頂き物。
riparian
					2017/02/05(日)01:22
					暖かくなってきました。
私の住んでいるあたりは日中、20度近くまで上がり小春?日和でした。
北日本、日本海側にお住みの方ごめんなさい、すごく暖かかったです。
そんな日の午前、荷物が届きました。
marshshrimpさんから水草のプレゼントです。
中を見ていくと
水草
ゾウリムシ
ビネガーイール
と至れり尽くせり、こんなに貰っちゃていいんですか (゚ロ゚ )?
嬉しくなちゃって頂いた水草の詳細いっちゃいます。
まずは
ブセファランドラ sp.クダガン
ブセファランドラの代表種、葉に光沢があり銀色の細かな点が入る美しい種。らしい
この深みのある色いいですよね!
ブセファランドラ sp. 西カリマンタン
クダガンと似ていますが 色合いが違うようです。
どうなるのか楽しみです。
極上 宮の雪
三重県の酒造 宮崎本店さんのお酒
フルーティな香りと、心地よい甘み、ふくらみのある旨味が調和したお酒だそうです。
おいしくいただきます。 🍶
ブセファランドラ sp.カユラピス
小型で葉の色が明るくライトグリーン色なのが特徴な種類です。
小型好きとしてはこれを綺麗に繁茂させてみたいですね!
 
ボルビティス sp.ギニア
ボルビティスの中では小型で変葉、細葉な水生シダの仲間です。
ボルビの透き通った葉の色はやはりいいものですね!
今回これほどの物を頂きましたが下世話な話 購入すると財布の中身が吹っ飛んでいくような物です。
大切に育てなくては。
marshshrimpさん本当にありがとうございました。
そして以前 てのひらさん から頂いたオトシン達も調子が上がってきました。
オトシンクルス sp.パルヴス 【Otocinclus sp.parvus 】
小型のオトシンクルスでヴッタートゥスに似ていますが一回り小さい、活発に泳ぎ回る種です。
小型いいですよね!!
最後に流木に巻いたブセの姿を
綺麗に育ってくださいお願いします。😓
					
					私の住んでいるあたりは日中、20度近くまで上がり小春?日和でした。
北日本、日本海側にお住みの方ごめんなさい、すごく暖かかったです。
そんな日の午前、荷物が届きました。
marshshrimpさんから水草のプレゼントです。
中を見ていくと
水草
ゾウリムシ
ビネガーイール
と至れり尽くせり、こんなに貰っちゃていいんですか (゚ロ゚ )?
嬉しくなちゃって頂いた水草の詳細いっちゃいます。
まずは
ブセファランドラ sp.クダガン
ブセファランドラの代表種、葉に光沢があり銀色の細かな点が入る美しい種。らしい
この深みのある色いいですよね!
ブセファランドラ sp. 西カリマンタン
クダガンと似ていますが 色合いが違うようです。
どうなるのか楽しみです。
極上 宮の雪
三重県の酒造 宮崎本店さんのお酒
フルーティな香りと、心地よい甘み、ふくらみのある旨味が調和したお酒だそうです。
おいしくいただきます。 🍶
ブセファランドラ sp.カユラピス
小型で葉の色が明るくライトグリーン色なのが特徴な種類です。
小型好きとしてはこれを綺麗に繁茂させてみたいですね!
ボルビティス sp.ギニア
ボルビティスの中では小型で変葉、細葉な水生シダの仲間です。
ボルビの透き通った葉の色はやはりいいものですね!
今回これほどの物を頂きましたが下世話な話 購入すると財布の中身が吹っ飛んでいくような物です。
大切に育てなくては。
marshshrimpさん本当にありがとうございました。
そして以前 てのひらさん から頂いたオトシン達も調子が上がってきました。
オトシンクルス sp.パルヴス 【Otocinclus sp.parvus 】
小型のオトシンクルスでヴッタートゥスに似ていますが一回り小さい、活発に泳ぎ回る種です。
小型いいですよね!!
