ワイルドベタの繁殖 -すくすくと-
cory-paradise
2018/11/07(水)19:12
Moi! こんにちは、cory-paradiseです。
今月後半の連休を利用して、鴨川へシャチを観に行ってきます。
シャチは大好きな生き物です。仮に喰われても本望ですし、個人が飼育出来ない生き物も含めればコリドラスより好きかもしれませんね。楽しみです。
どなたか鴨川周辺でシャチ以外の見所をご存知の方がいましたら、コメントで教えて下さい。
では本編へ参りましょう。
孵化後40日経過。9月初めごろの水槽の全景です。
今回は稚魚だけではなく、その育児環境についてもちょっと触れておきましょう。
繁殖準備に取り掛かった7月以降はトリミングしていません。
随分と雑に水草が繁って見苦しいですが、幸か不幸か、それが初期段階では稚魚達のよい隠れ家&餌場になったので良しとしましょう。
水槽の立ち上げ当初から変化したことと言えば、それまで勢力拡大をしていたニムファが溶けはじめて随分と小さくなったことですね。
水質をより酸性に傾け、水換え頻度も格段に減ったからでしょうか?
もしくは葉っぱが非常に柔らかいので、投入した大量のインフゾリアによって分解されてしまったのでしょうか? もちろん他の要因も考えられます。
今回のケースではニムファの浮き葉が泡巣の足がかりになったり、稚魚の隠れ場所になったりしていました。そのことからも非常にベタの繁殖との相性が良いと感じていたのですが、どうやらベタ向けの飼育環境や水質管理はニムファには合わないのかもしれませんね。
出来れば維持したかったのですが残念です。
さて、ちょっと戻って孵化後30日頃の稚魚です。
ノーマルソイルの粒と比較して頂けば、まだまだ小さいことがわかると思います。
孵化ブラインシュリンプを食べ始めたことで、成長速度も上がったように感じます。
ベタは与えれば与えただけ際限なく餌を食べてしまう傾向にありますが、それは稚魚も同じようです。成魚ならば問題ありですが、稚魚にとってはかえって良い傾向かもしれません。
まだお腹がオレンジ色に透けて見えるうちは、なるべくその状態を維持しようと1日に3回のペースで給餌を行いました。
ブラインを与え始めたことで起きた変化は他にもあります。
これまでは水草の影などに隠れていることが多かったのですが、水槽前面の普段から見える範囲で過ごすようになってきました。
インフゾリアを与える時はゴミを濾した水ごとジャバっと入れる感じです。一方ブラインシュリンプは、スポイトで何回かに分けて投入するのがスタンダードですよね。
おそらく餌の与え方の変化と連動して、人の手によって給餌されることに慣れたのでしょう。中には私が水槽の前に立つと、いわゆる餌くれダンスを披露する子まで現れ始めました。
孵化後40日経過。サイズは大きい子で1.5cm程度。
ちょっとずつ、成長の個体差が見られるようになってきました。また、この頃から他の稚魚を意識している様子が観察出来ます。
とは言え、じゃれあう程度で争う感じではありません。
まだしばらくは穏やかな育児が続いていきそうです。
最初にひと波乱あったものの、その後は順調に成長を続けています。
先に申し上げておきますと、これ以降で落とした稚魚は1匹もいません。現在も同様です。
濾過環境はスポンジフィルターのみ。水換えは週に1回、4分の1です。
30~40匹の稚魚がいて、毎日食べるだけ餌も与えているのですから水質悪化は当然気になるところですよね。ですが、現在に至るまで水質の悪化はもちろん、調子を崩した稚魚もいません。
これは環境が良いのか、それともベタが強いからなのか?
おそらく両方ではないかと思います。まだそれを証明する術はありませんが、いずれはその辺の考察も皆さんと一緒に出来たら楽しいでしょうね。
それではまた。Moimoi!
コリドラスだらけのオリジナルイラスト全40種
LINEスタンプショップ「コリドラス」で検索ぅ!
今月後半の連休を利用して、鴨川へシャチを観に行ってきます。
シャチは大好きな生き物です。仮に喰われても本望ですし、個人が飼育出来ない生き物も含めればコリドラスより好きかもしれませんね。楽しみです。
どなたか鴨川周辺でシャチ以外の見所をご存知の方がいましたら、コメントで教えて下さい。
では本編へ参りましょう。
水槽は命のゆりかごだね
孵化後40日経過。9月初めごろの水槽の全景です。
今回は稚魚だけではなく、その育児環境についてもちょっと触れておきましょう。
繁殖準備に取り掛かった7月以降はトリミングしていません。
随分と雑に水草が繁って見苦しいですが、幸か不幸か、それが初期段階では稚魚達のよい隠れ家&餌場になったので良しとしましょう。
水槽の立ち上げ当初から変化したことと言えば、それまで勢力拡大をしていたニムファが溶けはじめて随分と小さくなったことですね。
水質をより酸性に傾け、水換え頻度も格段に減ったからでしょうか?
