riparian
2017年9月15日
Hanekko さん 色々考えられますが普通にネグロなどのオトティロプシスの仲間とそれに近いヒソノータス種が丈夫だと思います図鑑に載せてます。 あとたまに画像あげてるタイガージェットも丈夫ですよ!
Hanekko さん 色々考えられますが普通にネグロなどのオトティロプシスの仲間とそれに近いヒソノータス種が丈夫だと思います図鑑に載せてます。 あとたまに画像あげてるタイガージェットも丈夫ですよ!
riparian
2017年9月15日
Hanekko さん エビはビー系ですよね、環境がわからないですが考えられるのはphが下がり過ぎてるか低床が汚れている餌が無い位でしょうか・・ オトシンの仲間は大概ph5.5以下では調子を崩しますよ
Hanekko さん エビはビー系ですよね、環境がわからないですが考えられるのはphが下がり過ぎてるか低床が汚れている餌が無い位でしょうか・・ オトシンの仲間は大概ph5.5以下では調子を崩しますよ
riparian
2017年9月15日
エビの種類によって環境が違うようにオトシンも種類によって耐えられる環境が違います、合わない環境だと少しずつ弱っていくのでなるべく環境にあった種をセレクトしてあげてください
エビの種類によって環境が違うようにオトシンも種類によって耐えられる環境が違います、合わない環境だと少しずつ弱っていくのでなるべく環境にあった種をセレクトしてあげてください
riparian
2017年9月15日
短期間なら耐えられるんですが長期間になると少しずつ調子崩すんですよね、まず餌食いが悪くなりますphのみならエビ用の上昇剤(牡蠣殻)なんかをろ過器に突っ込んでおけば多少は改善しますよ理想はph6.7位
短期間なら耐えられるんですが長期間になると少しずつ調子崩すんですよね、まず餌食いが悪くなりますphのみならエビ用の上昇剤(牡蠣殻)なんかをろ過器に突っ込んでおけば多少は改善しますよ理想はph6.7位