考察(餌)

タグ
0

登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
プテルス 2017/12/20(水)20:32
こんばんは。
先週のインフルエンザに続き腰痛スペシャルでトイレに行くのもままならないプテルスです。

今回は餌についての考察をしていきたいと思います。

我が家で飼育している魚種は肉食魚と呼ばれている種なので、生き餌等の考察も含まれますので苦手な方はご遠慮ください。

(まぁ魚ってみんな肉食じゃないの?とも思いますが)

基本的にうちで与えている餌の事を書きますのでかなり限定的になってしまうと思いますが参考になれば、と思います。


まずは人工飼料から。



・クレストフリークボトムズ
沈下性、粒の大きさは高さ5mmほど(まばら)タバコ一本分くらいの外径。
主にポリプテルス、スネークヘッド、キクラ、オスカーが好んで食べます。
この餌が発売されるまではキャットを使ってましたが、水の汚れ、散らばるのをキャットよりは防げるって印象です。
ただ、デメリットを考えるとすると、少し硬いので、小型の上顎種のポリプテルスだったり幼魚だと少し食べにくく、数回咀嚼する事があるので、砕いてあげるのがいいですね。

・カーニバル
もう肉食魚の餌の代表格と言っていいくらいのカーニバル。
こちらは浮上性なので、アロワナ、ガーパイクに与えています。
特に言うことはありません(笑)

上記はバランス?まぁ適当にあげときゃいいだろ的な考えですね(本当に適当ですいません(笑)
似たような物でレッドバルなんて上位互換?のもありますが、別にどっちでもいいや、って感じですね。


続いて、

・クリル
結構前に購入したんですが、当時生き餌しか食べなかったオセレイトスネークヘッドに対する餌付け目的で買いましたがなかなか食べず、ただ、水汚すだけだと考えててずっと使ってなかったんですが、アロワナ、マンファリ他ガーパイクを増やしたので再度導入。

そこらの魚種に嗜好性は抜群ですが、栄養的にもどうなのよ?って所があるんでカーニバルに混ぜて与えています。
それでもオセレイトはカーニバルのみ上手に吐き出しますが…

次いで…

・冷凍キビナゴ


大型魚を取り扱ってる少し大きめのショップなら冷凍マウスやら冷凍コオロギと共に売っていると思います。
通販で売っている所もありますね。

現在の我が家のメインの餌となっております。
嗜好性非常に高いです。
我が家限定ですが、食べない魚はいません。
ザルに必要分だけ取り出してお湯流しで解凍。

上層の魚には手から与えて、ポリプテルス等底物にはそのまま沈めてやります。

餌取りが他の魚種よりは遅いノロマポリプテルスでもしっかり与えることができるので、非常に重宝してます。

冷凍庫に魚入れてるだけなので冷凍コオロギやら、アカムシ入れてる訳じゃないので対家族にも優しいですね(笑)


次いで生き餌です。

ここら別に特筆するべきことはないのでサラッと書きますが、

小赤、ドジョウをオヤツ程度にあげてます。
小赤100匹入れた所で餌取りが早いヤツがドカ食いしてあまりうまく行き渡らせる事ができないんですよね。

幼魚には絶対的に生き餌漬けで成長させた方がいいですよ。
と私は思いますけどね。

消化が生き餌に比べ遅く負担がかかる人工飼料より、幼魚自身のタイミングで捕食させた方がいいですからね。

今のゼブラキャットは常時アカヒレ漬けにしてますんで、しっかり食べて成長してくれてます。

個人的な感想ですが、
ポリプテルスは内蔵をしっかりさせるのも大きくするのも体型も幼魚期が最重要だと思っていて、この時期にしっかり食べさせておかないと大きくならない、ましてやそれをヒネとして片付ける。
ちゃんとしてあげればちゃんと成長してくれるって印象を持ってます。
デルヘッジの話ですが、
幼魚期まぁ産まれてからの期間が曖昧ですが、
ショップにいる幼魚を購入したとして(10cm±)
と仮定します。
3ヶ月みっちり代謝と給餌を管理してあげれば20cmまでには成長すると感じてます。
先程書きましたが、この期間に成長させてやれないと30オーバーなんてなかなか難しいと思います。

番外編

・牛ハツ
これは馴染みの焼肉屋で私が肉食系の熱帯魚を飼っていると知ってるマスターが御厚意でこれあげてみてよってくれる常陸牛の最高ランクの牛の物です。
嗜好性抜群です。
脂もありません。
よく、スーパーで売ってるハツで脂付きの物は絶対に与えない方がいいですね。
この間良くしてくれるショップの店長と話してきましたが、牛ハツの嗜好性の高さから牛ハツのみ与えていた人がいて、ポリプテルスが急死した、それを相談された店長が腹を解剖したら内蔵に黄色い膜(まぁ脂でしょう)が結構な厚みで付着していたそうです。

