てのひら
2017年9月12日
riparian さん やっぱりラメとかは遺伝なんですかね?実はこの子7月にo君をアレした時に駄目元で先方に聞いてみたらわざわざ友人にあたって手配してもらった子なんですよね
riparian さん やっぱりラメとかは遺伝なんですかね?実はこの子7月にo君をアレした時に駄目元で先方に聞いてみたらわざわざ友人にあたって手配してもらった子なんですよね
てのひら
2017年9月12日
届いた時から記憶にあったギル♀と違ってあれー?と思っていましたが最近どんどん綺麗になってきてびっくりです。この子が届く前に生き残りの♂を死なせてしまったのが悔やまれます
届いた時から記憶にあったギル♀と違ってあれー?と思っていましたが最近どんどん綺麗になってきてびっくりです。この子が届く前に生き残りの♂を死なせてしまったのが悔やまれます
riparian
2017年9月13日
てのひら さん 実際遺伝なのは間違いないようですが国内に入ってきているギルも数系統いるみたいで模様から種を特定できないレベルのようです 原産地が北米の南側規制もかかってるようでワイルド物の入荷が難しく
てのひら さん 実際遺伝なのは間違いないようですが国内に入ってきているギルも数系統いるみたいで模様から種を特定できないレベルのようです 原産地が北米の南側規制もかかってるようでワイルド物の入荷が難しく
riparian
2017年9月13日
ほぼ国内かヨーロッパのブリード物がメインですが数年に一度ワイルド物が入ってくるのでその期を逃すと入手は絶望的みたいですね エラッソーマ自体種の同定が難しく混在してしまうと見分けるのが困難なため実際国内
ほぼ国内かヨーロッパのブリード物がメインですが数年に一度ワイルド物が入ってくるのでその期を逃すと入手は絶望的みたいですね エラッソーマ自体種の同定が難しく混在してしまうと見分けるのが困難なため実際国内
riparian
2017年9月13日
で流通しているメインの3種は混血している可能性があります 私が以前ネットで見た美しいギルバーティはドット自体目立たず黒い鰭と体に鮮やかな輝くブルーが浮き出る大変美しい姿でした国内でもどこかで維持さ
で流通しているメインの3種は混血している可能性があります 私が以前ネットで見た美しいギルバーティはドット自体目立たず黒い鰭と体に鮮やかな輝くブルーが浮き出る大変美しい姿でした国内でもどこかで維持さ
riparian
2017年9月13日
れているはずですがどこの個体がそうなのかはわかりません 一度は生で見てみたいですね。 数年前は大阪の熱帯卵生目高研究所にクラスの高いギルがいたそうですが現在は不明です
れているはずですがどこの個体がそうなのかはわかりません 一度は生で見てみたいですね。 数年前は大阪の熱帯卵生目高研究所にクラスの高いギルがいたそうですが現在は不明です