ビオとその他

タグ
0

登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
もちもち 2018/03/02(金)21:20

なんとか冬越ししたんですが
キューバパールっぽいのが溶けました^p^;溶けそうな感じはしてたんですが
やっぱりですね~根元はちょっと生きてるようなので
今後どうなるか様子を見たいと思います。

斑入りの葦は生き残りました(・∀・)強いですね
他もミリオフィラム2種は元気ですね~流石ですw
あとはレインキーの水上葉と
名前を忘れた・・・wトゲがちょっと付いてる謎の草が生き残りましたw
水中の水草はみんな元気そうで、温帯スイレンの球根も触ったところしっかりしてたので
無事な様子ですね。

何より元気なのがアマフロ^p^;
気温がマイナスになる時は厳重にプラダンボール2重のフタをしていたので
アマフロはほぼ全部無事ですwちょっと捨てた位です(;´Д`)

水中はこんな感じで(キンモクセイの映り込みがすごいです)
丸太よりは小さいという感じの流木を川から拾ってきて去年入れたのですが
なかなかいいかんじです
これのまわりにメダカがいたんですがすばやくて写真撮るのむりげでしたw

あとは↑屋内の旧M水槽です
冬の間ちょっと藍藻が出てきてあわやリセットかと思ったこともありましたがw
エサをやや減らして水替えを増やしてみたところすっきりきれいになりました(*´ェ`*)

ただし!

この子達のために左・右・後のガラスで茶ゴケを育ててますw
案外おいしそうにモフモフしてるので掃除できなくなりました(;´Д`)
食べたいところだけ食べるのでキタナイまだら模様ですw


↑おまけ
ヤモリちゃん
今日は小クモを入れたところ5秒くらいでハンティングして食べちゃったので
写真撮れませんでした(´;ω;`)早すぎるw
食後のペロペロを連写でなんとか撮りましたご査収くださいw

体重測定したところ1グラム単位計れる電子秤で
箱ごと計って217グラム
ヤモちゃんを取り出して計ってその差が0グラム・・・!?w
なんということでしょうwひょっとして1グラム以下なんじゃないかなと思います(ヽ'ω`)
ほんとに小さくて軽いけどこれほどとはwいくらなんでも軽すぎです(;´Д`)

食糧難は困るので念のためグラブパイを買いました^p^;
ワイルド個体なので虫っぽい形に練って動かさないと食べないだろうなぁと思いますが・・w
コオロギ買おうと思ってショップにいってみたんですが
売っているsサイズのコオロギは彼の頭よりでかいのでwこりゃむりだと判断しました(;´Д`)

コトブキのマルチケースSを買ってきて入れてるんですが
フタが固い><開け閉めがつらいのが難点ですね
100均のプラ箱の方がよかったかなぁと思いましたw
{aimg}201803022037341-89-122{a}
{aimg}201803022050401-89-122{a}
{aimg}201803022054051-89-122{a}
{aimg}201803022056591-89-122{a}
{aimg}201803022100551-89-122{a}

スポンサーリンク

[12]返信 もちもち さん もちもち 2018年3月9日
>>11 六花 さん
ありがとございます(*´∀`*)調べてみたら色々な所で各種の活餌がありますねw

[11]返信 六花 さん 六花 2018年3月9日
ちびやもりちゃんかわゆ( ˶´﹃`˵ )
ベビーには通販で2Sサイズのコオロギが売ってるんで、そっちのがいいかもですね!
チャームさんやサイバークリケットさんが取り扱ってたはず…!

[10]返信 もちもち さん もちもち 2018年3月6日
>>9 コリだらス さん
ホテイアオイは寒さに弱くて強い日光がないとダメな植物なんですよね(;´Д`)フタは向いてないかもしれないですね~結構いろいろな冬越し方法があるようですが葉まで水に漬ける方法とかもあるようです

[9]返信 コリだらス さん コリだらス 2018年3月6日
えー冬越したのにこんな青々としてる…やっぱりフタですかね、うちなんかホテイアオイですら枯れて毎年ダメになります…

[8]返信 もちもち さん もちもち 2018年3月3日
>>7 riparian さん
フタは大事だなと学びましたwビオやる以前から庭の花で寒さが少々苦手なものなどにはビニールをかけたりして寒さよけをしていたのでビオにも何の違和感もなく寒さよけのフタをしていましたwキューバパールは流石にむりでしたが(;´Д`)考えてみればキューバの暖かさとは程遠い今冬でしたね・・><
ヤモちゃんは虫なら何でも食べそうなんですがちょっと大きい虫はまだ怖いようで食べ残してましたもうちょっと成長したらいけるとおもうんですが(*´ェ`*)

[7]返信 riparian さん riparian 2018年3月3日
こんなに青々と残るものなんですね
今年寒かったんでうちも外ビオは早々に水草ほぼ全滅、リセットしちゃいました
最近やっと暖かくなってきたので生き残った水草で再開しましたがまだ復活には時間が掛かりそうです

ヤモリ可愛いですね~
確かヤモリは大きい虫でも食べるれるので外灯に集まる蛾なんかがお好みな様子でしたね
飼育難しいそうですが頑張ってください

[6]返信 もちもち さん もちもち 2018年3月3日
>>5 cory-paradise さん
うちはプラダンボールでしたが、サイズが合うなら発泡スチロールの板の方がいいと思います(・∀・)重石はしないとですがw

[5]返信 cory-paradise さん cory-paradise 2018年3月3日
へー、蓋をしておくとこんなに緑が残るのですね。これはウチもやらねばです。我が家のビオトープは現在のところ茶色一色。w

[4]返信 もちもち さん もちもち 2018年3月2日
>>3 てのひら さん
今冬は最低気温マイナス4度になりました・゚・(ノД`)・゚・。ビオはプラダン蓋閉めっぱなしの日もかなりありました(;´Д`)フタしてない水を貯めてた容器なんかは2センチ厚くらいの氷が出来てたのでビオにフタしてなかったら植物類は全滅だったのではないかな~とおもいましたヤモリも屋内に避難したんだろうなとおもいますw

[3]返信 てのひら さん てのひら 2018年3月2日
冬場でもこんな青々としてるんですねーヤモリもいるわけだ

[2]返信 もちもち さん もちもち 2018年3月2日
>>1 ぬまがい さん
フライレスの小バエ(・∀・)なるほど!ショウジョウバエ罠になにもかからなかったら試します(*´∀`*)
今冬の寒さは尋常じゃなかったですね(´;ω;`)ほんと毎日フタしては開けるの繰り返しでなかなかしんどかったです。

[1]返信 ぬまがい さん ぬまがい 2018年3月2日
うちは浮草がほぼ全滅、
アナカリスやウィーロモスは
糸状コケにやられて元気が
ない状態なので、
水槽プロフィールに載せるのを
ためらってますw(^^;
うらやましい(>_<)

ヤモリはガチ飼育ですね。
僕は中学時代アマガエルを
飼ってましたが、
エサの問題をクリア出来ず
早死にさせてしまいました…

日本の両生爬虫類は難しい印象が
ありますが、
今は、チャームでフライレスの
小バエが売ってたり
するので便利ですね😃

ログイン

ID

パスワード

アクアショップ情報
当サイトもお世話になっている
熱帯魚店のご紹介