよね…
愛着は飼ってるうちに湧くかもしれないけど、多少扱いが雑になったりしそうやし、飼育可能な数も限られた環境なので、できれば本当に飼いたい子を迎え入れたいです。この子がいなければあの子が飼えるのに…という発想になってしまいそうで怖い。

[13]返信 六花 さん 六花 2017年1月20日
>>3 マベさん
しっかりメンテする、っていうのは、週に一度の換水と底床掃除で大丈夫ですか?
3日に一度ぐらいやったほうがいいんですかね…?

[12]返信 六花 さん 六花 2017年1月20日
>>2 チャーリーさん
詳しくありがとうございます!
やっぱり30キューブなら全部で8匹ぐらいが限界ですよね…
GHDのみかんのお嫁さんは、みかんがもう少し大きくなってから迎えるつもりなので、ひとまずハブロースス2匹から始めてみようかな…
今あるソイルは週1回軽くサクサクしちゃってました…!薄く2cmぐらいにすれば大丈夫ですかね?
濾過も2213かコトブキの外部導入しようか迷ってます。

[11]返信 六花 さん 六花 2017年1月20日
>>1 みおすけさん
ハブローススってコリをミニチュア化した感じかと思ってました!でもちょこまか動くのも可愛いですね

[10]返信 もっさりーぬ さん もっさりーぬ 2017年1月20日
最近ボトムサンドの水槽を立ち上げたのですが思っていたより換水が大変でした…。これで水草植えていたらと思うと簡単に取り出せる活着タイプのものが良いと言われている事に納得しました。田砂水槽でコリさんトリメン水槽はプラケでどうでしょうb

[9]返信 コリだらス さん コリだらス 2017年1月20日
今の環境には正直コリは合わないような気がします
飼えなくもないのはもちろんですが病気が出てしまうリスクも多いかなって感じです
ハブロはミニコリの中では強い方だとは思いますがやはりミニコリですんで病気に罹れば一気にダメになります
病状はほぼ出ず綺麗なままコロッと逝きます(><)
水草についてはほんとに詳しくないんであれですが…小粒の大磯なら水草も植えられてザクザク掃除も出来て生体にも問題無いかなー


[8]返信 とみお さん とみお 2017年1月19日
水槽も増えて良い感じに侵されてますね(*´∀`*)

質問に対する私の回答は「飼えなくはない」という感じですかね…
水換え頻度を増やすなどの本人の頑張り次第で魚を増やすことは出来ると思います
フィルター能力が足りなかったり飼育環境が合っていない場合は、普通より頑張らないといけないですね
パンダは特に水質に敏感なので、掃除しづらい環境ですと落ちる確率はかなり高くなりますが、無理ではないです。個人的にはマベさんと同じく青コリが丈夫で初めての飼育には良いかと思います

熱帯魚を大切に扱われる六花さんですから、慎重に検討してください

質問から外れ、前にも同じ様な事を書いて恐縮ですが、やはり新しく買った水槽を活用するのが一番手取り早いとは思いますが…

[7]返信 Maverick さん Maverick 2017年1月19日
うちの増えたスカイフィッシュ(青コリ)ですけど、送りましょか?(・ω・`)
っても買った方が早いか(°_°)

[6]返信 しゅう さん しゅう 2017年1月19日
コリのコレクション欲は否定できんわ。始めた時は底の残エサ食ってくれればいいやって感じでしたが、気がついたら赤白青、パンダ、ピグミー、ハブロスス、メタエ、パンク、コンコロ、シュワ、アクアータス、イルミ…どんどん増えてます。ソイルでも問題ないけど、厚敷だと病気が発生しやすいかなと。ザクザクで潰れたソイル分は吸い出してしまえばいいので。↓にもあるようにハブロススは何か他のとは行動が違うし、ピグミーはたくさん居ると群れで泳ぐから見てても面白い。六花さんの環境ならまずは丈夫と言われてる青一匹入れてみては?外飼いでも春から秋まではメダカと一緒にしてました。
パンダは入荷ロットにより弱っちいのから丈夫なのまで差が大きいので、最初の一匹には勧めません。チャームやショップでも5匹単位で買いますが、1週間持たないのも居るし、逆もある。エサ食いの問題かもと思ってサテライトから導入し、赤虫、乾燥イトミミズで試してもダメなときはダメでした。
赤白青は残エサで何の問題もなくスクスクと育ちましたよ(というか育ってます)。参考までに。

