生まれた
くわがたむし
					2017/02/06(月)21:24
					グラミーの子供が生まれました!やったー!
土日は用事があって家を空けていたのですが、帰ってくると黒いつぶつぶがたくさんありました。
生き物の繁殖は始めてのことなのでとっても嬉しいです。良かった。
本当は隔離したほうがいいかと思いますが、親父グラミーが落ちた稚魚をくわえて泡巣にプッと吐き出す姿がかわいいし、なんか生き物っぽいというか本能的というか、とにかく面白いのでこのまま観察しようかと思うのですがどうなんでしょう。がんばります。
見づらいですが今の水槽です。ウォーターファンがムキムキに成長しているので暗いです。ニムファが生きているか心配です。砂に変えたときは生きていたんですけど。
スマホを近づけると親父グラミーがケンカ売ってきます。かわいそうなのでしばらく遠くから見守ることにします。
母グラミーが隅っこに隠れて出てこなくなりました。救出します。
どうしよう落ちがないです。
底辺の私はいつもこんな感じです。
					
					土日は用事があって家を空けていたのですが、帰ってくると黒いつぶつぶがたくさんありました。
生き物の繁殖は始めてのことなのでとっても嬉しいです。良かった。
本当は隔離したほうがいいかと思いますが、親父グラミーが落ちた稚魚をくわえて泡巣にプッと吐き出す姿がかわいいし、なんか生き物っぽいというか本能的というか、とにかく面白いのでこのまま観察しようかと思うのですがどうなんでしょう。がんばります。
見づらいですが今の水槽です。ウォーターファンがムキムキに成長しているので暗いです。ニムファが生きているか心配です。砂に変えたときは生きていたんですけど。
スマホを近づけると親父グラミーがケンカ売ってきます。かわいそうなのでしばらく遠くから見守ることにします。
母グラミーが隅っこに隠れて出てこなくなりました。救出します。
どうしよう落ちがないです。
底辺の私はいつもこんな感じです。
スポンサーリンク
| [23]返信
																			みやや
																			2017年2月8日 >>5 Maverickさんの捨てアドです kiki43@svk.jp 是非に( ´∀`)/ | 
| [22]返信
																			くわがたむし
																			2017年2月8日 >>20 小さいの置いてなかったんであきらめましたw >>21 まだまだ小さくてなんだかわかんないですけどかわいいです パールグラミーかっこいいですよねえ…ほしいなあ | 
| [21]返信
																			もちもち
																			2017年2月7日 稚魚かわぃぃですよねぇ昨年11月末からメダカを採卵して育ててみたら楽しかったですw(*´∀`*)グラミーはパールグラミーを一匹だけ飼ったことあるんですがつがいで飼ってみればよかったなぁ | 
| [20]返信
																			チャーリー
																			2017年2月7日 >>18 デカいの買ったんですね(;´Д`)小さいのもあるんですよw | 
| [19]返信
																			くわがたむし
																			2017年2月7日 >>17 ありがとうございます! テロできるぐらい元気に育ってほしいなあ | 
| [18]返信
																			くわがたむし
																			2017年2月7日 >>13 アドバイスありがとうございます! 何匹か隔離して育ててみようかと思います PSB臭いしデカイです… >>14 ありがとうございます! 浮き草入れて数時間で泡巣作ったのでやっぱりあるといいんでしょうね オス1匹メス2匹なんですけど、気に入ったメスと気に入らないメスがいたみたいですね。気に入らないメスを別の水槽に移したらすぐ産みました! ウイスキー、バーボン好きなんですね!おいしいですよね! >>15 ありがとうございます!うれしいです! エズラうまいですよね!mccさんの家で水槽見ながら好きなお酒飲みたいですw | 
| [17]返信
																			ラミレジィだいしゅき!
