トラブル続きの立ち上げ


登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
OTE 2018/06/22(金)07:14
昨日、仕事は無かったのでアクアテラリウムに取り掛かる。
暇なことは良いのか悪いのか。営業した方が良いんだろうか。

バスコークNの硬化時間は会社のWebサイトを見ると12時間程度有れば良さそうだ。
早速水を入れて見る。最初、底砂の事も有り水が濁る。2時間程度で交換。
ついでにエアーポンプにもスイッチを入れ、メイン滝も稼働させる……。が、動かない。エアは出てるのだが、揚水されない。慌ててググると、エアリフト式だと水面以上には水が行かないらしいのだ……。なんてこった。
(後、アクアライン情報により多少上に行くと分かるが、今回は足りない)


すぐにホームセンターに行き、NISSOのマイクロパワーフィルターを購入。底面フィルターのパイプ上端に設置出来るように改造する。
水草を追加購入し、流水に晒す。夕方から夕食を挟んで夜にかけて設置する。ん?これヒーターどこに置くんだ?まぁ後から考えよう。
パワーフィルターの方の細工にもバスコークを使ったので、動かせるのは明け方。さっさと21時には就寝する。


さて、今朝なのだが。
マイクロパワーフィルター、ACアダプターが半分断線。ふとした拍子に止まってしまう。これじゃ使えない。後、水上からは揚水出来ないのね……。
おまけに慌てて底面フィルターのパイプ触ってたら、砂利が埋め込んだフィルターに入り込み使用不能に。なんて凝った。AQUA-Uの方も底面使おうとしたらトラブったし。なんか底面フィルターに呪われてるのか?

マイクロパワーフィルターは、ホームセンターが7時に開くので、今日の現場に行く前に話をしにいく。
後、何故かNISSOの分水器が有ったので、それを使って滝を作ろう。
それとこうなると濾過が駄目になる。良く考えると、左の石組みの裏は蛇籠で構成されてるので、これをできる限り取り外し、マイクロパワーフィルターの上に濾過材を置けば濾過槽になるのでは?と考えた。何とかしよう。
(陸地を上から取った写真。スペースが空き、ここに色々細工が出来そう)
{aimg}201806220711411-765-2{a}
{aimg}201806220712311-765-2{a}
{aimg}201806220713281-765-2{a}

スポンサーリンク

コメントはありません。

ログイン

ID

パスワード

アクアショップ情報
当サイトもお世話になっている
熱帯魚店のご紹介