人気のタグ
Go-Yaチャンプルン
2020年12月8日
×2
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
メイン水槽90cmの外部フィルターの掃除ついでにアヌビアスバルテリーの特大サイズを投入。ベアタンク化してあるのでソイル無しだが、何とかなるんじゃないかな?強そうだし。(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✨
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
Go-Yaチャンプルン
2020年9月11日
×2
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
マダラサラマンダーとアカハライモリの秋からの移住ケージ。左がサラマンダー、右がアカハラ。水槽部屋からリビングに来年夏まで帰還です。
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
Go-Yaチャンプルン
2020年5月28日
×2
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
60cmケージで作ったテラリウム水槽。水槽部屋の苔リウム水槽をリセットして流用、観葉植物を加えました。真ん中に大きな吸水石を座らせて頂上から水が流れるようにしました。左手奥を空洞にしてポンプ設置。
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
Go-Yaチャンプルン
2020年5月28日
×2
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
サラマンダーの居たパルダリウムのケージ。アマガエルが居残り。アカムシぱくぱく食べます。🐸
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
Go-Yaチャンプルン
2020年5月26日
×2
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
水槽部屋の水上葉をメインにレイアウトした水草水槽を全リセット。3つのポケットが増設された、自作テラリウム水槽を使って「槽内オーバーフロー溢水ミスト水草テラリウム水槽」とした。生体に白メダカ投入。
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
Go-Yaチャンプルン
2020年5月26日
×1
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
マダラサラマンダーの夏用ケージ。45cmケージで製作。水位まで石積みしてクリエイトソイルにて壁を造形。室温が28℃を超えたらケージごと水槽部屋(室温エアコン一括管理)に移動の予定です。
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
Go-Yaチャンプルン
2020年3月27日
×3
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
先日購入のマダラサラマンダー。蒔いた水草の種が発芽したら専用ゲージへ。とりあえずシリケンイモリ用に作った水槽へ。
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
Go-Yaチャンプルン
2020年3月26日
×4
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
90cmポリプ水槽のアイアミーズフライングフォックス。水草に苔が生えて来たのでヤマトヌマエビと共に投入。
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
Go-Yaチャンプルン
2020年3月26日
×3
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
45cm角、高さ60cmの深底水槽。近くの水路で釣ったクチボソ、マブナたち。
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
Go-Yaチャンプルン
2020年3月23日
×2
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
60cmワイド水槽。ポリプテルス・エンドリケリー、コウタイ、オスカー×2、の混泳水槽。
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
Go-Yaチャンプルン
2020年3月23日
×2
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
睡蓮鉢の真ん中にラーメンどんぶりをセットしてレイアウトした苔テラリウム。
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
Go-Yaチャンプルン
2020年3月23日
×1
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
オールインワン水槽(30cm)が手に入ったので、エサ用メダカのストック水槽にしたんだが、流木とウィローモス入れたらそれなりに見えちゃって、可愛いくなって来ちゃったよ😅
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
Go-Yaチャンプルン
2020年3月22日
×1
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
60cm水槽。ウィローモスがモッサモサに茂っている。その中にはミナミヌマエビ、極火エビがいる。魚はタイリクバラタナゴ。昨年、白点病が水槽内に蔓延してヤバかったが高水温にして克服した。
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
Go-Yaチャンプルン
2020年3月22日
×1
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
5cm足らずの幼魚だったのが今では15cm超え。冷凍赤虫を毎日2ブロック平らげる大食漢。30cm水槽で単独飼育。
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
Go-Yaチャンプルン
2020年3月22日
×2
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
ペーシュ・カショーロ。
7cmほどの幼体。90cmのポリプ水槽に混泳させ、メダカ漬けにしてるんだけどまったく捕食していない様子。
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
Go-Yaチャンプルン
2020年3月22日
×1
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
60cmスリム水槽に5本のビンを入れて、真冬の時期は加温してベタを飼っています。コイツは先日迎えた新入り。
登録できるタグは5個までです。
追加するにはいずれかのタグを削除してください。
もっと見る