Let's challenge!!
鷲みるく
2017/01/21(土)23:17
初めての白点病の時は、発病個体も多くかつ酷い状態だった事もあり、即薬浴!
今回は、実際どれぐらいが発症してるのかは謎ですが、
痒がる姿は白点病の症状と判断し、
前回薬浴に使った水槽に移して塩水浴にチャレンジしようと思い立つ。
思い立って実行しようとしたら気温が下がるっつーね…(´Д` )まいったな
そこでよーくよーーーーく考えてみた。
1. 薬浴で使ったと言ってももう2ヶ月前の事。
パッキンが青く染まっちゃいるが、もう薬の効果が残ってる訳ではない。
見た目がちょっとアレになるだけで、これで立ち上げ作業してもいいんじゃないか?
2. 水槽に使ってる土もどっちみち再利用は不可。(大磯砂は漂白剤で殺菌して再利用可)
それなら別に塩まみれになっても困らないのでは?
3. エビもいるけど、こいつも汽水域OKだから移動させなくても無問題。
結論:なんだ。水草抜いて塩入れるだけでいいじゃん!(=゚ω゚=)
てなわけで、塩水浴について調べる。
塩0.5%の汽水にする。
水10㍑中塩50g。1㍑中5g。
いきなり0.5%の中に入れるのではなく、塩を徐々に増やして慣れさせていく。
塩をちゃんと溶かしてから生体を入れる。
ここで再び考える…
1. うちの水槽は18㍑だから、塩は90gでいいって事だな。
2. 元々真水にいるヤツを塩水に入れるんだよな?
しかも慣らすために徐々に濃度を上げるわけだよね?
それって、塩が水槽内でゆっくり溶けようが、溶解水作って一気に塩水にしようが同じじゃないのか?
ようは全体濃度の問題だよね?
結論:90gをお茶パック2つに分けて、日にちズラしてドボンでオケ!
てなわけで1個目ドボン。
これで3日後ぐらいに6㍑水換えして2個目を入れて様子を見てみます。
この方法だと10日〜最長1ヶ月までだっけかな?
まずは今日から1週間!
塩水浴の効果を上げるには、水温も25度以上がいいらしい。
ダイソーで買ってきた水温計によると19度だったので、
電気あんかで温めつつ、段ボールで囲ってみた。
現在水温20度。うむ。順調順調。
しかしまぁ…なんて言いましょうか…
貧乏くささが増した感が否めないなwww
今回は、実際どれぐらいが発症してるのかは謎ですが、
痒がる姿は白点病の症状と判断し、
前回薬浴に使った水槽に移して塩水浴にチャレンジしようと思い立つ。
思い立って実行しようとしたら気温が下がるっつーね…(´Д` )まいったな
そこでよーくよーーーーく考えてみた。
1. 薬浴で使ったと言ってももう2ヶ月前の事。
パッキンが青く染まっちゃいるが、もう薬の効果が残ってる訳ではない。
見た目がちょっとアレになるだけで、これで立ち上げ作業してもいいんじゃないか?
2. 水槽に使ってる土もどっちみち再利用は不可。(大磯砂は漂白剤で殺菌して再利用可)
それなら別に塩まみれになっても困らないのでは?
3. エビもいるけど、こいつも汽水域OKだから移動させなくても無問題。
結論:なんだ。水草抜いて塩入れるだけでいいじゃん!(=゚ω゚=)
てなわけで、塩水浴について調べる。
塩0.5%の汽水にする。
水10㍑中塩50g。1㍑中5g。
いきなり0.5%の中に入れるのではなく、塩を徐々に増やして慣れさせていく。
塩をちゃんと溶かしてから生体を入れる。
ここで再び考える…
1. うちの水槽は18㍑だから、塩は90gでいいって事だな。
2. 元々真水にいるヤツを塩水に入れるんだよな?
しかも慣らすために徐々に濃度を上げるわけだよね?
それって、塩が水槽内でゆっくり溶けようが、溶解水作って一気に塩水にしようが同じじゃないのか?
ようは全体濃度の問題だよね?
結論:90gをお茶パック2つに分けて、日にちズラしてドボンでオケ!