最後に流木に巻いたブセの姿を
綺麗に育ってくださいお願いします。😓
スポンサーリンク
| [17]返信
																			NAG
																			2017年2月6日 >>16 riparianさん ご教授ありがとうございます。早速図鑑見て来ましたよ。 深いですねオトシン君 うちにいるのはヴィッタートゥスでありました。 放置水槽で健やかに暮らしています。 | 
| [16]返信
																			riparian
																			2017年2月6日 >>15 NAGさん 並オトで流通している物の中には複数の種がいまして、その中では一番有名な種類で オトシンクルス ヴィッタートゥス 【Otocinclus vittatus】 という種のことです。 詳しくは図鑑機能のオトシンクルスのページに記載しています。 | 
| [15]返信
																			NAG
																			2017年2月5日 みなさんリアルにつながっているのですね ところでオトシンのヴッタートゥスって何ですか? たびたび見かけますが。並オトの正式名称? | 
| [14]返信
																			riparian
																			2017年2月5日 >>13 marshshrimp さん 水草ありがとうございました、予想以上でした。 私も微生物培養などに手を出いますが素人に足の生えたオタマジャクシ位のもので一部の分野以外は初心者レベルです。 ですが一部だけでももっとレベルを上げて他の人にもその種を知ってもらいたいという思いもあるんですよね。 | 
| [13]返信
																			marshshrimp
																			2017年2月5日 こちらこそ高級なお魚をいただいたので、まだまだ全然お返しが足りないと思っています。微生物培養仲間が増えるのは嬉しいことです。身の回りでこんなことやってる変人はまず見つかりませんし、アクアリストでもここまでやってる濃い人はほんの一握りですからねw | 
| [12]返信
																			riparian
																			2017年2月5日 >>11 てのひらさん ゾウリムシ、ビネガーイール欲しかったので助かりました。 ビネガーイールはショップでも見つからなかったので嬉しかったです。 ゾウリムシは以前てのテケトウさんがコメントしていたPSDで培養を試してみたいと思っています。 パルヴス全員元気です!小型種だけあってうちのオトシンで一番元気に泳ぎ回っています。 | 
| [11]返信
																			てのひら
																			2017年2月5日 ゾウリムシ、ビネガーイールに大量のえろえろ水草なんて至れり尽くせりですね〜 パルヴスも元気そうでよかった(^-^) | 
| [10]返信
																			riparian
																			2017年2月5日 >>5 とみおさん やはりmarshshrimpさんの水草はレベルが違いました。 宮の雪ご存知の方多いんですね。 | 
| [9]返信
																			riparian
																			2017年2月5日 >>4 bichir-bichirさん ホントこんな繋がりができるとは思いませんでした。 | 
| [8]返信
																			riparian
																			2017年2月5日 >>3 もちもちさん 本と申し訳ないレベルの豪華さでした。 流木は小型水槽用の枝流木です、大きな流木もありますが入れれる水槽の環境がコケが出やすいためこんな高価な水草怖くて入れれません。😱 | 
| [7]返信
																			riparian
																			2017年2月5日 >>2 みややさん ブセの独特の光沢は深みがあっていいですね特にクダガンの深い紫は大好きな色です! 宮の雪結構有名なんですね。 | 
| [6]返信
																			riparian
																			2017年2月5日 >>1 もっさりーぬさん アクア趣味の繋がりができるのも嬉しいですし色とりどりのブセが水槽で綺麗な姿を見せてくれるのも嬉しいですね | 
| [5]返信
																			とみお
																			2017年2月5日 すごい豪華セットですね(*´∀`*) 宮の雪をアクアルバムで見ると思わなかったw | 
| [4]返信
																			bichir-bichir
																			2017年2月5日 いろんなところでリアルなやり取りいいですね(^^) | 
| [3]返信
																			もちもち
																			2017年2月5日 marshshrimpさんからのお返しですね(*´∀`*)豪華だぁ~ホント至れり尽くせりの気の利いたプレゼントw流石ですねぇ~ 流木立派ですね!でかいんじゃないですかこれwかっこいい(*´∀`*) | 
| [2]返信
																			みやや
																			2017年2月5日 おぉ!ブセってほんと独特の光沢がクセになりそうですよね! 宮の雪かぁ~呑みやすいです♪( ´∀`)/ 周りと濃い繋がりが出来るってほんと良いですね! | 
| [1]返信
																			もっさりーぬ
																			2017年2月5日 たくさんの種類のブセたちで しかもとっても元気そう! アクアの繋がり本当素敵ですね♪ ブセ流木かっこいいです。水槽に入った姿も楽しみです♪ | 











