親子発色比べ。
riparian
2018/02/15(木)22:30
こんばんは
今日は最近やっと暖かくなりだしちょっと色付き始めたお魚の紹介です
最近あげた画像で
ピグミーサンフィッシュオケフェノキーを貼ったのですが
やっと画像の個体の親個体も色付き始めました
それがこちら
わかりますかね?各鰭が青くなってるの
この容器は横見する水槽ではない為、通常発色しているのは気付かなかったんですが
今回は身を翻してくれたので撮影することが出来ました
動画がこちら
暖かくなって来ましたね~やっと本気の姿を見れる季節になってきましたよ
因みにどちらの水槽も無加温、恐らく水温13~15度位だと思います
もう少しで恋の季節突入でしょうか
短いので最近の別水槽を
ドンコとドジョウこのサイズだと喧嘩をすることはありません
両種とも我関せずたまに重なって休んでいます
白エビと黒エビ
白エビは偶々の出現でしたが、黒エビも安定しないですね
クラスの高い黒い個体は一割から二割って感じです
今年は選別交配を頑張ってみようと思います
砂被りのカレイ
底砂を綺麗に掃除すると喜びます
向かってくるパンダザメ
動きがある画像は難しいw
この動画は一部のオトシンも滝登り(遡上)するということを物語っています
多分自然下では流れに逆らい岩に張り付きながら上流を目指すんでしょうね~
最後は嫌な人はごめんなさい
ミズゲジことミズムシです
昨年魚の活餌にどうかな?と思い川で捕獲してきた個体
とりあえず微妙に世代を重ねている様子ですが大量増殖とはならず
餌にはなりませんでした
同じように捕獲した横エビとオトシンネグロのみの水槽で慎ましく生きております
不快生体とよく言われますが少数だと可愛くも見えてくる不思議何ともいえませんね
今回はここまで、暖かくなってきました
みなさん! もう少しでアクアのシーズン到来ですよ~ (*゚∇^*)ノ
(早くヒーターの電気代2.5倍から開放してくれーーー( >o< )!!!)
今日は最近やっと暖かくなりだしちょっと色付き始めたお魚の紹介です
最近あげた画像で
ピグミーサンフィッシュオケフェノキーを貼ったのですが
やっと画像の個体の親個体も色付き始めました
それがこちら
わかりますかね?各鰭が青くなってるの
この容器は横見する水槽ではない為、通常発色しているのは気付かなかったんですが
今回は身を翻してくれたので撮影することが出来ました
動画がこちら
暖かくなって来ましたね~やっと本気の姿を見れる季節になってきましたよ
因みにどちらの水槽も無加温、恐らく水温13~15度位だと思います
もう少しで恋の季節突入でしょうか
短いので最近の別水槽を
ドンコとドジョウこのサイズだと喧嘩をすることはありません
両種とも我関せずたまに重なって休んでいます
白エビと黒エビ
白エビは偶々の出現でしたが、黒エビも安定しないですね
クラスの高い黒い個体は一割から二割って感じです
今年は選別交配を頑張ってみようと思います
砂被りのカレイ
底砂を綺麗に掃除すると喜びます
向かってくるパンダザメ
動きがある画像は難しいw
この動画は一部のオトシンも滝登り(遡上)するということを物語っています
多分自然下では流れに逆らい岩に張り付きながら上流を目指すんでしょうね~
最後は嫌な人はごめんなさい
ミズゲジことミズムシです
昨年魚の活餌にどうかな?と思い川で捕獲してきた個体
とりあえず微妙に世代を重ねている様子ですが大量増殖とはならず
餌にはなりませんでした
同じように捕獲した横エビとオトシンネグロのみの水槽で慎ましく生きております
不快生体とよく言われますが少数だと可愛くも見えてくる不思議何ともいえませんね
今回はここまで、暖かくなってきました
みなさん! もう少しでアクアのシーズン到来ですよ~ (*゚∇^*)ノ
(早くヒーターの電気代2.5倍から開放してくれーーー( >o< )!!!)
