あくありうむばす
なまずmk-Ⅱ
					2017/08/23(水)07:58
					どうも、なまずmk-Ⅱです。
なんか今年の夏は夏らしくなくて面白くないですね。
特にガサなどもできずモンモンと過ごしています。なまつーです。
はい、アクアリウムバス行ってまいりました。
まずは前日19日の流れからでも。
19日は仕事後、ゲリラ豪雨に打たれながら近くのペットショップへ。
鰭多くんのために取り置きしてもらっていたマンファリを購入しました。
店員さん「本日はお車でごr・・・」
なまつー「電車で1時間半かけて持っていきます」
店員さん「なんてこったい!!」
そして35cm超のマンファリをどうやって徒歩で持っていくか議論が始まりました。
袋か、発泡スチロールか、他の何かか。
時間が経つにつれ店長や他の店員さんも集まってきてだんだんと大事に・・・
お騒がせしました。
結局袋で持っていくことになり、厳重に梱包してもらって持っていきました。重さは20キロくらいです。
無事届けました。腕は死にました。
そのあとは鰭多くんと職場で知り合った外来種好きのおっさんと3人で焼き鳥屋で飲みました。
そしてアクアバス当日。
アクアルバムにいる人も何人か来てたんですかね?
ネット上とはいえ、知ってる人がいるのかと思うとちょっとドキドキしますね!!
ドキドキしながら7階から2階まで繋がっている先行入場の列に並び開場20分も経たずイン!!
今回で2回目の参加ですが、印象としてはメダカとか金魚が多かったかなぁって感じです。
金魚の投票とかもやってましたね。ごま塩みたいな子に票入れました。
あ、バスクジは前回の4等2本という汚名を返上すべく今回は2等2本引きました!!
貰ったのはキャットの普通サイズと120wのヒーター。キャットは欲しかったから嬉しい。
ちなみに鰭多くんと外来種好きのおっさんは4等2本でしたw日頃の行いは大事ですね。
滞在してたのは2時間くらいでしょうか。
鰭多くんはアクアラインに載せた通り巨大な鈍器と2217、外来種好きのおっさんは水草買ってました。
そして俺は
俺は・・・
買うつもりは無かったんです!!
でも!!でも触っちゃったら欲しくなるでしょう!!
めっちゃかわいい!!
しかも5000円という超破格です。
ぶっちゃけ何かあるんじゃないかと疑わざるを得ない値段です。
多分競合ブースが思いのほか多かった(4箇所くらい)のと、モモンガ買おう!とその場で思い立って買う人もいないでしょうからなかなか売れなかったんでしょうね。きっと。
寝袋とかケースとかタダでつけていただきました。
みんなご満悦で会場を出た後は錦糸町へ飲みに行き、市ヶ谷フィッシングセンターに寄り道して帰宅しました。
いやー、楽しかったです。
モモンガに気を取られてしまって水草とかあまり見られなかったので次のアクアバスはそのへんをゆっくり見られたらいいなぁ。
オチもないのでこのへんで。
					
					なんか今年の夏は夏らしくなくて面白くないですね。
特にガサなどもできずモンモンと過ごしています。なまつーです。
はい、アクアリウムバス行ってまいりました。
まずは前日19日の流れからでも。
19日は仕事後、ゲリラ豪雨に打たれながら近くのペットショップへ。
鰭多くんのために取り置きしてもらっていたマンファリを購入しました。
店員さん「本日はお車でごr・・・」
なまつー「電車で1時間半かけて持っていきます」
店員さん「なんてこったい!!」
そして35cm超のマンファリをどうやって徒歩で持っていくか議論が始まりました。
袋か、発泡スチロールか、他の何かか。
時間が経つにつれ店長や他の店員さんも集まってきてだんだんと大事に・・・
お騒がせしました。
結局袋で持っていくことになり、厳重に梱包してもらって持っていきました。重さは20キロくらいです。
無事届けました。腕は死にました。
そのあとは鰭多くんと職場で知り合った外来種好きのおっさんと3人で焼き鳥屋で飲みました。
そしてアクアバス当日。
アクアルバムにいる人も何人か来てたんですかね?
ネット上とはいえ、知ってる人がいるのかと思うとちょっとドキドキしますね!!
ドキドキしながら7階から2階まで繋がっている先行入場の列に並び開場20分も経たずイン!!
今回で2回目の参加ですが、印象としてはメダカとか金魚が多かったかなぁって感じです。
金魚の投票とかもやってましたね。ごま塩みたいな子に票入れました。
あ、バスクジは前回の4等2本という汚名を返上すべく今回は2等2本引きました!!
貰ったのはキャットの普通サイズと120wのヒーター。キャットは欲しかったから嬉しい。
ちなみに鰭多くんと外来種好きのおっさんは4等2本でしたw日頃の行いは大事ですね。
滞在してたのは2時間くらいでしょうか。
鰭多くんはアクアラインに載せた通り巨大な鈍器と2217、外来種好きのおっさんは水草買ってました。
そして俺は
俺は・・・
買うつもりは無かったんです!!
でも!!でも触っちゃったら欲しくなるでしょう!!
めっちゃかわいい!!
