対苔用生物兵器


登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
chirikuwa 2017/02/19(日)23:31
最近苔がひどい!なマメスナ水槽ですが・・・


フシウデサンゴモエビやナガウニさんの導入も虚しく苔が増える一方・・・

放置するわけにもいかず、本来水槽には縁がない真鍮ブラシを使って苔をゴリゴリ取っていたわけです。
しかし、ラスタやその他USAブリードマメスナたち、流通のないような希少系マメスナなど粒の少なくてかなり高額な類の周りを真鍮ブラシで擦るのは、非常に心臓に悪い・・・

ということで、cha◯rmさんの海水担当スタッフさんにいろいろ相談し・・・

タツナミガイさんと

ゴマハギさんに来ていただきました!

しかし、タツナミガイは飼育下ではほぼ確実に死に、その際水槽の生体全てを道連れにする時限爆弾とのこと。終生飼育の困難な生体を買うのは心苦しいような・・・、しかし苔殲滅のためには致し方ない・・・。
一応死ぬ兆候があるらしいので、そのタイミングで隔離をし様子を見ておこうと思います・・・。

ゴマハギはすでにすごい勢いで苔を食んでいるのでかなり期待出来そうです!
タツナミガイは食べているところが目視できないのでよくわかりませんが、期待しましょう。可愛いのでなるべく長期維持を目指したいところです。


日記をあげられなかった間にいろいろありまして、

マメスナ水槽の照明器具がゴツくなったり

新しいマメスナがいろいろ増えたり、リアルマメスナ仲間とマメスナトレードをしたり、カリビアンバブルディスクが3枚に増えたり、前回割ったコモンサンゴを一欠片リアル海水仲間に持っていかれたりといろいろネタはあったのですが、仕事やその他諸々忙しく日記を書く余裕がありませんでした。
やむおえない・・・

{aimg}201702192256511-72-12{a}
{aimg}201702192307541-72-12{a}
{aimg}201702192308121-72-12{a}
{aimg}201702192322201-72-12{a}
{aimg}201702192323431-72-12{a}

スポンサーリンク

[13]返信 mcc さん mcc 2017年2月21日
対応お疲れ様でした
苔ってるとテンション落ちますし、これでなんとか綺麗になってくれるといいですね

[12]返信 NAG さん NAG 2017年2月20日
海水やっていない身からすると苔繁茂の水槽でも「こういうものなんだろう」と思ってしまいます。また動きのない水景ですが見入ってしまうのもマメスナ水槽の不思議なところですね。

[11]返信 chirikuwa さん chirikuwa 2017年2月20日
>>6見かけによらないものです。あんなに可愛いのに・・・

[10]返信 chirikuwa さん chirikuwa 2017年2月20日
>>5照明はRX072とRX122です。値段相応の働きをしていただきたい・・・

[9]返信 chirikuwa さん chirikuwa 2017年2月20日
>>4個人的には、ナウシカに出てきそうだなーと思います(笑)

[8]返信 chirikuwa さん chirikuwa 2017年2月20日
>>2cha◯rmさんのストック水槽ですら数匹溶けたら壊滅するって言ってましたからね、それもあって取扱店は多くないみたいです。
ただ、そんな個体を通販で購入するのは怖いですからね・・・

[7]返信 chirikuwa さん chirikuwa 2017年2月20日
>>1死ぬ際は真っ白になるらしいので、白くなってきたら隔離ですかねぇ。かなり貪食らしいので苔とりとしては人気が高いようですよ。

[6]返信 KT2 さん KT2 2017年2月20日
不思議な貝さん実は恐ろしい子😨

[5]返信 てのひら さん てのひら 2017年2月20日
照明かっけぇw

[4]返信 すっ太郎 さん すっ太郎 2017年2月20日
何度見てもコーラリアンw
エウレカのコーラリアンもコーラルから来てんのかな

[3]返信 ちもり さん ちもり 2017年2月20日
時限爆弾怖すぎですよ・・・
タツナミガイが長期飼育難しいというのは餌の問題なんですか?

[2]返信 riparian さん riparian 2017年2月20日
いくらなんでも生体全てを道連れは怖くてチャレンジ出来ないですよ!
やはり良いですねマメスナ 海水槽に咲く小さな花弁って感じで

[1]返信 iori さん iori 2017年2月20日
照明器具の写真が色といい構図といい完全にSFです。
少し事情は異なりますが、
肉食淡水魚飼育者も苔取りのために死ぬとわかっている掃除生体を水槽に入れることもあると聞きます。
アルジイーターという苔を食べてくれる魚を活き餌として入れ、掃除が終わる頃にキレイに食べられて全滅する。
という、より人間勝手な都合の手段ではありますが、個人的には「賢い!」と感じました。
また二枚貝なんかも水槽内ではいずれ餓死するとわかって水質浄化に使う人もおられるようです。

自分の水槽の景観維持のために他の生体を犠牲にすることについて、感じ方は人それぞれあるとは思いますが
自分としては【アリ】なので、タツナミガイがどのように掃除をしどのように死んでいくのか非常に興味があります。
死の兆候や死の様子なんかも是非知りたいところですので、
もし良ければまた関連した投稿をしたりしてください!

ログイン

ID

パスワード

アクアショップ情報
当サイトもお世話になっている
熱帯魚店のご紹介