ここら辺も個人的な了見ですが、オヤツ程度に脂は下処理してしっかり取り除いてから与える事を推奨します。

〜あとがき〜

これは寿命とサイズの考察ですが

1、人工飼料のみ
2、生き餌と人工飼料
3、生き餌のみ

これで同じロットのポリプテルスを分けて育てた場合、全てが全てではないですが、統計的に人工飼料のみで育てたポリプテルスは大きくならない、早死にするってデータがあります。
ソースもネットに転がってた気がしますね。


これも踏まえて生餌をメインでしっかり食べさせてあげようと考えてて今の餌の管理になってます。
我が家でのやり方なので、これがダメだよ、とかそういうつもりでこの日記を書いたのではありません。

至らない駄文かと思いますが、参考にしていただける人がいれば幸いです。

最後に我が家の魚種が食べる餌を自分用にまとめてここまでとしたいと思います。

アジアアロワナ
人工飼料、クリル餌付け済

ガーパイク
人工飼料、クリル餌付け済

ポリプテルス
人工飼料、クリル餌付け済

キクラ
人工飼料、クリル餌付け済

オスカー
人工飼料、クリル餌付け済

スネークヘッド
オセレイトスネークヘッド以外全個体、人工飼料、クリル餌付け済

ダトニオ
人工飼料×クリル×

タライロン
人工飼料○クリル○

ゼブラキャット
アカヒレ漬け

PS.我が家で前に小型魚を飼ってた時のメイン餌はネオプロス、コリドラスにはボトムズをあげてましたよ。




{aimg}201712201944191-543-11{a}
{aimg}201712201954041-543-11{a}
{aimg}201712202024491-543-11{a}
{aimg}201712202025201-543-11{a}
{aimg}201712202025511-543-11{a}

スポンサーリンク

[8]返信 プテルス さん プテルス 2017年12月28日
>>7 ☆DNABOY☆ さん
お褒めのお言葉ありがとうございます(^^)
ウィークシーはここ数ヶ月でかなり成長して(なんらかのスイッチが入ったのか)かなり上顎ですが、いい色になり、いかつくなってきましたね。
色についてが種それぞれまた違う変化なりがあるんで、これがこうなるとは言いがたいものですね^^;

[7]返信 ☆DNABOY☆ さん ☆DNABOY☆ 2017年12月23日
なんか、嫉妬するほど生体魚の形が良いですよね。ウィークシーなんて、超理想型です。鱗(発色)の関して、どのような考察をなさっていますか?

[6]返信 プテルス さん プテルス 2017年12月23日
>>3 てのひら さん
なんにせよ単純に硬くて消化が生き餌よりは悪い人工飼料と比較すれば負担も減るのかな、とは思いますね。
溶存酸素だったり水温だったり環境も影響するとは思いますが、ほぼほぼ生き餌漬けの方が体格もしっかりする印象ですし、成長も早いとは思いますね。

[5]返信 プテルス さん プテルス 2017年12月23日
>>2 cory-paradise さん
小型でも大型でも種によって幼魚期が弱い種、強い種などいますからねー。
ポリプテルスに関しては強靭な部類に入ると思いますが、内蔵を幼魚期にしっかりさせてやるのと代謝を手助けしてやるにはやはり生き餌でやった方のがいいかな、とは思います。

[4]返信 プテルス さん プテルス 2017年12月23日
>>1 どぶがい さん
餌が取れて腹いっぱい食べれる環境で代謝もしっかりしてればやはり日淡だろうが、フィッシュイーターなら成長は早いでしょうねー。
むしろ日淡のフィッシュイーターの類は人工飼料に餌付くのか?って疑問もありますが。

[3]返信 てのひら さん てのひら 2017年12月22日
淡水カレイも人口飼料あげるよりイトメや赤虫のほうが長生きするっていいます
植物や穀物を消化する酵素、バクテリアごと取り込むのはいいけどそのままってのがダメなのかな?

成長率でいえば溶存酸素が高いとデカくなるってのも消化を助けるバクテリアが活性化するからだっていう人もいますね〜

[2]返信 cory-paradise さん cory-paradise 2017年12月21日
とても参考になります。育ち盛りの時期にこそ、餌の選択および質と量が問われますね。幼魚期にしっかり食べさせないと育ちが悪かったり虚弱な子になるのは小型魚も一緒です。むしろ大きくならなきゃいけないプレッシャーがある分、大型魚の方が圧倒的に餌には気を使うのでしょうね。

[1]返信 どぶがい さん どぶがい 2017年12月20日
私の経験ですが
飼っているドンコの幼魚を
手違いでメダカの飼育容器に
移してしまったことがあります(汗)
メダカには悪いことしましたが
たった一ヶ月足らずで
ドンコは倍以上の大きさに
なってましたね。
フィッシュイーターの育成には
活きエサ漬けが
手っ取り早いんでしょうね😃

ログイン

ID

パスワード

アクアショップ情報
当サイトもお世話になっている
熱帯魚店のご紹介