安全確認と物欲
クロネコ
					2017/02/06(月)22:06
					ソイル入れて3日。たぶん、バクテリア生きて(ると信じて)ますが、念のため水質チェック
ph……よーし!
アンモニア……よーし!
亜硝酸……スカッ
試薬きれとるやん……orz
まぁ、大丈夫だろう…うん、たぶん、きっと……
それはそうとph計安くなりましたよね!
アマゾンで買いましたが、校正セットに電池、日本語の解説書ついてお値段1300円。
昔はエコペーハーしかなかったからお高くて手が出ませんでしたがこれなら初心者の方でも手軽に買えますね。
他にもTDS計が1000円くらいであったり…サンゴとかビー水槽じゃないからいらないwでもほしいw
アマゾンみてると物欲がとまならい!(スピコンとウッドストーン買っちゃった)
					
					ph……よーし!
アンモニア……よーし!
亜硝酸……スカッ
試薬きれとるやん……orz
まぁ、大丈夫だろう…うん、たぶん、きっと……
それはそうとph計安くなりましたよね!
アマゾンで買いましたが、校正セットに電池、日本語の解説書ついてお値段1300円。
昔はエコペーハーしかなかったからお高くて手が出ませんでしたがこれなら初心者の方でも手軽に買えますね。
他にもTDS計が1000円くらいであったり…サンゴとかビー水槽じゃないからいらないwでもほしいw
アマゾンみてると物欲がとまならい!(スピコンとウッドストーン買っちゃった)
スポンサーリンク
| [9]返信
																			みやや
																			2017年2月8日 >>8 なるほど!やはりネットの普及ですか。 確かにこうやって直接聞けたりなんて昔はお店でしか聞けませんでしたし。 色々自分で飼育していない水槽眺めたり楽しめますし、立ち上げ~楽しみにしてます♪ ( ´∀`)/ | 
| [8]返信
																			クロネコ
																			2017年2月7日 >>7 やはり、インターネットが発達したことですかね。情報をネットで手軽に入手できますし、機材や生体も豊富に通販で入手できるようになりました。 またSNSの発達によって、自分の水槽を自慢したり、他の人の水槽を参考にしたりできるようになった点ですかねー。 | 
| [7]返信
																			みやや
																			2017年2月7日 物欲ほど湧いてくるものはないですねwww 次は何が増えるんでしょうかね♪ ちなみに離れて戻ってみてこれは便利になったなぁ~と思うものってありますか? | 
| [6]返信
																			とみお
																			2017年2月6日 試薬はPHと6in1くらいしか持ってないですね〜 やっぱりちゃんと水質を把握した方が良いのでしょうね〜私は把握したところで対処できるスキルがないので適当にやっちゃってます…見習わないと | 
| [5]返信
																			コリだらス
																			2017年2月6日 同じく物欲が抑えきれませんw アクアギークのFUKUROWが欲しい今日この頃… | 
| [4]返信
																			chirikuwa
																			2017年2月6日 TDS計が1000円!? 買おう・・・ | 
| [3]返信
																			くわがたむし
																			2017年2月6日 このph計気になってました!買おう | 
| [2]返信
																			鳥
																			2017年2月6日 ショップの入荷情報でピンポイントに欲しい種があると我慢出来なくなりますw | 
| [1]返信
																			もっさりーぬ
																			2017年2月6日 水質基準クリアですか( ゚д゚)ほんとビックリ さすが元ショップ店員さんですね♪ ソイル⁉︎続きが楽しみです♪ 物欲を止める方法?買ってしまえば良いのですw | 


