ようこそゲストさん。ログインすると投稿も可能になります。
人気のタグ
鰐◆WANIvSPbAo
2016/11/13(日)09:25
超接写出来るカメラで小型魚水槽に沸いたスネールを撮ってみたら意外と可愛かった
この後テトラオドン・ファハカの餌にした
子涼
2016/11/12(土)14:46
一か月くらい前のこと。
隣のエビが全然動かず稚エビがひょこひょこ
孵化の最中でしょうか?
右下の黒いのも抱卵中の肝っ玉母さんでした
6点セット
2016/11/12(土)10:23
2016/6/29
前回に引き続き、この日はろ過フィルターのセッティングから水草の植栽をし、水を張り、パイロットフィッシュとしてメダカさんを導入しました。
使用した水草はチャームさんで購入した
テケトウ
2016/11/11(金)22:37
昨日からなんだか尾を丸めて歩く個体がいますが
よく見ると黒っぽい物を抱えてるようにも見えます
ただかなり警戒心が高いのかちゃんと見える場所に出てきてくれない
エサを入れてもすぐにエサを抱えて奥に
チャーリー
2016/11/11(金)21:52
ハステータスの産卵
テンポは早いわ卵は小さいわで中々大変
100匹の群泳を夢見て頑張ろう
てっぱん
2016/11/11(金)21:25
90水槽リセット作業から5日
作業のテンション上げるために日記をつけ始める
低床の溶岩砂を洗う作業は半分ほど終わり
気分転換に30ハイ水槽を立ち上げる、生体は未定
6点セット
2016/11/11(金)16:24
2016/6/24
底面にプラチナソイル(パウダー)を8L敷き、風山石と流木のレイアウトを1日かけて考え、この日は終了しました。
と言っても当時はレイアウトの知識など皆無だったため、適当にネットで調
鰐◆WANIvSPbAo
2016/11/10(木)23:35
テトラオドン・ファハカに生きたエビをあげてる動画です。
捕食下手くそで可愛いです。
コロネーゼ
2016/11/10(木)23:26
最近GHDのフンがやたらと長くて天女の羽衣のようですらあり目が離せません。
うんこつけたままイチャイチャする様子を見ていると微妙な気持ちになります。
これ胃腸とか大丈夫なんだろうか……
ちもり
2016/11/09(水)22:50
わが家のぷちビオトープ水槽の紹介動画を作ってみました。
今回はツチガエル編です。
ホントは全員紹介しようと思ったけど途中でめんどくさくなったのは内緒です・・・
アクアルバムの宣伝も兼ねてYo
スマル
2016/11/09(水)22:32
初めまして。アクアリウム歴はまだ2年の新参です。小さい水槽でしかまだやってないですが、勉強したいのでよろしくお願いします!
みやや
2016/11/08(火)23:43
はじめまして。
10数年ふりの熱帯魚飼育となります。
記録として残していきたいなぁと思ってた所このサイトを見つけたので使わせてもらいます。
以前は中学生時の乏しい知識で熱帯魚屋さんへ通い、人口水草&
アクアルバム公式
2016/11/08(火)21:14
只今サイトの更新作業を行い、以下の点を変更しましたのでお知らせします。
・「ひとこと雑談」機能追加
日記に書くほどでもない何気ないつぶやきや雑談にお使いください。
・アクアライン仕様調整
特に移動
ひろゆき
2016/11/07(月)22:44
ストロジン、ショートヘアグラス、ニューラージ、グロッソ、キューバ
1か月後
ストロジンだけモサモサ...
肥料が足らんかなぁ
わかめ
2016/11/07(月)20:31
トイレふぐの引っ越し準備をはじめました。
アベニーパファーは小さいのに大食漢で糞も多いし、冷凍アカムシもあげるので水が汚れやすい気がします。
なので今回はエアリフト式の底面フィルターに挑戦してみま
someone
2016/11/06(日)20:11
iori
2016/11/05(土)18:49
ついでに物理濾材をちょっと工夫。
風呂で使うボディータオル、あれを切って二つ折りにして
ウールマットの更に上に一枚敷いてみました。
グランデ900の濾材バスケットは二つあるので、
片方はそ
ちもり
2016/11/05(土)17:04
今年の夏にセットした水槽ビオトープ?アクアテラ?
どういうカテゴライズか自分でもわからない小川と田んぼの生態をぶち込んだ水槽ですが、自分ではかなり気に入って見守ってきました。
それが最近の気温低下
アクアルバム公式
2016/11/05(土)04:51
只今サイトの更新作業を行い、以下の点を変更しましたのでお知らせします。
・「個人設定」をトップページからマイページへ移動
・「個人設定」にて自身が投稿する画像にサイト名を表記する設定を追加
過保護虫
2016/11/04(金)19:21
二年前の夏に和歌山で採取したワモンフグ。
今は25cmほどで毎日手から人口飼料を食べています。
タンクメイトに悪さもしないし、良いペットですなぁ