水槽内の様子をみんなで共有しよう
toggle navigation
トップ
アクアライン
日記
水槽プロフ
コミュニティ
飼育図鑑
ログイン
ID
パスワード
トップ
アクアライン
日記
水槽プロフ
コミュニティ
飼育図鑑
トップページ
アクアライン
Javascriptが無効になっているため正しく表示できません。
javascriptを有効にしてください。
JavaScriptを有効にする方法(外部サイト)
Prev
Next
OTE
2018年8月13日
×2
タグ
0
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
ウォータータンクの蓋から水漏れするのでゴム板を張ってみたんですが、全然駄目でした(^^; ネットで上手く行ってる例を見たので真似したんですが、工作精度でしょうかねぇ。他の蓋で更なる実験にチャレンジ!
riparian
2018年8月15日
いっそのこと水回り用のシールテープの方がいいかもしれないですね、開けるたびに巻き直しが必要になりますが
OTE
2018年8月16日
riparian さん 他の蓋でOリングを取っ払いバスコークを詰めてみたところ、上手く行くようになりました。念のため、規格の合いそうなOリングも買ってみました。 水道用のシールテープも試してみます!
ログイン
ID
パスワード
アクアショップ情報
当サイトもお世話になっている
熱帯魚店のご紹介
スポンサーリンク
Tweets by aqualbum
アクアルバムとは
規約、プライバシーポリシー
Q&A
お問い合わせ
目安箱
運営へ匿名で意見、要望を送ることができます。
返信が欲しい場合は
お問い合わせフォーム
からお願いします。
(c) 2016 アクアルバム