てなわけで1個目ドボン。
これで3日後ぐらいに6㍑水換えして2個目を入れて様子を見てみます。
この方法だと10日〜最長1ヶ月までだっけかな?
まずは今日から1週間!
塩水浴の効果を上げるには、水温も25度以上がいいらしい。
ダイソーで買ってきた水温計によると19度だったので、
電気あんかで温めつつ、段ボールで囲ってみた。
現在水温20度。うむ。順調順調。
しかしまぁ…なんて言いましょうか…
貧乏くささが増した感が否めないなwww
スポンサーリンク
[12]返信
鷲みるく
2017年1月22日
>>11 みおすけさん あー…2,000円は大きいですw その分は頑張って稼いでください(≧∇≦) |
[11]返信
みおすけ
2017年1月22日
>>10 水槽初めて去年より2000円上がったって嫁に朝言われましたよw 俺もどんぶりなんでまぁいいんじゃね?って |
[10]返信
鷲みるく
2017年1月22日
>>6 みおすけさん 去年の今時期かな?1日中つけっ放しした事がありますが、 電気代が驚くほど跳ね上がったという記憶はないんですよね。 普段からどんぶり勘定なもんで( ̄▽ ̄) ←ダメじゃん >>7 みややさん 一般的な沖縄の家庭でも冬場はコタツやら電気ストーブやら暖房やらをつけるので、 その環境下なら水槽にヒーターは要らないはず。 いかんせん私が暖房の類いが苦手で一切使わない上に、 自宅が2階で夏暑く冬寒いではやっぱり多少は必要だったようです(^_^;) 飼育のコンセプトが「極力お金を掛けない」としてるので、 ヤッツケだろうが見た目が残念になろうがいいや!と開き直ってっます(≧∇≦) |
[9]返信
鷲みるく
2017年1月22日
>>3 とみおさん 電気の湯たんぽですw これ布団に入れると、かなり暖かいですよ〜 低温火傷注意ですが(^_^;) >>4 レレたんさん ホムセンのペットコーナーで岩塩売られてて、 「これって、ずっと入れとけって事なのかな?」 と思ってたら、やっぱりそういう事なんですね。 でも塩入れちゃうと塩吹いちゃうし、メンテがねぇ…(´Д` ) >>5 チャーリーさん 電気あんか、結構いいですね。存在感もあるけどw ヒーター買っても使う期間が短いし、それを2台も買わなきゃいかんと思うと、 メインとサブの間に電気あんか挟むだけでいいや!という結論に(≧∇≦) でもこれで水温25度まで上がるのかな? |
[8]返信
鷲みるく
2017年1月22日
>>1 もっさりーぬさん 最初は100均のアルミシートで囲おうかと思っていたのですが、 熱い物を保温するわけでもないし、それなら段ボールでいいかなと思いまして。 スーパー行けばタダで貰えるし(ココが重要) しかし、1日1度上げるのがいいらしく、そこの微調整が難しい(´Д` ) >>2 六花さん ババーンでデデーンと挟まっていますw 元々猫のために買ってきたのに、 うちの猫は人で暖は取るけど電気あんかでは暖取らずで、毎晩重たいです(´Д` ) |
[7]返信
みやや
2017年1月22日
ヒーターいらない所でこれだけの事をしてあげてるのは凄いと思います♪ 全然貧乏くさないですよ!工夫が見えてむしろ関心しますもん! これで急激な温度差も緩和されそうですね! |
[6]返信
みおすけ
2017年1月22日
電気あんかって消費電力どんななんでしょう? 白点治るといいですね |
[5]返信
チャーリー
2017年1月22日
電気あんか(//∇//)あなごさんも愛用中♪ |
[4]返信
レレたん
2017年1月22日
日頃から塩を少し入れておくのもいいって聞きますね。 うちも電気代節約のためにダンボールで囲おうかな |
[3]返信
とみお
2017年1月22日
電気あんか?爬虫類用のヒーター??調べてアホな自分が恥ずかしくなりました… |
[2]返信
六花
2017年1月21日
電気あんかの存在感すごい(笑) |
[1]返信
もっさりーぬ
2017年1月21日
電気アンカ×ダンボールの効果すごいですね( ゚д゚)! うちの水槽もグルっと覆ってしまいたい! |