金魚鉢の収れん現象
まつやま
					2016/12/03(土)13:03
					亀が冬眠して特にネタもありませんから、
虫眼鏡のように、金魚鉢で本当に紙が燃えるか実験してみました。
...普通に煙が出ました(笑)
みなさん、直射日光の当たる場所には、金魚鉢を置かないようにしましょうね!
					
					虫眼鏡のように、金魚鉢で本当に紙が燃えるか実験してみました。
...普通に煙が出ました(笑)
みなさん、直射日光の当たる場所には、金魚鉢を置かないようにしましょうね!
スポンサーリンク
| [6]返信
																			まつやま
																			2016年12月3日
																		 >>4 凹状か凸状でなければ光が収束しないから、平面の水槽ならばまず大丈夫なんでしょうけどね  | 
| [5]返信
																			iori
																			2016年12月3日
																		 窓辺の金魚鉢とか論外ですね!  | 
| [4]返信
																			riparian
																			2016年12月3日
																		 Σ( ̄ロ ̄lll) 怖。 曲面じゃなければ大丈夫ですよね!?  | 
| [3]返信
																			キズナテヱプ
																			2016年12月3日
																		 直射日光とガラスは危険😠  | 
| [2]返信
																			osachi
																			2016年12月3日
																		 流線型のガラスっぽい器具いっぱいのアクアリストは特に注意しないとだよね  | 
| [1]返信
																			鷲みるく
																			2016年12月3日
																		 おぉ!本当に燃えちゃうんですね… ペットボトルでも起こるらしいし、気をつけなければ((((;゚Д゚)))))))  | 
