ようこそゲストさん。ログインすると投稿も可能になります。
人気のタグ
ひろき
2016/12/29(木)23:23
テトラAX-45Plusのホースの接続部が折れたので購入。
商品が届いたので商品紹介から取り付け稼働までの模様を紹介しています。
同じように困っている人は必見!
是非、ご覧ください。
最後
六花
2016/12/29(木)22:09
100均で33センチの菜箸を購入し、水草用のピンセットがわりに使ってみるという荒技。
使いにくいですが、ピンセット買ったところで不器用な私は使いこなせないだろうし…大して変わらないかもしれない(
NB
2016/12/29(木)20:32
追肥の効果が現れたのか、ガラス面には苔が絶賛発生中ㄟ( θ﹏θ)厂
そんな苔を殲滅するべく、本日生物兵器部隊を投入٩(ˊᗜˋ*)و
{aimg}201612292031041-171-10{a
iori
2016/12/29(木)00:54
のっけからアレですが
自分は「アクアリウムが好きだ」と実感したことはありません。
「アクアリウムを始めたい」と思って始めたものでもありません。
「アクアリスト」だなんて大それた肩書を背負った覚え
NB
2016/12/28(水)20:30
先週、窒素不足の疑いでハイポネックススティックを追肥しましたが、1週間経過後はと言うと…
追肥の効果かガラス面には緑苔がついてきましたが、ロタラマクランドラはバクバク成長♪
{aimg}201
みやや
2016/12/28(水)20:07
モスモスしさを求めて1
(http://aqualbum.com/diary.php?id=333&pnuserid=34)
で、
手前2本と奥に隠れてる1本を並モス
奥2本をウィーピング
六花
2016/12/28(水)17:46
オトシンクルスは、コケを食べますが、人工餌にはやや餌付きにくく、飢え死にすることがあるらしい。
1匹しか入れてないし、グラミー達も壁面のコケとか食べてるようだけど、導入時よりぷっくりしたオトシン
コロネーゼ
2016/12/28(水)16:21
昨日、なんか気付いたらかってた
{aimg}201612281613131-42-6{a}
{aimg}201612281613291-42-6{a}
元気な仲間が増えました。
いやー、魚屋だ
しゅう
2016/12/28(水)00:43
続きでベタハーレム水槽をトリミングがてら半分リセットのつもりで。
前の記事で30cを使ったので、新しく30cを買い(ヨドバシサイコ~)、昨日いつものショップでメスベタを大人買いし、こいつらの住処とし
riparian
2016/12/28(水)00:06
今回は小型魚飼育に欠かせないブラインシュリンプについて書いていこうと思います。
{aimg}201612272226421-12-8{a}
まずブラインシュリンプ=アルテミア (Artemia
KT2
2016/12/27(火)23:08
アクアリウムを始めてまだ3ヶ月
楽しいです
辛いこともあるし面倒なこともあるけれどお魚が可愛いです
アクアルバムはいろんな人がいて楽しい
自由にコメントできていい
一度やめたけど見てて楽
くわがたむし
2016/12/27(火)22:50
前回日記を書いてから今日まで仕事やらなんやらでお休みがなくて水槽を見る時間がとれない。
朝6時ぐらいに出て帰って来るのが今ぐらいなんですけどライト付けてニコニコ見ているのはなんだかお魚達に悪い気
チャーリー
2016/12/27(火)19:24
ポリプテルス・ビキール・ラプラディ2匹を迎えるにあたって、現状ウチのガー水槽では対応出来ないので、急遽メンテナンスを行いました。
先ずは底砂とナナ付き流木の完全撤去
これを
{aimg}20161
osachi
2016/12/27(火)19:01
コミュが活気あるから見てたんだけど
ふと自分はどんなところが好きなのか考えてみた!
アクアルバムが好きな理由
【最初の欲求】
誰かに自分の水槽を見て欲しい
一緒にアク
おしお
2016/12/27(火)15:26
楽に水替えしたい、というのは誰しも思うところ
排水はプロホースでいいですが、注水がなかなかいい方法に巡り会えない
サイフォンで注水しようとバケツを高所に持ち上げてひっくり返したり
ポンプで注水し
しゅう
2016/12/27(火)14:43
シフト(笑)の都合上、早めの休み入りです。
小魚混泳水槽が黒髭の襲来にあい、こうなったらリセットするかなと早朝よりチマチマ作業してました。45x30x23(水量23L位かな)から30cに。
とみお
まそ
2016/12/27(火)09:08
こんなのを買って見ました。
{aimg}201612270850551-78-7{a}
以前からショップで見かけて気になっていたプレミアムシードという新商品です。
水草の種です。
3日程度
ちもり
2016/12/27(火)04:23
わが家には今年の夏、子供が金魚すくいでもらってきた金魚ちゃんがいます。
最初6匹だったんですが所詮は金魚すくい、すぐに3匹は死んでしまいました。
残りの3匹は無事に生きながらえてはいるのですが、こ
鰐◆WANIvSPbAo
2016/12/27(火)01:19
{aimg}201612270118511-43-16{a}
山で拾ったコケだけでコケリウムを作ってみました
{aimg}201612270119031-43-16{a}
タイガーサ
メルツェン
2016/12/26(月)22:30
{ab}ベリーメリークリスマス!(大遅刻){a}
{aimg}201612262153351-100-4{a}
いや、昨日はちょっと日記を書いているヒマがなかったので…
気づかないフリをしていたも