作るか?
大尉
					2019/02/10(日)11:00
					ここに水槽を置きたいと思う
という欲望に駆られたときによくあるあるは、ベストなサイズがない!
(違います?)
ショップやホームセンターに行ってもない
…いや、そもそも行く前からないっていうことも解っているんですけれどね
でも、万が一の可能性を…w
高さ奥行き幅、これを全て満たす水槽なんてあるわけない
…そこで出てくるのが作るか?ですよね
(違います?)
ガラスは危険なので(まあ工房でカットしてくれますが)アクリルで…
そのへんにゴロゴロアクリル板が転がってるんですよねw
もうこれは作れっていう啓示ですよね!
					
					という欲望に駆られたときによくあるあるは、ベストなサイズがない!
(違います?)
ショップやホームセンターに行ってもない
…いや、そもそも行く前からないっていうことも解っているんですけれどね
でも、万が一の可能性を…w
高さ奥行き幅、これを全て満たす水槽なんてあるわけない
…そこで出てくるのが作るか?ですよね
(違います?)
ガラスは危険なので(まあ工房でカットしてくれますが)アクリルで…
そのへんにゴロゴロアクリル板が転がってるんですよねw
もうこれは作れっていう啓示ですよね!
スポンサーリンク
| [4]返信
																			しろ
																			2019年2月12日
																		 アクリルゴロゴロうらやましーー!!  | 
| [3]返信
																			OTE
																			2019年2月11日
																		 作っちゃいますか!私も水圧のことを考えると躊躇します。後、予算的な感じで!  | 
| [2]返信
																			大尉
																			2019年2月10日
																		 >>1 riparian さん カエルハウス1号を作ったときに使ったアクリル板なんですよ 木製の支柱にアクリル板を挟み込むという… ええ、もちろん後に崩壊してw アクリル板だけが大量に余ったというわけです  | 
| [1]返信
																			riparian
																			2019年2月10日
																		 その辺にアクリル板がゴロゴロ転がってる環境が羨ましい ガラスにしろアクリルにしろ水圧に対する考えと組む技術が必要なんで躊躇しちゃいます  |