アクアリウムも日常も、自由な日記帳

ようこそゲストさん。ログインすると投稿も可能になります。

人気のタグ

チャーリー 2016/12/14(水)20:25
{aimg}201612142022061-50-13{a} 久々行ったら寒かった(´;ω;`) {aimg}201612142023291-50-13{a}

ひろき 2016/12/14(水)08:55
アシスタントのひろちゃんから 流木のクリスマスプレゼントを頂いちゃいました。 今回は流木を購入してウィローモスを巻き付けてみました。 良い感じに出来上がったと思います。 また、モスの量がハンパないぐ

takeya 2016/12/14(水)00:41
高硬度+高光量を要求するキューバに流木+ソイル+低光量で挑戦 水換えをしたときは、気泡を見せてくれる

六花 2016/12/13(火)23:47
体調を崩して休んでしまった…… 家を出る準備は万端やったのに、さあ出るぞってときになって、急なめまい。 気づいたら眠っていて、もうお昼。 あー…_(:3 」∠)_ ってなりなが

マメコリ 2016/12/13(火)21:34
今日は久々にコリちゃんたちにアカムシをあげた! そしたら今だかつてない位群れてしまった(゜ロ゜; うちのムレドラスくんたちです!

NB 2016/12/13(火)20:23
エビ水槽の水草は赤系が多く緑系が少ない様に感じていたので、グリーンロタラとリスの尻尾、それと名前を聞いたが忘れてしまったギザギザなヤツを買って来ました {aimg}201612132014401-1

鷲みるく 2016/12/13(火)15:30
用水路でガサってきたヌマエビが、何ヌマエビなのかずっと謎のまま。 地域的にみてミナミじゃないのは確か。 んじゃヤマトか?と言われると、模様が違うのでそれも違う。 そうやって絞っていくうちに、 ミゾレヌ

Methuselah 2016/12/13(火)07:22
皆さんの水槽、夜間は真っ暗ですか? 海水だと常夜灯を付けてる方が多いですが、淡水ではどうなんでしょう。 元々、オトシンなど小型ナマズをメインで飼っていたので、 夜間観察用に、LEDナツメ球を

riparian 2016/12/13(火)00:14
寒い時期になってきました。 先日最近立ち上げた小型水槽と他水槽にエビを追加しようと思い立ってやってきました。                  『Riverside』 {aimg}201612122

まつやま 2016/12/12(月)23:30
ガサガサ用のウェーダーです。 これまでは、短パンとサンダルの出で立ちでしたが、 前々から必要だとは思ってたんですよね。 春の小川は、なぜかやたら足が痒くなるし、 藪こぎでいつも擦り傷だらけ

チャーリー 2016/12/12(月)22:18
最近は全く増えない(´・_・`)まだオマケにあるのかな?

あつぷりん 2016/12/12(月)20:43
行ってきました!( *´꒳`* ) アリゲーターガーすごかった笑 でかい!笑 ピラルクー初めて見たけど、迫力やばw 楽しかったあv(´∀`*v)

六花 2016/12/12(月)19:53
朝起きたら、アマゾンチドメグサがこんな感じになっていました。 {aimg}201612121941051-206-4{a} 茎部分は食べ尽くして、遂に葉っぱまで食べ出す。しかも真ん中から(笑)

NB 2016/12/12(月)14:52
タナゴ水槽用に流木を物色していたのですが、心をグッと掴む物は無く… 仕方が無いので枝流木を3本見繕って来たのですが、何気に重ねて置いたら以外とイケルんでね?と思い合体させる事に そんな訳でアク

takeya 2016/12/12(月)11:03
新規立ち上げ 流木+ソイル+ソーラーミニでキューバパールが育つか…?

iori 2016/12/12(月)00:57
珍しく3匹が1ショットで撮れそうな位置にいたので。 で実際の水辺の動画や水族館で撮った写真と うちの水槽を撮った写真とでは何か空気が違うと常々思っていまして。 理由の一つとして水槽の水っ

アクアユリウス 2016/12/11(日)23:30
…と思いたい!! 先週はちょっと体力的に行けなかったのですが、 http://aqualbum.com/diary.php?id=129&pnuserid=121 http://aqualbum.c

NB 2016/12/11(日)22:38
流木に巻いたモスがモサモサになり、ブセを覆い始めたのでトリミング♪ ほっとけばすぐに伸びて来るので大胆にカット {aimg}201612112234171-171-3{a} (ヤベっブセの葉

メルツェン 2016/12/11(日)22:16
延々と風花の舞い落ちる週末でした。寒いったらありゃしないですよ? 何をとは言いませんが金曜日に秋イベ終了で一息、かと思いきや予定より10日も早く甥っ子2号が誕生したのでかなり慌ただしい土日でした

鷲みるく 2016/12/11(日)22:14
夜勤明けになっても旦那が帰って来ない。 あぁ、これはそのまま昼勤で更にそのまま夜勤へ突入するパターンですね… で、電話してみたら予感的中。マジかよ( ̄ー ̄)ブラックですね まぁ、しょーがないから、お

A
 
q
85
ualbum
 
次へ

ログイン

ID

パスワード

アクアショップ情報
当サイトもお世話になっている
熱帯魚店のご紹介