氷の上でつかまえて
osachi
					2016/12/03(土)17:25
					もう今更だけどスケートリンクに5000匹の魚の死骸をばら撒いて「日本初!いや世界初!氷の水族館」とか言っちゃってさ。
みんな知ってるでしょ?
私は極端な動物愛護の気持ちは無いから、正義感や理想論を振り回すつもりは全然ないけどさ、だけどどう好意的に考えたってスケートリンクで魚を氷付けにして「ほら楽しいでしょ?」って感覚には共感できないんだよね〜
もし誰かに誘われても
「お願いだから水族館で泳いでる魚見ようぜ」ってなる
					
					みんな知ってるでしょ?
私は極端な動物愛護の気持ちは無いから、正義感や理想論を振り回すつもりは全然ないけどさ、だけどどう好意的に考えたってスケートリンクで魚を氷付けにして「ほら楽しいでしょ?」って感覚には共感できないんだよね〜
もし誰かに誘われても
「お願いだから水族館で泳いでる魚見ようぜ」ってなる
スポンサーリンク
| [10]返信
																			osachi
																			2016年12月4日
																		 >>9 なぜか最初に考えたのは、営業が終わり、あのhelloを撤去する作業のことなんです。設置のときは凍らせるからまだ良いでしょうけど、撤去は水に戻して行うのだから大変だなと。 ioriさんのコメント「今の日本の一般的な道徳では、〜」その通りなんだなと思います。大手SNSやネット界隈での大方の意見の流れを予測して行動することも叩かれやすい企業というものにとっては重要になってるんですね。  | 
| [9]返信
																			iori
																			2016年12月4日
																		 アイディアは悪くなかったが企画の組み立てが悪かったと思います。 アレやるなら魚の死体である必要が無いですし普通に汚いですし。 命を粗末に云々という声が挙がることも想像はできましたがそこはまぁ 「今の日本の一般的な道徳では、過剰な尊命主義にうるさく言われないために、生き物の死体を利用するには遊びではない大義名分が要るのだ」 ということだと思います。 にしても魚ので矢印とかHELLOって…コンセプトがブレブレです。  | 
| [8]返信
																			osachi
																			2016年12月4日
																		 >>7 コリドラスケイさんの考え方を尊重するし、それぞれの感じ方を聴くことは勉強になるよ。ただその上で私個人としてはアクアリストだから一定の理解をするべきというのは違和感があるかな。私は生き物を不自然な形で飼育しているけど、その事を差し置いて命の尊さとか綺麗事を言おうとしてる訳じゃないんだよね。言いたかったのは純粋に「楽しかろう」と企画した事なんだろうけど「全然楽しくない」その感覚のズレが気持ち悪かったということかな〜。 いいの?わるいの?で物事を決めていくと最後に何も行動出来なくなっちゃうよね。金魚や小型魚の餌にはフィシュミール、シュリンプミールが入ってるのにいいの?みたいな極論と、大型の生き餌はいいの?って同じ事だもん。私は生き物を不自然な形で飼育してるから考え方が違う人達に非難されても仕方ないかなとは思うよ。  | 
| [7]返信
																			コリドラスケイ
																			2016年12月3日
																		 たしかにセンスは感じなかったけど そこまでかな じゃあマグロの解体ショーはいいの? 自分からしたらあれがダメならそれもって感じ 活け造りは?あれも食べるからいいの? じゃあ大型魚にほりこむ金魚は?金魚掬いは? アクアリストなら一定の理解はすべき ただ血が出るのはないけど もう少し深くしろと  | 
| [6]返信
																			osachi
																			2016年12月3日
																		 >>1 流血が滲む氷上で遊んでも楽しくないよね('ω') >>2 うんうん あれが楽しそうって思うなら それを真っ向から否定はしないけど 私たちはそうは思わない それだけのことだね >>3 色々な炎上商法もあって中には上手いと思う事もあるけどアレは純粋に炎上しただけだよねホントw >>4 うんそうだね 虐待とか命が〜とか騒ぎたい気持ちじゃなく「センスがないね」ってことなのかな〜と思うよね。 >>5 「止める人間はいなかったのか?」ホントこれに尽きる。 大きな企画だから、きっと頭の良い人達が考えてるはずなのに、誰も何も言えなくなって突き進んだ感じなのかな? 私たちは日々人間のエゴを押し通して快適な生活を享受してるから、命がどうこう言うつもりは無いけど、同じ魚の死骸を有効活用するにしても、ほかにもっと無かったわけ? というお話(΄◉◞౪◟◉`)  | 
| [5]返信
																			riparian
																			2016年12月3日
																		 なぜ本物でやろうと思ったのか、止める人間はいなかったのか? 死んでいる魚を使い、漁協から売り物にならない魚を譲り受けての製作だったようですが、 個人としては気持ちの良いものではないですね、売り物にならない魚の有効利用かもしれ ませんが、人それぞれの倫理感があり、今回大多数の人がこの展示に不快感を持ったの は間違いないでしょう。  | 
| [4]返信
																			てっぱん
																			2016年12月3日
																		 私は特に残虐とかは思わなかったなぁ 血が出てたり、見た目が悪いのは引く人もいるなぁと思ったけど 宣伝の仕方と、手際の悪さが余計に嫌悪感を生んでしまったのかなと思う 廃棄処分の魚をもっと綺麗に、展示目的で飾る程度なら騒がれなかったのかなぁ  | 
| [3]返信
																			bichir-bichir
																			2016年12月3日
																		 某掲示板で見た時にあり得んと思いましたよー  | 
| [2]返信
																			まつやま
																			2016年12月3日
																		 いろんな考えや捉え方があるんでしょうけど、わたしもosachiさんと同じ意見です。大量の魚の死骸の上でスケート楽しむ気にはちょっとなれませんね  | 
| [1]返信
																			キズナテヱプ
																			2016年12月3日
																		 見ました。血を流してたし共感私も無理でした💧  |