ようこそゲストさん。ログインすると投稿も可能になります。
人気のタグ
OTE
2018/08/14(火)12:38
外部フィルターに使用しているウォータータンクの蓋。どうしても気密が上手く行かず。
仕方ないので、一念発起しタンク置き場を水槽より上の位置におけるようにしました。
後、排水溝を二つにして圧を逃がしや
cory-paradise
2018/08/10(金)19:00
{ah}Moi!{a} こんにちは、cory-paradiseです。
ご無沙汰しております。
先月の中盤以降、忙殺されておりまして日記はもちろんコメントすら出来ない状態でした。そんな訳でして、
ごまパパ
2018/08/05(日)20:19
co2の泡が白い綿見た所の一部の端からしか出てこない
泡も炭酸飲料みたいな泡ですぐに上にこれは正常?
購入時からこれでした
今まであまり気にしてなかったのですがやはり変なんですね
{aim
子涼
2018/08/05(日)19:59
前回の続き。
筋肉痛で体を引きずる虚弱事務員w
さて動く覚悟を決めて水槽に取り掛かります。
砂を薄く引いて一度流木を置いて倒れないか確認。
{aimg}201807281340491-31
NB
2018/08/05(日)19:49
アクアラインにも上げましたが、このクソ暑い時季に通販と言う暴挙に出まして…f^_^;
しかし最近の物流は凄い物で、通常便だと中2日かかるところをタイム便だと翌日には北の大地まで届きました♪
そ
オクトパス
2018/08/03(金)10:48
ど~もです!
オクトパスです!
最近本当に暑い、いやもう熱いの域!しかし我が家のお魚さんは元気です。そこで、ちょっと寄り道。現在、ビオトープ作りをしています。何ならほぼほぼ出来上がってるのですが、
たけけん
2018/08/02(木)06:23
今年の夏は例年より暑く、室内の最高気温は38.4度に達した。
{aimg}201808020617201-541-20{a}
ゼンスイのtegaruでは、日中29度を維持するのが精一杯となった。
みやや
2018/07/31(火)23:49
うちは空調無しの水槽小屋故に水温に四苦八苦
水量でなんとか乗りきろうとしております。
暑い夏いかがお過ごしでしょうか
さて
ここの皆さんの中にも行かれた方もいらっしゃるみたいですが7/29(日)に
大尉
2018/07/29(日)16:03
苔生す、ですが
群れすぎてきたのでちょいいぢりしました
もっさりをがっさり撤去
滝の水流が久々に日の目を見ました
あと、ホウオウゴケを流してみたり
タイニムファを買ってみたり
riparian
2018/07/28(土)21:29
Moi! みなさんこんにちは
今日は久々にオトシン以外のお魚を通販で購入しました
{aimg}201807282010411-12-48{a}
で出しのcory-paraさん式挨拶でわかるか
子涼
2018/07/28(土)13:37
まずは、アクアリウムバス出店、お疲れさまでした!!!
楽しそうで達成感に満ち溢れてて素敵ですね♪
いずれは行こうと思います。
購入となったら、生体を持ち帰って水槽に入れるまで一晩は空いちゃうので
プテルス
2018/07/24(火)18:23
クソ暑いですね。
クソ暑いですね。
そんな日がずっと続き、皆さま体調&可愛がってる魚大丈夫でしょうか?
私はこの間のはただの飲み過ぎだと思います故…
いやいや、河原
ぽんしゃぶ
2018/07/23(月)20:32
こんぬづわ
暑いしミドリイシも追加したことだし、今の水槽をオーバーフロー化しようと計画しとります
オーバーフロー水槽ってのはこんなやつですな
{aimg}201807231955211-49-43
コリだらス
2018/07/23(月)10:18
皆さんにはありますか?
アクア熱の浮き沈み
私は割とあるほうです。
アクア用品や新しい魚を迎えるなどして気持ちを上げるのですが…今は特に下がっている訳でもないのですが…
はい、
オクトパス
2018/07/22(日)21:10
どーもです
{acbr}プレコ{a}より、なんなら{acb}ペンギン🐧{a}より{acr}暑さ{a}に弱いオクトパスです。
{acr}暑いです。{a}{acg}岐阜県多治見市{a}で{acr}
ごまパパ
2018/07/22(日)20:09
アクアラインに書いた物の中身ですがこれです
{aimg}201807221946411-425-31{a}
ADAのライトスクリーンです
今回有難い事に夏の棒に茄子がもらえて嫁に購入の許可をもらえ
riparian
2018/07/22(日)18:26
初めに豪雨災害により今年は各地方でたくさんの方が被害に遭われ亡くなられました、心よりお悔やみ申し上げます。
大雨に関しては我が家周辺でも例年にもれず水没した為他人事ではありませんが、なんとか今現
プテルス
2018/07/22(日)14:41
「アクアリウムバス」
参加された仲間
手伝ってくれた仲間
応援してくれた仲間
皆さまお疲れ様でした。
お陰様で…
「大成功」
「大勝利」
「大満足」
コリだらス
2018/07/21(土)10:22
アクアリウムバスから約1週間。
こんな貴重な体験をさせてもらって日記にしておかないのは勿体ない…が。
コリパラさん(ボス)のパーフェクト日記があるしなー
書くことがないっちゃ無い!!w
ん
cory-paradise
2018/07/20(金)20:03
{ah}Moi!{a} こんにちは、cory-paradiseです。
アクアリウムバスの余韻が冷めやらぬ今日この頃です。
あんなに混雑していた育成用の水槽が随分と寂しく感じます。これまでもブリ