悪いことは続くもの

タグ
0

登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
2017/02/13(月)21:47
今度は90cm水槽に白点病と思しき個体が...

まてまてちょっとまてこれはまずい非常にまずい。

という訳でアグテンを規定量投入して水温を28度に

白点病は魚体から白点が消えてからが勝負。

一気に滅ぼさないと酷いことになりますので...

魚自体の体力はかなり余裕がありそうなので様子を見ながら集中換水とアグテンの追加投与で乗り切りたいです。

スポンサーリンク

[18]返信 鳥 さん 2017年2月14日
>>16見た目に出れば対応しやすいのですけどねー
いきなりエラに付着とかだと流石に分かんないです。

[17]返信 鳥 さん 2017年2月14日
>>15ご心配ありがとうございますー

[16]返信 もちもち さん もちもち 2017年2月14日
やっぱり病気は怖いですね;;でもちゃんと理解できている飼い主さんがついていれば心強いですね(*´ェ`*)私も即対応できるようによく観察していきます~

[15]返信 KT2 さん KT2 2017年2月14日
魚さんみんな元気になりますように😌

[14]返信 鳥 さん 2017年2月14日
>>13分離して増殖して再び取り付けなければ48時間ほどで自然に死滅するみたいですしその個体だけ弱っていて表皮の保護粘膜が薄くなっていたのかもしれませんね。

[13]返信 たみ さん たみ 2017年2月14日
うちも買って1週間のゴールデンセベラム1匹だけ白点出ましたが末期で隔離してアグテンも間に合わず★に(´・ω・`)
ただその水槽今でも薬浴せず生体追加してるけど★になった子以外全く病気にならないのでショップですでに患って他のかなと思ってます。

[12]返信 鳥 さん 2017年2月14日
>>11マラカイトグリーン系とオキソリン酸系の魚病薬はバクテリアと水草へのダメージが最小限で澄むので躊躇いなく投薬に踏み切れるのがありがたいです。
あとは水温を上げて生体の活性を図りつつ薬効が残っているうちに白点虫のサイクルを早めて水中を浮遊しているところを殲滅できれば安心ですね。

[11]返信 コリだらス さん コリだらス 2017年2月14日
白点治療はタイミングですからね^_^
水温上げて魚から離れたら投薬
しかしなかなか水槽に張り付いてられないのもあり難しいですね!

[10]返信 鳥 さん 2017年2月13日
>>8魚病は本当に悪夢以外の何物でもないですよね...

[9]返信 鳥 さん 2017年2月13日
>>7実はアクア初めて一年半ぐらいですよー
経験値の蓄積は実は大したことないです。

[8]返信 鷲みるく さん 鷲みるく 2017年2月13日
短期間で二度経験した身としては、もう悪夢でしかないです( ;´Д`)
今ではまた発病しちゃうんじゃないかと日々ビクビクです。
しっかり治ってほしいですよね。頑張ってください。

[7]返信 とみお さん とみお 2017年2月13日
鳥さんは経験豊富そうですし、白点なら助かる可能性は高いでしょうが、続けざまに来るとちょっと不安になりますね。
健康になることを願ってます

[6]返信 鳥 さん 2017年2月13日
>>4初期段階で発見したので多分大丈夫ですー。
ご心配ありがとうございます。

[5]返信 鳥 さん 2017年2月13日
>>3シスト化なぞさせるものかっ!状態です。

[4]返信 六花 さん 六花 2017年2月13日
うわああ負の連鎖ですね…
魚たちがよくなりますように…

[3]返信 iori さん iori 2017年2月13日
シスト化しての休眠期間がタチ悪いですよね。
台風の目みたいな。

[2]返信 鳥 さん 2017年2月13日
>>1まだ元気に泳ぎ回っていて体を擦り付けるなども観察できないようですので初期症状の段階で一気に治したいですね。幸いアグテンもバクテリアや水草へのダメージは最小限で済みますので...
鷹の爪は昔使ったことがあるのですがあまり効果を感じなかったので今回は不使用です。

[1]返信 クロネコ さん クロネコ 2017年2月13日
レインボー系はいっぺん調子崩すと立て直すのに、なかなか手間取りますもんね。水草入ってなかったら水温を28→30→32と徐々に上げていって(白点病は30℃以上で死滅するので)治療兼予防なんて乱暴な手も使えるんですけどねー。

ログイン

ID

パスワード

アクアショップ情報
当サイトもお世話になっている
熱帯魚店のご紹介