もしくは葉っぱが非常に柔らかいので、投入した大量のインフゾリアによって分解されてしまったのでしょうか? もちろん他の要因も考えられます。
今回のケースではニムファの浮き葉が泡巣の足がかりになったり、稚魚の隠れ場所になったりしていました。そのことからも非常にベタの繁殖との相性が良いと感じていたのですが、どうやらベタ向けの飼育環境や水質管理はニムファには合わないのかもしれませんね。
出来れば維持したかったのですが残念です。
餌の切り替えと変化
さて、ちょっと戻って孵化後30日頃の稚魚です。
ノーマルソイルの粒と比較して頂けば、まだまだ小さいことがわかると思います。
孵化ブラインシュリンプを食べ始めたことで、成長速度も上がったように感じます。
ベタは与えれば与えただけ際限なく餌を食べてしまう傾向にありますが、それは稚魚も同じようです。成魚ならば問題ありですが、稚魚にとってはかえって良い傾向かもしれません。
まだお腹がオレンジ色に透けて見えるうちは、なるべくその状態を維持しようと1日に3回のペースで給餌を行いました。
ブラインを与え始めたことで起きた変化は他にもあります。
これまでは水草の影などに隠れていることが多かったのですが、水槽前面の普段から見える範囲で過ごすようになってきました。
インフゾリアを与える時はゴミを濾した水ごとジャバっと入れる感じです。一方ブラインシュリンプは、スポイトで何回かに分けて投入するのがスタンダードですよね。
おそらく餌の与え方の変化と連動して、人の手によって給餌されることに慣れたのでしょう。中には私が水槽の前に立つと、いわゆる餌くれダンスを披露する子まで現れ始めました。
孵化後40日経過。サイズは大きい子で1.5cm程度。
ちょっとずつ、成長の個体差が見られるようになってきました。また、この頃から他の稚魚を意識している様子が観察出来ます。
とは言え、じゃれあう程度で争う感じではありません。
まだしばらくは穏やかな育児が続いていきそうです。
あとがき
最初にひと波乱あったものの、その後は順調に成長を続けています。
先に申し上げておきますと、これ以降で落とした稚魚は1匹もいません。現在も同様です。
濾過環境はスポンジフィルターのみ。水換えは週に1回、4分の1です。
30~40匹の稚魚がいて、毎日食べるだけ餌も与えているのですから水質悪化は当然気になるところですよね。ですが、現在に至るまで水質の悪化はもちろん、調子を崩した稚魚もいません。
これは環境が良いのか、それともベタが強いからなのか?
おそらく両方ではないかと思います。まだそれを証明する術はありませんが、いずれはその辺の考察も皆さんと一緒に出来たら楽しいでしょうね。
それではまた。Moimoi!
LINEスタンプできました
コリドラスだらけのオリジナルイラスト全40種
LINEスタンプショップ「コリドラス」で検索ぅ!
スポンサーリンク
[10]返信
cory-paradise
2018年11月14日
>>9 しろ さん おー、これは面白い。人気どころはカワウソですか。 我々アクアリストはピンポイントでお気に入りを見つける傾向がありますけど、魚だと自分以外にはわからないのですよね。ww |
[9]返信
しろ
2018年11月10日
他サイトで恐縮ですが、水族館や動物園の生き物たちの日常を、来園者が綴っていくポータルがありますよ。 なかなか訪問できない遠方の水族館のお気に入りイルカ情報などをたまに見たりします。 ご参考まで! https://ikimonoaz.ikimonopal.jp |
[8]返信
cory-paradise
2018年11月9日
>>7 Hanekko さん それいい! もういっそ食いつかれたい。ww |
[7]返信
Hanekko
2018年11月9日
>>6 cory-paradise さん シャチとキッスした記憶があります❗衝撃的にオススメです(笑) |
[6]返信
cory-paradise
2018年11月9日
>>5 Hanekko さん タッチイベントあるらしいですよ。小さなお友達に混じってやってきます。ww さすがにもう見失わないです。総数は未だに把握出来ていませんけど。動作や表情もベタらしくなってくるのがこの頃でしたね。 |
[5]返信
Hanekko
2018年11月9日
鴨シーいいですね! タッチとか出来るイベントがまた楽しかったような…あれ、あそこだっけな…🙄 あとは太平洋側でお食事とか、海ほたるとか?? 1.5cmになればもう目視で楽しめますね😊 |
[4]返信
cory-paradise
2018年11月8日
>>3 オクトパス さん ですね。もう幼魚と言っていいでしょう。 清少納言!? へー、どんな一説なんでしょ? テストに出るのかな?ww |
[3]返信
オクトパス
2018年11月8日
もー~-~い! ベタに限らずあらゆる生き物の子供ってかわいいですね!清少納言も言っている!ってやつです!ベタなんかは特に大人がカッコイイ感じなので、その印象が強いですね! Ps,この子たちも、そろそろ稚魚→幼魚に格上げでしょうか? |
[2]返信
cory-paradise
2018年11月8日
>>1 riparian さん おかげさまで順調なり。 この模様は雌雄に関係あるのか経過を観ていますが、おそらく幼魚班みたいなものではないかと。 |
[1]返信
riparian
2018年11月7日
随分大きくなりましたね そして成長の早いこはもう模様も出始めてる |