しかも5000円という超破格です。
ぶっちゃけ何かあるんじゃないかと疑わざるを得ない値段です。
多分競合ブースが思いのほか多かった(4箇所くらい)のと、モモンガ買おう!とその場で思い立って買う人もいないでしょうからなかなか売れなかったんでしょうね。きっと。
寝袋とかケースとかタダでつけていただきました。
みんなご満悦で会場を出た後は錦糸町へ飲みに行き、市ヶ谷フィッシングセンターに寄り道して帰宅しました。
いやー、楽しかったです。
モモンガに気を取られてしまって水草とかあまり見られなかったので次のアクアバスはそのへんをゆっくり見られたらいいなぁ。
オチもないのでこのへんで。
スポンサーリンク
| [17]返信
																			六花
																			2017年8月27日
																		 わぁ!フクロモモンガですかね? おめめがクリクリでかわいいですね!!! 夏が終わるとこういうモフモフした生き物との触れ合いを欲してしまいます……お魚とはまた違った良さがありますよね。  | 
| [16]返信
																			なまずmk-Ⅱ
																			2017年8月25日
																		 >>15 みやや さん いや、あれ以上は無理ですw台車とかあれば行けるんですけどねw 単独ですよーオス同士だと喧嘩するしメスだと増えちゃうのでw そのかわり本来は群れで生きる生き物なので毎日のスキンシップは欠かせません。  | 
| [15]返信
																			みやや
																			2017年8月24日
																		 電車にマンファリが乗ってたなんてwww 次はさらなるサイズの持ち運び期待♪ アクアバスとか開始すぐに財布空にしちゃいそうですねΣ!! モモンガは単独飼育になるのです?  | 
| [14]返信
																			なまずmk-Ⅱ
																			2017年8月24日
																		 >>13 てのひら さん ハムスターもいますよー。 ファンシーラットってのを9匹程飼ってます。 ドブネズミの改良品種でオスだと大人の両手くらいの大きさになりますw 頭いいやつらで人に懐くので生活リズムも人に合わせてくれますよw夜行性のくせに夜寝てますw  | 
| [13]返信
																			てのひら
																			2017年8月24日
																		 >>12 なまずmk-Ⅱ さん わからん!国内ブリードなら安心なのかな? 水槽以外もやってるんですね、ハムスターでなくラットですか。よく知らないけどデグーとかハリネズミとか? ショップでみるとかわいーってなるけど夜うるさそうなのが気になります…  | 
| [12]返信
																			なまずmk-Ⅱ
																			2017年8月24日
																		 >>10 てのひら さん まぁ多分他の乗客には怪しまれてたかもしれませんw 検診ってあるんですかね?ラットとか色々飼ってますが病院に行ったこと一度もないですw  | 
| [11]返信
																			なまずmk-Ⅱ
																			2017年8月24日
																		 >>9 ☆DNABOY☆ さん インポッてきましたよww 電車で水生生物運ぶのは至難の技だと改めて思いましたw  | 
| [10]返信
																			てのひら
																			2017年8月24日
																		 電車でwww 絶対怪しいでしょ警察に止められないもんなんですねw このマンファリの画像いいですねー綺麗 モモンガかわいー😆洞穴に入ってる気分かな? 哺乳類だと狂犬病みたいな人獣共通感染症の検診とかあるもんですかね? 魚と違ってなにかあった時に頼れるとこがあるっていいですよね  | 
| [9]返信
																			☆DNABOY☆
																			2017年8月23日
																		 電車でマンファリ(笑) おまけにモモンガ(笑) ミッション・インポッシブルですねw。電車の乗客も、珍獣を運んでいるなんて思ってもいませんよ(笑)  | 
| [8]返信
																			なまずmk-Ⅱ
																			2017年8月23日
																		 >>7 えびちり さん かわいいですよー触っても見てても癒されます! 確かに生体を運んだりするには丁度いい気温だったかもしれません。 しかし夏はやっぱり暑くないとなんだか寂しいですw  | 
| [7]返信
																			えびちり
																			2017年8月23日
																		 モモンガかわいい~♡専門店から買えてしかもお安いとなると連れ帰ってしまっても仕方ない…全国的に変な天気が続きましたが、ちょうどよく涼しくて生体を持ち帰るには安心だったかもしれませんね^^  | 
| [6]返信
																			なまずmk-Ⅱ
																			2017年8月23日
																		 >>4 Hanekko さん 店員さん数人がかりで頑張ってましたw アクアバスはやばいですよー 気がつけば財布の中身がなくなってますw  | 
| [5]返信
																			なまずmk-Ⅱ
																			2017年8月23日
																		 >>3 ツナ缶 さん 飯を奢ると言われ安請け負いしたら大変な目にあいましたw 普通のショップだと2万円前後しますからね。 まぁいつかは買おうと思っていたので予定が早まったと思えばw  | 
| [4]返信
																			Hanekko
																			2017年8月23日
																		 うちもよく行くペットフォレストだ~ 店員さんも頑張ったなあ(笑) そしてアクバスやっちまったなあ、そりゃみたら危険だよ、モモンガ(笑)  | 
| [3]返信
																			ツナ缶
																			2017年8月23日
																		 マンファリ運搬で驚いていたら、更に予想斜め上を行くモモンガ衝動買いに笑いが出てしまいました(^-^; でもその安さでその可愛さなら仕方ない!笑  | 
| [2]返信
																			なまずmk-Ⅱ
																			2017年8月23日
																		 >>1 Polypterus さん 焼肉はよww  | 
| [1]返信
																			Polypterus
																			2017年8月23日
																		 よくやった褒めてつかわすぞ(^^)  | 




