リセット1
子涼
2017/05/06(土)14:24
最初に水槽を空にするのが大変なんですよねー。
前日の準備として水槽の水を別の大きな容器、水槽二つもないので特大プラケース等に移す。
減った分水槽に水足して、容器のほうにも同じくらいの水質になるように水を足して調節しておく。
リセット後に生体を即戻せるようにするために、水槽内を荒らす前の綺麗な状態の水をしっかり確保しておくようにしてます。
で、ヒーターも入れて、生体を移せるだけ移す。
掬えない子は翌日取れればいいやーってことで前準備終了。
初日。
外部フィルターは生体を移した別容器のほうで回しておく。
止めちゃうとひどい目に合うことがあります。
水草を切りながら残りの生体を掬って半日がかりで水槽内を空っぽに。
取り出した石を実際に使用して次のレイアウトの配置予定を机上で行う。
水槽大の紙に適当に書いて、前に作ったトンネルを置く。こいつが置けなきゃ意味がない。
石を周りに置いてみる。石、でかいなー。
イメージが出来上がったら水槽内に置く。割れるの怖いので鉢底ネットを敷いてから。
石を横置きにしてみたら、高さが足りないと思ったので適当なプラケースで仕切りを作る。
隙間には黒のウールマット。
横のガラス面と石の間には、1cmくらいの厚さで固めたシリコンを切って挟んでるんですが、
皆さんはこういう場所はどうやってるんでしょうかね。
ガラス割れ、怖くありませんか?
ソイルや砂を入れていく。プラケはみ出てるけど気にしない。
注水&植栽。
時間切れのため初日はこれで終了。
横から見たらこんな感じ。
アマゾニアライト、白濁りと若干の油膜発生してます。(白濁りは翌朝には綺麗)
ここでオクで買った水草を元々置きたかった場所に置いてないことに気づくw
次の日はちょっと植え直しだー。
前日の準備として水槽の水を別の大きな容器、水槽二つもないので特大プラケース等に移す。
減った分水槽に水足して、容器のほうにも同じくらいの水質になるように水を足して調節しておく。
リセット後に生体を即戻せるようにするために、水槽内を荒らす前の綺麗な状態の水をしっかり確保しておくようにしてます。
で、ヒーターも入れて、生体を移せるだけ移す。
掬えない子は翌日取れればいいやーってことで前準備終了。
初日。
外部フィルターは生体を移した別容器のほうで回しておく。
止めちゃうとひどい目に合うことがあります。
水草を切りながら残りの生体を掬って半日がかりで水槽内を空っぽに。
取り出した石を実際に使用して次のレイアウトの配置予定を机上で行う。
水槽大の紙に適当に書いて、前に作ったトンネルを置く。こいつが置けなきゃ意味がない。
石を周りに置いてみる。石、でかいなー。
イメージが出来上がったら水槽内に置く。割れるの怖いので鉢底ネットを敷いてから。
石を横置きにしてみたら、高さが足りないと思ったので適当なプラケースで仕切りを作る。
隙間には黒のウールマット。
横のガラス面と石の間には、1cmくらいの厚さで固めたシリコンを切って挟んでるんですが、
皆さんはこういう場所はどうやってるんでしょうかね。
ガラス割れ、怖くありませんか?
ソイルや砂を入れていく。プラケはみ出てるけど気にしない。
注水&植栽。
時間切れのため初日はこれで終了。
横から見たらこんな感じ。
アマゾニアライト、白濁りと若干の油膜発生してます。(白濁りは翌朝には綺麗)
ここでオクで買った水草を元々置きたかった場所に置いてないことに気づくw
次の日はちょっと植え直しだー。
スポンサーリンク
[10]返信
子涼
2017年5月10日
>>9 Hanekko さん シリコンのは一度作ったらずっとつかえるけどねw |
[9]返信
Hanekko
2017年5月8日
>>8 子涼 さん 危うくシリコン派になるところでした(笑) |
[8]返信
子涼
2017年5月8日
>>4 Hanekko さん なんか手間かけてシリコンで作ってたんですがぁぁぁ… 皆さんウールマット使ってるみたいです! なかなかこういう場所ってどうなってるのか見えなくて。 水族館行って見てもなにも挟んでなくて、まあ、分厚いガラスですからね。 ずっと知りたかったので教えてもらえてうれしいです。 |
[7]返信
子涼
2017年5月8日
>>3 てのひら さん トンネルだーーーー。やりたかったことが実際に出来てて満足です♪ うまく繁ったらいいなぁ。 ただ、トンネルに植えてるやつが結構曲者っぽくてちょっと心配ですw |
[6]返信
子涼
2017年5月8日
>>2 もちもち さん やっぱりウールマットなんですね! ウールマット、使える子だなぁ。 砂で揺れが軽減される!なるほど言われてみればそうですね! しっかり埋められてたらガシャンとはいかないですね! |
[5]返信
子涼
2017年5月8日
>>1 六花 さん そっか、ガラス面との間もウールマットで対応できるのね。 悩んだ挙句にシリコンで作ってたw 乾かして切って煮てって手間かけなくても良かったのにーーーw 直置きは怖すぎて無理ですね。大丈夫って言われても不安はぬぐえないです。 |
[4]返信
Hanekko
2017年5月7日
石とガラスのぶつかるとこ、どうやるのか気になってました。シリコン噛ませてるんですね。 |
[3]返信
てのひら
2017年5月7日
トンネルだーヽ(´▽`)/ これほど繁るのが楽しみな水槽もそうないですね! |
[2]返信
もちもち
2017年5月6日
うちは底にウールマット噛ませましたがサイドはガラスに当たらないようにちょっと間を開けました。。地震が起きたらカチャンといきそうですがw一応石の下部分を少し砂に埋めているので多少の揺れならセーフかも。。?w |
[1]返信
六花
2017年5月6日
ガラス面と石の間にウールマットかませてるのはよく見ます! 気づいたらヒビとか入ってそうで、直置きはこわいですね… |