[5]返信 Maverick さん Maverick 2017年1月19日
まぁここにはコリだらスさんとか人造人間チャーリーさんとかコリ飼育に長けた人がいるので安心ですね!
俺だったら青のハイフィン1匹入れてみて様子見ていけそうならパンダ2匹位ですかね。

駄文連投すいません。

[4]返信 チャーリー さん チャーリー 2017年1月19日
コリドラスの怖い所は…
種類が豊富でコレクション性が高い事…
コリ飼いの大多数はどんどん買っちゃう病に侵されています…

安定性を求めるため、水量を少しでも多くし過剰濾過でまわしてる人が多いと思われます。
これは、生体が調子を崩すと常在菌であるエロモナスとカラムナリスに負けてしまう事が多いからです。
ナマズの仲間や古代魚は基本的に薬剤に弱いため、治療するより発症させないのが大正義との考えから来るものだと思います。

過剰濾過にすると余裕が生まれ、生体数を増やせる=コリドラスを追加できる と考えどんどん追加しちゃう恐ろしい負のスパイラル…




楽しいです!(//∇//)

[3]返信 Maverick さん Maverick 2017年1月19日
ソイルでコリはタブーみたいなのよく見ますけど、いけるっちゃいけると思いますね。
ただ、ネックがメンテ性かと。
コリは掃除屋とか謳い文句で売ってるショップありますけど、結構汚しますから。
外部にするならするで、今いる生体の為に水流殺したり色々手間も増えると思うので、実際、今の外掛け30キューブなら水質しっかり管理するのと、メンテ出来てるなら全部で10匹は余裕だと思います。
酔ってるので色々おかしいかも知れませんが参考までに。

[2]返信 チャーリー さん チャーリー 2017年1月19日
真面目に答えますね(´・ω・`)
コリドラスは案外大食漢で底砂と水を汚しやすく、病気や薬に弱い魚です。

コリドラスに適していると言われる環境は、底砂を薄くした底面積が広い水槽。
水を汚しやすいため、出来るだけ水量を多くし濾過をガンガンにきかせて安定させる。

こんな感じです。

底砂を薄くする理由は、底砂に残餌や糞が溜まりにくくする・プロホース等で底砂をザクザク掃除しやすくため。

底砂を田砂にするのは、ただモフモフしてエラから砂がポロポロ落ちたり頭を突っ込んでる姿を見たいダケなので、底砂はソイルでも大磯でも可能です。
ザクザク掃除するのにソイルはあんまり向かないってくらいですかね(´・ω・`)

30CでGHD2匹・ピグミーグラミー3匹・オトシン1匹の中にコリドラスを入れるとなると…私なら1~2匹しか入れれないと思います(´・ω・`)

私が30H(30×30×40)でコリドラスをやってた時は、コトブキSV5500(外部)に自作底面吹き上げ+プロフィットフィルターX3(外掛け)を併用してコリドラス15匹・GHD3匹オトシン2匹が限界だった記憶…


[1]返信 みおすけ さん みおすけ 2017年1月19日
個人的な感想ですけどハブローススって他のコリと違う感じがします。

飼育環境にもよると思いますけど、チョロチョロ動くアクティブな奴です。
何となくミナミヌマエビに近いようなw

ログイン

ID

パスワード

アクアショップ情報
当サイトもお世話になっている
熱帯魚店のご紹介