稚魚日記16
もちもち
2018/01/27(土)21:56
本日はエバグラのチビッ子水槽の水替えとコケだらけすぎるので洗浄のために
一時的に小さい水槽へいったん入ってもらったんですが
ヨッシャいまだ!と♀親魚を別に分けてから写真を撮って
計算してみました
マウスで数字を書いていったので手首がツリました(ヽ'ω`)
エクセルかなんかを使うべきだったか・・w
とりあえず36匹でした!
そしてオス5匹を新M水槽へ入れてるので
合計で41匹・・・Σ(゚д゚|||)大家族や・・・w
大人までしっかり育つようにがんばらねば・・・(;^ω^)
スポンサーリンク
| [14]返信
もちもち
2018年1月29日
>>12 みやや さん 数字を打ち込んで貼り付けてって繰り返すのが面倒かなと手書きにしたんですが手首ががくがくになりましたw 1㎝位なのに親ソックリの♂がいるんですよかわいいです(*´∀`*) |
| [13]返信
もちもち
2018年1月29日
>>11 コリだらス さん 思ったよりも多かったのでびっくりしましたw |
| [12]返信
みやや
2018年1月29日
30~は限界突破してますねw お疲れ様でした(^^ゞ しかし子沢山で賑やかそですね♪ またあの発色するコたくさんいると良いですね! |
| [11]返信
コリだらス
2018年1月29日
めっちゃおる( ゚д゚) これはこれは大所帯になりますねーw |
| [10]返信
もちもち
2018年1月28日
>>9 Hanekko さん 見る目ありますねw途中から手首がヤられました( ;∀;) |
| [9]返信
Hanekko
2018年1月28日
数字書いてて笑った。特に19辺りから(笑) |
| [8]返信
もちもち
2018年1月28日
>>7 てのひら さん 普段30はいるんだけどなぁ~と数えてみてたんですがw動き回るので目で追うと頭が痛くなってきますw今回はとりあえず水深を浅くして撮りましたが映り込みがあるのが難点でしたw |
| [7]返信
てのひら
2018年1月28日
この数だと静止画像でも数えるのしんどいね、方眼紙いいかも、せめて九分割したい |
| [6]返信
もちもち
2018年1月28日
>>5 cory-paradise さん 一応見えやすいように水深を浅くしてみたんですが、大きさは水深をかなり浅くしないと上下で差が出るので判別つかないかもですね~ |
| [5]返信
cory-paradise
2018年1月28日
同じく目からウロコです。アイデア頂戴致します。方眼紙を敷いておけばサイズも測れるかな? |
| [4]返信
もちもち
2018年1月27日
>>3 ちゃーりー さん 稚魚プラケからの引っ越しの時に数え忘れてたのでw今しかない!と思って撮りました^p^;動きまくるので写真にとってかぞえるのが無難かなとw |
| [3]返信
ちゃーりー
2018年1月27日
そうかっ!!(;・д・)写真撮って数えれば良いのか!! |
| [2]返信
もちもち
2018年1月27日
>>1 ぬまがい さん タナゴの大家族もいいですねぇ(*´∀`*)ドブ貝の中がタマゴでいっぱいになりますように!w |
| [1]返信
ぬまがい
2018年1月27日
うちも春が来たらタナゴの大家族を 目指しますw |
