イソボーイ


登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
アクアユリウス 2017/02/25(土)13:56
(どことなくロカボーイっぽい響き)

採集関連の日記書こうとしてたのに全然書いてなかった…!

ということで前回の日記以降の採集の話を簡単に列挙することにします!


まずは遡ること2月4日。
ガタガールに影響されて…ではなく(打ち切りは残念でした)、
あの漫画の存在を知るちょうど一週間前、
クリーナー生体として入れる「アラムシロガイ」という小型巻貝を採集しに
干潟に行っていたのでした。


結論としては採集自体には成功したのですが、

(カキがくっついたままそれが成長してしまったのか殻を付着しているというすごい事態……)

単に慣れてないというのもあるのですが、色々と特徴的な地形がそこここにあると磯と違って、
ただっぴろい浅場が広がる干潟というのは
(特に冬というのもあり)素人には採集ポイントの判別が難しく、
ヤドカリを発見するのに1時間
(干潟はユビナガホンヤドカリが多いのってホントなんだなーと感心)、
アラムシロガイは3時間以上かかってようやく見つけたという。
一応イソギンチャクなど意外な生き物も発見できましたが、
その頃にはかなり疲れていて写真も撮り損ねました。
知識と経験値が足りない……。

そしてサツバツ水槽に入れたアラムシロガイは一瞬でタイワンガザミの餌食に()
前にもなんか砕かれてたけどそんな簡単に巻貝砕くなんて聞いてないよ! 

実はもう一匹確保したのをまったり水槽に入れたのが生きているのでそれが救い。



というわけで大人しくイソボーイに戻って先々週も先週も今週も採集を行ない、

活バフンウニを初めて見つけたり(殻だけはよく見る)


今アクアルバムの話題を席巻している(誇張)のタツナミガイは
いつも行っている磯だとそこらじゅうにいるので
ちょっと撮ってこようかなーと思ったらそのときに限ってなかなか見つからなかったり、


ケアシホンヤドカリという新遭遇のヤドカリに興奮したり、
(類縁種のホシゾラホンヤドカリはめっちゃよく見つかるのに!!!!)

(なお抱卵してるのがわかったのでリリースしました)

貝殻に寄生する桃色の謎ポリプに目を奪われたり(写真撮り損ねました)。


そしてもちろんいくつか生体を連れ帰ってきたのですが、
多分長くなるのでそれは次回の日記で(多分)。




しかしバフンウニを見つけたときの磯遊びは日没前後のタイミングだったのですが、
夜の磯遊びに慣れ過ぎたのか、それとも夜行性昼行性の問題なのか、
明るい間より真っ暗になってからの方が色々と面白い物が見つかるという謎の事態に笑
今後昼間に潮が引くようになったときにちゃんと遊べるのだろうか……。

あと密かな悩みとして、写真撮影にスマホを使ってるために
水没が怖い&取りまわしも画質も良くなく、夜間は光源にも苦労するというのがありまして、
それなら防水の良いカメラを買うべきなのではという話ではあるんですが、
他に思いつく用途もないので磯遊びのためにそこまでやるべきなのかなー……という。
{aimg}201702251345351-121-13{a}
{aimg}201702251345541-121-13{a}
{aimg}201702251346231-121-13{a}
{aimg}201702251346381-121-13{a}
{aimg}201702251346551-121-13{a}

スポンサーリンク

[8]返信 アクアユリウス さん アクアユリウス 2017年2月26日
>>7
実は割と引きこもりがちの性格でして、外に出ないとダメだな~と意識してみたときに
どうせ動くなら磯に行かないと(使命感)という思考になってるだけですね笑
自分はまだ孤独に楽しんでるだけなので、もし誰かが同行してくれたときに楽しんでもらえるくらいになれるように精進したいです!

[7]返信 とみお さん とみお 2017年2月26日
本当にアクティブですね〜
海の生き物は得体の知れないものも多いので少し怖いですけど、ユリウスさんと行けばきっと楽しいんでしょうね〜

[6]返信 アクアユリウス さん アクアユリウス 2017年2月26日
>>1
簡単に手に入りはするんですが、写真の個体はまだ小さい方でして、
見つかるのはことごとく30cm級の個体でこれを水槽に入れられるのかという…笑
バフンウニは本当に殻だけはよく見るんですが動いてるのを見られて感動でした!

>>2
ポリプ撮影リベンジしてきたのでまた日記にします!
実際に生体飼ってると磯遊びの楽しさも倍増ですからね~
もう海の近くに引っ越しちゃいましょう()

>>3
現在冬ということで長手袋を装着してるんで基本的に何触っても平気なんですが、
確かに暖かくなったときに外すのが怖いですねー。岩陰や砂に隠れてるやつもいますし…

>>4
お持ち帰りしたかったですが世話できない卵を持って帰ることはできませんでした…
ガタボーイもガタガールもイソボーイもイソガールももっと増えてほしい!!

>>5
さすがにそこまで本格的なことにはならない…はず笑

[5]返信 みやや さん みやや 2017年2月25日
そのうちにGoプロで磯からの採取動画になっていくのですね♪

[4]返信 KT2 さん KT2 2017年2月25日
ヤドカリさん可愛い❤️
ガタガールならぬイソボーイ
楽しそうです😊

[3]返信 コリだらス さん コリだらス 2017年2月25日
磯あそび楽しそうです!
でも種類詳しくないと触ったらダメなやつとか判断できなくてちょい怖い(><)

[2]返信 chirikuwa さん chirikuwa 2017年2月25日
貝殻に寄生する謎の桃色ポリプ、気になりすぎる・・・
磯遊びいいですね、暖かくなったら行ってこよう。海が近ければ定期的にタツナミガイを拉致しに行けるのになぁ。

[1]返信 iori さん iori 2017年2月25日
すげぇタツナミガイって簡単に手に入るのか・・・。
「コケてきたー」⇒「ちょっとタツナミガイ採ってくる」⇒「コケ取れたありがとうーまたよろしく(ポチャン)」
ってできるじゃないですか。
バフンウニの殻は地元でもよく転がってましたw

ログイン

ID

パスワード

アクアショップ情報
当サイトもお世話になっている
熱帯魚店のご紹介