																			2017年2月7日 おめでとうございます! コリテロの次はグラテロが! 飼いたくなる! | 
| [16]返信
																			しゅう
																			2017年2月7日 家ではトリス、店ではハーパー派… 貧乏くささ満点です笑 | 
| [15]返信
																			mcc
																			2017年2月7日 孵化おめでとうございます!やったぜ! オチとか気にしたらあかんw 絵面ブルックスとは中々通好みですな( ´∀`)/ | 
| [14]返信
																			しゅう
																			2017年2月7日 おめでとう! グラミー繁殖はそんなに上手くいくのか…やはり浮き草がポイントなのかな | 
| [13]返信
																			チャーリー
																			2017年2月7日 泡巣ごと稚魚だけを隔離すると育てやすいですよ(・∀・) | 
| [12]返信
																			くわがたむし
																			2017年2月6日 >>10 ありがとうございます! なにも考えてなかったです…引き取ってくれるお店があるかもしれないので今度聞いてみます! >>11 ざっと20匹ぐらいいそうなんでびっくりしました! 浮き草入れたらすぐに泡巣つくり始めましたね | 
| [11]返信
																			とみお
																			2017年2月6日 グラミーの稚魚の記事よく見ますけど、そんなに産まれるものなんですね〜 やっぱり浮き草があるのが良いのかな? | 
| [10]返信
																			コリだらス
																			2017年2月6日 おめでとうございます! しかしこれみんな大きくなると…(><) それはそれでその時考えましょう! | 
| [9]返信
																			くわがたむし
																			2017年2月6日 >>6 ありがとうございます! やっぱりママだけでも隔離したほうがいいんですね 今のままだと下手したら☆になりそうなので早めに手を打ちます! >>7 ありがとうございます! こちらはブラインはまだかかりそうです お互いがんばりましょう! なんてことないその辺の酒屋さんとかコンビニに売ってるお酒ですよw >>8 ありがとうございます! 家にいない時に産卵したみたいなので自分がいないほうがいいのかなあって思ったり…エサあげるだけのマシーンになります 難しそうですけど一生懸命がんばります! | 
| [8]返信
																			六花
																			2017年2月6日 おめでとうございますー 私もいつかグラミー繁殖させたひ… グラミーの稚魚は小さくて初期の餌とか難しいらしいですが…がんばってください! | 
| [7]返信
																			みやや
																			2017年2月6日 おめでとうございます( ´∀`)/ 僕の水槽も今日初めて孵化みれました♪ 初めてで凄いうれしいですよね! コチラは1匹ですが初ブライン沸かしに挑戦です! しかしお酒のボトルがお洒落に見えてしまいます (о´∀`о) | 
| [6]返信
																			もっさりーぬ
																			2017年2月6日 おめでとうございます♪ ママ隔離したらチビちゃんたちが 食べられることは無くなるので 餌食べて大きくなってくれますように♪ | 
| [5]返信
																			くわがたむし
																			2017年2月6日 >>2>>3 わあ楽しそうですね!コミュ症なんであまり絡めないかもですけどよろしいですか? | 
| [4]返信
																			くわがたむし
																			2017年2月6日 >>1 いやあ感動しました。当たり前ですけど本当に生きてるんだなあとか訳わからんこと考えてましたw ヨークサックなくなってからpsb、ブラインシュリンプ、大きくなってから人工って教えてもらったんでそうしようかと思ってます! | 
| [3]返信
																			みおすけ
																			2017年2月6日 くわがたさん酒飲みかぁw 是非一緒にどうですか? LINEで飲みながらw | 
| [2]返信
																			bichir-bichir
																			2017年2月6日 酒飲みやー! ところでくわがたさんみんなLINEグループで話してますけどどうですか? | 
| [1]返信
																			クロネコ
																			2017年2月6日 かわいい!稚魚生まれるとテンションあがりますよね! 餌は冷凍アルテミアとかコペポーダとかをあげるんですかね?コリドラスとかなら稚魚でも人工飼料食べてくれるんですけど…… とりあえず、パパグラミーファイト!! | 