スポンサーリンク
[15]返信
riparian
2018年2月18日
>>14 cory-paradise さん 驚いたとき意外はゆっくり泳ぐんです、うちはホバリングでゆっくり泳ぐ魚が多いですね見てて癒されるんですよ(^^) |
[14]返信
cory-paradise
2018年2月18日
もっとキビキビ泳ぐのかと思ったら意外にゆったり泳ぐんですね。でもフレアリングは迫力あります。エビもさぞビビったろうに。w |
[13]返信
riparian
2018年2月17日
>>12 イカ親父 さん 狙った画は撮れないですが、ふと目を向けたときに変な仕草を見せるんで面白いですね~ |
[12]返信
イカ親父
2018年2月17日
オトシン滝登りかわいいw わたしも萌える動画撮りたいですわ~☆ |
[11]返信
てのひら
2018年2月17日
>>7 riparian さん 餌のときは発色いいですよね 水槽移そうと捕獲のときも興奮するのかすごい発色みせるけどさすがに画像に収める余裕はない... |
[10]返信
riparian
2018年2月16日
>>9 コリだらス さん 増えすぎて困る、良く見るんですがその状況を知りたくなりますよ ヨコエビすらどうやって増えるのか謎なんですよね チャームで少量で売ってるのにー |
[9]返信
コリだらス
2018年2月16日
水槽内の嫌われ者も扱い方によりますね^ ^ 欲しい時には増えずに要らない時には増える…その辺は魚と同じような感じがします 少々奔放にしている方が良い結果に結びつくのはアクアリウムあるあるですねw めっちゃ綺麗に発色していてカッコいい!! |
[8]返信
riparian
2018年2月16日
>>5 もちもち さん その気になったらで良いんですよ、その時がきたら言ってください ただ雌雄判断が難しい種なんで間違える可能性もあるんですよね~ |
[7]返信
riparian
2018年2月16日
>>6 てのひら さん まず私が拝ませて☆ーです。 3週間粘っても全く良い画が取れず、餌やり中に何気なく覗いたら発色してました。なんだそれ!! |
[6]返信
てのひら
2018年2月16日
オケフェノキーはほんと綺麗ですよねーもっと拝ませてほしー |
[5]返信
もちもち
2018年2月16日
>>4 riparian さん ああっ(;´Д`)ねだるつもりで書いたのではなかったんですがw(滝汗)お優しいお言葉痛み入ります><;ありがとうございます~!もっとエラッソマの飼育になれたらお願いするかもしれませんがまだまだシロウトなので地道にエバグラさんの観察を続けていきます(*´Д`) |
[4]返信
riparian
2018年2月16日
>>3 もちもち さん そのときは雌雄を揃えてお送りしますよ 是非その目で青い輝きを見てください、因みに私は飼育3年目ですが今年初めて発色した姿を目にすることが出来ました 通常は地味なお魚なんですよね~あと人目があると発色し難いんですよ |
[3]返信
もちもち
2018年2月16日
オケフェノキーのブルーは感動的ですね(*´∀`*)エバグラさんとはまた違った魅力がありますね!うちはいま子だくさんなのでwちょっと無理ですがいつかは実物を見てみたいなと思います(*´ェ`*)riparianさんちの子たちはみんな個性的で拝見するだけでもワクワクします~ |
[2]返信
riparian
2018年2月16日
>>1 ぬまがい さん ミズムシは元々ドンコと一部の魚の餌として捕獲してきたのですが環境があってないのか増殖することがなく餌には出来ませんでしたよ 捕獲に行けばそこそこ捕れるんですが採集場所ではエビの方がたくさん取れるので今後も餌になることはないようです 微妙にかわいいかな~?と今ではネグロのタンクメイトになってます |
[1]返信
ぬまがい
2018年2月15日
ドンコカッコ可愛いな~😃 ミズムシはいい活きエサですよね 飼育保存が楽ですし、 うちではヒメツメガエルの主食ですw |